goo blog サービス終了のお知らせ 

花耀亭日記

何でもありの気まぐれ日記

苦労続き(^^ゞ

2018-11-26 22:21:56 | Weblog

ブログ夏休みの理由は色々重なったものですが、その内の一つがマンション上階のお宅の台所排水管亀裂による排水漏れであり、直下の我が家が被害を被りました。原状回復の修理について、上階お宅、管理会社と保険会社と修理業者との調整が長引き、実施が決まったのは10月、旅行直前でした。実施日は11月26日から3日間、旅行から戻ってからということになりました。

ということで、今日から内装修理が始まり、明日・明後日は特にPC環境が厳しそうです。皆さんのコメントへのレスも環境が整いましたら再開しますのでご了承くださいませ。「ブリューゲル展」の感想も書きたいのですがね

ちなみに、捻挫の足を病院で診て貰ったら、骨に損傷が無かったのでホッとしました。貼り薬を貼って動かないことですね、と言われても、内装修理で荷物移動が必要なのにね 瑕疵が無いのに苦労をしなくてはいけない状況って酷いわ


愚痴です(^^;;

2018-11-04 10:46:36 | Weblog

2019年カラヴァッジョ展が東京抜きだとすると、仙台在住者は本当に困ってしまう。東京の方たちは名古屋が近いだろうが、仙台は札幌も名古屋も遠い。はっきり言って酷いと思う!!

海外に観に行くよりは楽だけど、遠出するからには内容的に満足させてもらいたい。カラヴァッジェスキ作品の良品展示も期待したい。図録も作品を並べりゃあ良いなんてしないでね。

あ~あ、仙台にもカラヴァッジョ展巡回してほしかったなぁ...


試読(^^;

2018-04-30 23:54:34 | Weblog

GW前半が終わろうとしているが、体調があまりよくないのでマッサージに行った。足裏+全身コースで、特に足裏を押されたらゴリゴリという音が聞こえ、自分でも笑ってしまった。施術担当の方も驚く程、かなり凝り固まっていたようである。頭だけじゃなかったのね(自爆)

ということで、このGWは読書週間にしようと思っていたのだが、積読状態でなかなか進まない。せっかくこの本↓も借りてきたのに、未だ手をつけていないのだから。

 

コンスタティーノ・ドラッツィオ著『カラヴァッジョの秘密』(河出書房新社)

購入するかどうか決める前に、まずは試読ね


祝!! 羽生選手オリンピック金メダル、宇野選手銀メダル(^^)

2018-02-17 23:43:31 | Weblog

今日はイタリア語教室の帰り、仲間の皆さんとスポーツ・バルに行き昼食をとったのですが、もちろん目的は羽生君の演技をTV画面で見るためです(笑)

ざわざわしていた店内も羽生君の順番になったらシーンとしてしまいました。みんな画面を食い入るように見つめ、ジャンプを決めると拍手(ややふらつき場面では息をのみ)、最後のがっつポーズでは大きな拍手が起こりました(もちろん私も(^^ゞ)。

ハビエル・フェルナンデスの点数がわかった段階で、もう羽生君の金メダルを確信しました。もちろん、宇野君もすごく良かったし頑張ったですよね(^^)。羽生君の金メダル、宇野君の銀メダル、こんな嬉しいことはありません!!

羽生結弦君、金メダル本当におめでとう!! 素晴らしい演技でした。オリンピックで連続金メダルというのは快挙です。宮城県民としての誇りです(#^.^#) 

下↓の写真は仙台市地下鉄(東西線)国際センター駅に設置されている羽生君のソチ・オリンピック金メダル記念プレートです。(隣には荒川静香さんの記念プレートも♪)

さて、平昌オリンピックの金メダル記念はどのようになるのでしょうか?? また、市内凱旋パレードもあるのでしょうか?? などと、仙台市民は今から楽しみにしています(^^)v


新年ご挨拶。

2018-01-01 23:14:01 | Weblog

新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

カラヴァッジョ《バッカス》(1597-98年)ウフィッツィ美術館

最近ブログ更新が滞りがちですが

マイペースで頑張りたいと思っております(^^ゞ


老眼鏡(occhiali da presbite)(^^;

2017-08-18 01:18:59 | Weblog

最近本を読んでいると目が疲れやすく、眼科によるとどうやら老眼の度が進んでしまったようで、新しい老眼鏡を買いました。で、これがまた良く見えるんです。当然、鏡に映る自分の顔もドアップで、皺も毛穴もバッチリ(笑)。で、思いました。老眼って私たちの老化を見ないようにするためになるんじゃないかと(^^;;

Ho comprato nuovi occhiali da presbite, perche’ mentre leggevo libri i mei occhi erano molto stanchi.
Con questi occhiali posso vedere chiaramente la mia faccia allo specchio.
Ma ho dovuto vedere anche le mie rughe e i miei pori.
Secondo me, la presbiopia sara’ per non vedere il nostro invecchiamento.:-P

間違いだらけのイタリア語かもです(^^;;


新PC&プリンター購入。

2017-08-11 00:28:17 | Weblog

メインに使っていたPCの調子が悪いので新しくPCを購入した。Windows7から10への切り替えとなったが(サブPCは既にWin10)、なんと盲点があった。現行のプリンターとHPビルダーがwindows10に適応していない(◎_◎;) 

というわけで、泣く泣くプリンターも新規購入したものの、前機のインク残量も多いし、さらに、画像ソフトとしてめちゃ使い勝手の良いHPビルダーのウェッブアートデザイナーも手放せない(WADのために21を購入する?)。なので、前PCも前プリンターも当分処分できず、機械だらけになっている(;''∀'')

ちなみに、Officeももちろんヴァージョンアップしたが、なんだかWord(タイピングがね)が使いにくくストレスで疲れる。ブログは主にWordで書いているので、なんだか慣れるまでが大変(~_~;) 

と、ブログをサボっている言い訳でしたっ(^^;;