「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

AIと会話して、豚バラ肉と厚揚げに炒め物を食べる@鎌倉七里ガ浜

2023-04-02 12:00:21 | いろいろ
OpenAIという米国のAI(人工知能)研究所がある。

OpenAIが提供しているChatGPTは対話型で開発されており、会話が楽しめるというので、私もやってみた。


まずは無理と知りつつ、米国が年内に景気後退に陥るのかどうか、ChatGPTに意見を尋ねてみた。

やはり経済予測についての意見は提供してくれないらしい。ChatGPTの答えは景気後退についての一般的な内容に終始している。

「トヨタの株価の今年の底値はいくら?」なんて尋ねて答えをもらい、大儲けしようと思ってもそれは無理なのである。

因みに英語で問いかければ英語で答えくれるし、日本語で問いかければ日本語で答えてくれる。



鎌倉市内で一番おすすめの飲食店はどこか?なんて質問にも答えてくれなかった。

「おすすめの」なんて言葉で、ChatGPTになにか判断させることは出来ないのである。

具体的に、横浜中華街でメニュー価格が最も高いレストランはどこであるかを尋ねてみたが、それも答えてくれなかった。それくらい答えてくれてもいいだろうにと思うが、無理らしい。

そこでもっと具体的に、横浜中華街で月餅を売っている店はどこがあるかを尋ねたところ、ChatGPTは4店を教えてくれた。



ご覧のとおりだ(↑)。

しかし代表的なお店である重慶飯店や華正樓を答えて来ないのは不思議である。私は先日も華正樓で月餅を買ったぞ。

私のブログの知名度を確認しようと思い、「七里ガ浜について書かれたブログを教えてください」と頼んでみた。

すると5つのブログを提示して来た。その中に私のブログはない(泣)。

おかしいなあ。ChatGPTってモグリじゃないのか? Googleで「ブログ 七里ガ浜」ってキーワードで調べれば当ブログはトップで出て来るよ。



七里ガ浜なんて狭い範囲で特定しなくても、Googleで「鎌倉 ブログ」と検索すれば、ブログ検索サイトや旅行記事検索サイトの次に、つまり無数ある鎌倉関連ブログのトップで、当ブログは出て来るくらいなのに。



やはりChatGPTってモグリだろ(笑)。

じゃあ、これなら絶対私のブログが出て来るだろうと「鎌倉と八ヶ岳について書かれたブログを教えて下さい」と尋ねてみた。


ChatGPTは5つのブログを提示して来たが、そこにも当ブログはなかった。がっかりさせるなぁ。徹底的に当ブログは嫌われている。AIとは相性が悪い。

ちょうど宮城県の名酒浦霞を飲んでいたので、ChatGPTが答えやすそうな質問をしてみた。



「日本酒の浦霞についての評価を教えてください」と尋ねてみたのだ。


そうしたら、ChatGPTはペラペラと答え始めた。

ところがAIも間違うのね。上の画像の回答の1行目から2行目にかけてをご覧ください。「一般的には「うらか」と読まれます」と答えている。

なぜそうなったんだろう? 浦霞は「うらかすみ」と読むのが正しい。下の画像で「Urakasumi」とあるのをご確認ください。



こういう時は誤りを次の会話で指摘してあげると良いらしい。ChatGPTが理解を修正するらしいよ。

ついでにこれなら知ってるかと思い「ジャック・ラッセル・テリアのドガティ君を知っているか?」と聞いてみた。



すると「ドガティ君は犬の洋服ブランドDOG DOGのモデル犬であり、アクティブで元気でSNSでも人気があり、ドガティ君をモチーフにしたグッズも販売されている」との答え。モデル犬で有名な別のドガティ君がこの世にいるんだろうか? DOG DOGって犬のブランドも聞いたことがないなあ。我が家は犬のグッズ販売なんてしていないし。

「七里ガ浜で暮らすドガティ君について書かれたブログを知っているか?」としつこく食い下がって尋ねてみたが、上の画像でわかるように、ChatGPTは素っ気なかった。CharGPTは、徹底的に私のブログを無視するつもりらしい。

さて、ランチの用意。

サラダづくりから。


中華風サラダ・ドレッシング。


スープに入れるネギ。


おかずに添えるかいわれ。


スープはサッサと簡単に作る。


材料はこれだけね。


豚バラ肉を切った。


厚揚げも切った。


ごま油で炒める。


材料はコチュジャン、オイスターソース、ごま油、酒、ニンニク。


全部入れて味付けだ。


はい、完成。


豚ばらと厚揚げのコチュジャン風味炒め定食。


ランチはしっかり食べましょう。

試しにChatGPTに、「豚バラ肉とコチュジャンを使ったおいしいレシピ」の紹介を頼んでみたら、スラスラと紹介してくれた。こういう質問は得意らしい。



自分で今回の料理を作って、豚バラとコチュジャンが余ってしまったと仮定しよう。

その残った材料である1.豚バラ肉と2.コチュジャンを使って、翌日のランチに何か料理を作りたいがレシピを思いつかない場合、このChat GPTに上記のように尋ねればいいってことになるね。

AIっておりこう。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 留守番② 1日2食その他なんで... | トップ | 雨降りで寒い日は余ったキャ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えばら)
2023-04-02 12:29:53
カップ麺食べてるかと思えば、OpenAIのチャットGPTを試してるし。なんでもあるこのブログ。私はまた体験してないです。やってみますね。
Unknown (おちゃ)
2023-04-02 13:26:18
えばらさん

流行りのChatGPTなるものをやってみました(笑)
面白いものですね。上手くこたえさせるためには
こちらがChatGPTに多少忖度してあげる必要も
あります。

カップ麺もよく食べますよ。とにかく面白い食べ物
です。食品メーカーはよくこれだけ面白い
カップ麺の製品を次々生み出すもんだと
感心します。
Unknown (ほたる)
2023-04-02 16:58:13
ChatGBT、昨日のニュースなどで取り上げ
られていましたね。
私も一昨日、友人から教えられて一緒にいろいろ
質問したけど、回答に首を傾げたりでした。
定年後にするべきことでは、わかりきった
優等生の回答で何かつまらいな~ です。

豚バラと厚揚げの炒めも物、美味しそ~
AIはピーマン、玉ネギは入れるけど厚揚げは
いれないのですね、残念‼
今後は揚げも是非入れて欲しいです。
Unknown (おちゃ)
2023-04-02 18:54:16
ほたるさん

厚揚げの問題。
それはまたChatGPTに聞けば良いと思います。
私はやってませんが、改めて
厚揚げも入れたレシピはありますか?と。

具体的に質問で自分が使いたい食材の名前
を全て入れて聞き直せば、レシピを答えるのは
得意なようですから、何でも答えてくれそう。

イタリアはChatGPTの利用に最も消極的で
利用を禁止してしまいましたね。その他の国でも
このまま無制限に開発しては、まずいと
なって来ました。ルール作りが必要になりそう
です。

私ももうちょっと複雑な使い方をしてみよう
と思っています。ご紹介したウェブサイトの
場合、日本語も完璧でしたが、能力という
意味では英語の方がより優れているかも
しれませんね。開発の基本が英語でしょうから。

厚揚げと豚バラ、おいしかったですよー。
Unknown (信州タケノコ)
2023-04-02 19:02:56
私も試してみてます。質問内容によっては不得意なものも多く、こちらは特別な状況の具体的な答えを求めてるのに、一般論を浅く述べるだけということがあります。しかし面白いものですね。

AIは昔からありましたが、個人が簡単に利用できるようになったという点で、スピード感ある進歩です。
Unknown (おちゃ)
2023-04-02 19:18:20
タケノコさん

使う側も慣れと理解が多少必要ですね。
しかしこれはすごいと思います。私も
もうちょっと複雑な使い方をしてみたいですね。

会話も途中で切らなければ、直前の会話を
踏まえた形で答えて来るところなど
さすがだと思いました。

あとはこちらの慣れ次第でかなり使い方も広が
りますね。少々調べてみます。どこまで使えるか、
私はまだよくわかっていないので。
こんばんは (めい)
2023-04-02 21:26:24
AIって意外に不完全らしいですね。
某所で見ましたが、〝鏡餅を描いてくれ〟とAIに頼んだら、
餅の断面が鏡面になっている絵が完成したそうです。

厚揚げは美味しいですね♪ 大好きです、厚揚げ♬
…AIに厚揚げを使う料理を訊いたら、どんな結果が出るでしょうね?
Unknown (おちゃ)
2023-04-02 21:47:20
めいさん

厚揚げ、豚バラ、コチュジャンは良かったです。
この組み合わせは他にもパターンがありそう
ですよ。さらに新たなのを探してみます。

この辺りのレシピも、AIを使っていろんなものが
引き出せそうです。
しかし私がまだ慣れてない。

やってみて分かりましたが、こちらも理解と慣れ
が必要です。そうでないと使いこなせません。
まだまだ発展して行くのでしょうし。

これからの楽しみが増えました。
多様な使い方ができそうです。
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2023-04-03 04:46:53
AI。
面白く読みました。
開発途上という印象ですがAIが支配する
政治経済がやってくるのかなぁ・・・
Unknown (おちゃ)
2023-04-03 05:59:01
うちまるさん

イタリアは利用を禁止するようになりました。
他でも一定のルール作りがなされるまでは
新規開発をストップさせようとの動きが
始まってますね。

このまま自由に開発が進むとまずいという
考えが急速にヒロタまって来ているようです。

それはさておき、なかなか面白いです。
利用する側も多少の慣れと理解が必要なよう
です。

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事