資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

年金アドバイザーの道半ば

2011年02月12日 | 人材開発資格とその活用

 年金アドバイザー3級の学習を往復の電車の中で続けている。問題集は2007年、08年、09年、10年の過去問題。そしてテキストは社労士の国民年金、厚生年金である。

 3級は昨年取得した4級と違って、応用問題が出る。Aさんは○○年定年退職、保険料は○○年から○○年、奥さんは○○歳、子供は○○人で○○歳と○○歳という風に細かく状況が設定されていて、設問に答えるというもの、20問。他に5択問題は30問。

銀行業務検定試験 年金アドバイザー3級問題解説集〈2011年3月受験用〉
クリエーター情報なし
経済法令研究会

 気象予報士試験が終わって、1月31日から学習をスタート。毎週1年分の過去問50問を解く。2010年は何と28点/100点、09年は36点/100点であった。まだ厚生年金を学習してないからだろうが、半分も取れない。あと3週間とちょっと・・ほんとに60点レベルまで上がるんだろうか、心配である。現在はガマンカーブの最低レベルである。

 社労士と比べて、こちらの試験の方が、銀行の方が顧客の相談に乗るための資格だから、実用的な問題が多い。実務上役に立つ資格である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南岸低気圧の通過

2011年02月12日 | 気象予報士ほか

 金曜日の休日は雪、この雪こそ、気象予報士試験に頻出の「南岸低気圧」である。(衛星写真を参照)南岸低気圧とは、太平洋の南側を通過する低気圧で、真冬の西高東低の冬型が崩れて、春の兆しとなる今頃に表れる。

 この低気圧は、よく予報士の試験問題に出される、雨か雪かの判定だ。この判定は、上空850hpa(上空約1,500㍍)の気温が決め手となる。-6℃くらいが分かれ目だ。それと通過位置、八丈島付近の通過が雪になりやすく、それより北を通過すると暖かく雨、南だと雲がかからない。

 東京の人にとっては5㎝でも大雪だが、私のように雪国生まれは何も感じない。雪国では皆長靴を履いていてゴム長だからあんまり滑らない。それと交通機関も慣れているから、めったに遅くなることはない。

 まあ、こんなに知識があるんだから、気象予報士試験も合格してもよさそうなもんだが・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする