鹿前脚ブロック肉のマーマレード煮。これはおいしい。バーベキューやステーキのソースの材料として、オレンジ・マーマレードはよく使われる。スペアリブでもよく使う。でも煮込み料理としてはあまり見ない。日本独特のレシピなのだろうか?
なんとキレイな! これが鹿の肉400g。南信州遠山郷のジンギスカン肉・山肉専門店スズキヤから購入。袋から出してみた。
すると・・・現われる茶々之介。「こんにちはぁ~。何かいいことありますぅ?」
このブログに時々登場するスズキヤがある南信州遠山郷って、いったいどんなところか?・・・ご存じない? これがそう。画像中央部に見える集落にスズキヤはある。全体は広い地域だ。周囲の山には人間の何倍もの数の獣が潜む。熊、猪、鹿、兎。自然に肉を食べる文化が発達する。
本日のテーマ。オレンジ・マーマレード。マーマレードならなんでも良いが、出来れば濃い味のをお勧めする。ご覧のはVintageの名前がある、ウイスキーの効いたマーマレード。色も黒っぽい。スコットランド産のはたいていスペイン産オレンジを使っていて、オレンジ・ピールの香りがグッと強い。MACKAYのは安くておいしい。
鹿肉を適当に切る。
茹でこぼそう。アクが強い。きっとこの肉はおいしい。
すごいニオイやんか・・・と茶々之介。恍惚としている。
茹であがり状態。
マーマレードは1ビン340g。これをたくさん。130gくらい使おう。
他には水100cc、酒50cc、ショウガ少々、醤油大さじ1杯、レモン絞り汁大さじ1杯、ケチャップ大さじ3杯、黒コショウを大量に。これら全部を混ぜる。
肉と調味料類を全部圧力鍋に入れて加圧。40分。
その合間につけあわせを用意。ブラウン・マッシュルーム。
皮の柔らかい新ジャガ。
しばらく暇なので西川治氏の著書を読む。今でこそいろいろな人がいるが、西川氏は70年代にはすでに国境を感じさせない真のコスモポリタンな料理評論を展開していた、日本人では稀な人だ。イタリアンだとか中華だとかそういう分類、切り口ではなく、大陸横断的に素材でレシピを考える別な角度の料理観察、と言えばわかるだろうか。長い間、私の憧れの人だ。
茶々之介も暇なようだ。
時間を見計らい、新ジャガを揚げる。
真澄を飲む。これも圧力鍋に入っている。
時間的に戻るが、これがビフォー圧力。
これがアフター圧力。そもそも濃い色のオレンジ香の強いマーマレードを煮詰めれば、色は黒くなる。イタリアのジビエ料理の本を見ると、いろんな料理が掲載されているが、かかっているソースが皆黒っぽいので驚いたことがある。そういうものなのか??
ほら出来た。肉団子甘酢あんかけ風の黒さ。
ジャガイモは揚げてクレイジーソルトとローズマリー。ブラウン・マッシュルームはニンニクとオリーブオイルと醤油で。
お肉の旨味とマーマレードの甘み。ショウガも強い香り。こういう肉料理は良い。パワー漲る感じ。
ナイフで切ってみると・・・中の繊維はボロボロした状態になっている。
ソースはオレンジ・マーマレードが強い。肉の愉しみだ。赤ワインだって合う。
なんとキレイな! これが鹿の肉400g。南信州遠山郷のジンギスカン肉・山肉専門店スズキヤから購入。袋から出してみた。
すると・・・現われる茶々之介。「こんにちはぁ~。何かいいことありますぅ?」
このブログに時々登場するスズキヤがある南信州遠山郷って、いったいどんなところか?・・・ご存じない? これがそう。画像中央部に見える集落にスズキヤはある。全体は広い地域だ。周囲の山には人間の何倍もの数の獣が潜む。熊、猪、鹿、兎。自然に肉を食べる文化が発達する。
本日のテーマ。オレンジ・マーマレード。マーマレードならなんでも良いが、出来れば濃い味のをお勧めする。ご覧のはVintageの名前がある、ウイスキーの効いたマーマレード。色も黒っぽい。スコットランド産のはたいていスペイン産オレンジを使っていて、オレンジ・ピールの香りがグッと強い。MACKAYのは安くておいしい。
鹿肉を適当に切る。
茹でこぼそう。アクが強い。きっとこの肉はおいしい。
すごいニオイやんか・・・と茶々之介。恍惚としている。
茹であがり状態。
マーマレードは1ビン340g。これをたくさん。130gくらい使おう。
他には水100cc、酒50cc、ショウガ少々、醤油大さじ1杯、レモン絞り汁大さじ1杯、ケチャップ大さじ3杯、黒コショウを大量に。これら全部を混ぜる。
肉と調味料類を全部圧力鍋に入れて加圧。40分。
その合間につけあわせを用意。ブラウン・マッシュルーム。
皮の柔らかい新ジャガ。
しばらく暇なので西川治氏の著書を読む。今でこそいろいろな人がいるが、西川氏は70年代にはすでに国境を感じさせない真のコスモポリタンな料理評論を展開していた、日本人では稀な人だ。イタリアンだとか中華だとかそういう分類、切り口ではなく、大陸横断的に素材でレシピを考える別な角度の料理観察、と言えばわかるだろうか。長い間、私の憧れの人だ。
茶々之介も暇なようだ。
時間を見計らい、新ジャガを揚げる。
真澄を飲む。これも圧力鍋に入っている。
時間的に戻るが、これがビフォー圧力。
これがアフター圧力。そもそも濃い色のオレンジ香の強いマーマレードを煮詰めれば、色は黒くなる。イタリアのジビエ料理の本を見ると、いろんな料理が掲載されているが、かかっているソースが皆黒っぽいので驚いたことがある。そういうものなのか??
ほら出来た。肉団子甘酢あんかけ風の黒さ。
ジャガイモは揚げてクレイジーソルトとローズマリー。ブラウン・マッシュルームはニンニクとオリーブオイルと醤油で。
お肉の旨味とマーマレードの甘み。ショウガも強い香り。こういう肉料理は良い。パワー漲る感じ。
ナイフで切ってみると・・・中の繊維はボロボロした状態になっている。
ソースはオレンジ・マーマレードが強い。肉の愉しみだ。赤ワインだって合う。
鹿肉ランチですかぁ~
すごいすごい♪
私もマーマレード大好きなので、
こっちも気になる濃厚さ。。。
お次はウサギちゃんが出て来るのかな?!
鹿肉料理の調理が見れる貴重なブログです。
私は鹿肉を見ても食べたことがないので、オレンジマーマレードの味ばかりが浮かんできます。
ジャガ芋、ブラウンマシュルームは美味しそうと感じるのですが。
こればかりは食べて見ないとわかりませんね。
美味しさの想像がつきません。
マーマレード使用はにおい消しですか?お好み?
マーマレードはスペアリブで食べことはあるのですが、それは旨かったですが。
鹿肉は何に似た味ですか。
鹿肉がよく出る貴重なブログでしょ?
奈良公園の近くのにお住まいの方、必見の
ブログなんです。
スペアリブと同じ使いかたですが、もっと
煮詰めた感じです。
まずは奈良公園に行って、鹿を捕まえ、
やってみなはれ!
>お次はウサギちゃんが出て来るのかな?!
うさぎ、ちょっと先に出す予定だったんだけど、
ご要望に応え、次回登場!
うさぎ肉っておいしい。
ヨーロッパの方々が好むのがわかった気がする。
鶏肉なみにあっさりながら、噛んだらしっかりで
肉の旨味抜群です。
マッカイのマーマレード、美味いですよね。パンに塗るのはデフォルトですが料理にお使いになるのは初めてです。勉強になります。
あまり売られていないのですが、マッカイのマーマレードwithウイスキーというのがありまして、お薦めです。
ウイスキー、知ってますですよ。
あれも、すっごくいいですよね。
ファンでしたか。うれしい===。
あれでパン食べて、酔えたらいいなぁ。
朝から罪悪感なく酔えるのに。。。
無理ですなあ。
鹿の狩猟期間が17日までだそうなので(この辺りは)
それまでにもう1回くらい届くことを願いつつ・・。
次回は絶対にマーマレードで煮込みますよ♪
いつもマッカイのシャンパンマーマレードを使っているので(トースト用に)、煮込みようには甘過ぎちゃうかな?
オギノにて購入しています☆
こんばんは。
鹿ちゃん、富士見のお宅にも来ましたか。
たたき&ロースト。
いいですねえ。
たたきって、魅力的だなーーー。
食べてみたいです。
新鮮なんでしょうねえ。
オギノって昔からある茅野のですか?
最近諏訪にもありますね。
増えてますね。
逆に味わい深すぎて、量を食べられないほど。
脂はほとんどないにもかかわらず、です。
今回のはとても新鮮で臭いもなく、意外とアミノ酸の旨みが豊富だったので
思わず生系にしちゃいましたよ。
次回は是非とも煮込みを楽しみたいと思っています。
オギノは茅野です。
最近は諏訪や岡谷にまで出店していて、さすが「山梨商人」
って感じですね
おちゃさんのジビエレシピ、本当に楽しくワクワク拝見していますよ~
お返事遅れました。
たたきは牛肉より鹿ですか・・・。
いいなーーー。
そういう機会を持ちたいです。
オギノはホント、すごいですね。
じわじわと信州側に来てますね。
店舗も大きいもんな~~・
レシピ、簡単なものが多いですが、
がんばりまーーす。