goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

雨雪判別と山下達郎さん

2009年12月16日 | 気象予報士資格とその活用
 本日は気象予報士の予備校クリアの学科専門の第6日、最終日。気象現象、災害、最近の話題であった。 講義中、雨雪判別の問題があった。氷粒子が水蒸気に変化する際は乾燥しているといい。雨が雪に変ることを説明中、私が歌にもありますね、というと、担当の斎藤先生は、実は山下達郎さんと番組に出たことがあります。そのとき、水蒸気や湿度の話をしましたが、さっぱりわかってもらえなったそうです。
 歌は例の「雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう・・サイレンナイ・・ホリーナイ♪」というやつだ。 このスクール、通学してちょっぴり得した気分。それにしても12回目の挑戦、あと1か月半・・頑張ろう・・
クリスマスイブ/山下達郎



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする