goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

なくなってしまった?松島検定

2015年06月14日 | 旅行系資格&世界遺産検定資格とその活用

 さて、昨日からは毎年実施しているグループの旅行、今年は、日本三景の一つ、宮城県は、松島。

 日本三景は、日本の太平洋と、日本海と、瀬戸内海の代表的風景を選んだものだ。私は松島は何度も訪れている。遊覧船に乗って、瑞巌寺にお参りして、松島海岸周辺の旅館に泊まって、というパターン。昨日は、晴れていてなかなかの景色。

 

 

 瑞巌寺は工事中。大震災の前から修理している。それと今回の旅行から始めた御朱印帳、瑞巌寺がスタートになる。

 

 

 そして名物のカキ。

 

 以前、街おこしで松島観光協会が、松島検定というのを主催していたが、もうやっていないようだ。ご当地検定は、なかなか長続きしない、残念!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする