i氏の海外生活体験記

<part1>ジャカルタ滞在記 <part2>ベトナム滞在記 <part3>ネパール滞在記
<part4>しもきた

松川地熱発電所(岩手八幡平)

2012-03-25 19:54:56 | 下北の地熱発電
地熱発電所の見学ブログから紹介します。

-松川地熱発電所-

所在地:岩手県八幡平市・松川温泉
事業者:東北水力地熱
用途:一般電力
認可出力(設備容量):23.5MW(23.5MW)
運転開始:1966
見学施設:PR館有
(写真1995.10.3)

実況(1986, 1995):1986年には見学自由ながらPR施設はなかったが,1995年には自家発電所とは思えないほど立派なログハウス風のPR館ができていた。展示もさることながら土産物の品揃えが良い。いちばん傑作なのは「地底の石」という商品名(?)のボーリングの掘り屑で,星砂と同様にきれいな小瓶に入れて売っている。我々にとっては全然めずらしくないが,確かに一般人には見る機会もないものである。そのほか地熱発電所Tシャツとか,地熱染めのハンカチなど。グッズのコーナーも見てね。

文献
赤沢司史・村松容一(1988)松川地熱地帯における地下フラクチャー分布。日本地熱学会誌, 10巻, 4号, p.359-371
花野峰行・小田中浩一・大山孝(1989)松川地熱発電所の運転と貯留層管理。地熱, 26巻, 2号, p.67-91
近場の見所:八幡平火山,焼走り溶岩流(岩手山)

-引用終わり-

少し古い記事ですが、運転開始から46年ですか。あとでメンテとかコストとか調べてみたいですね。

下北に作るとしたらこんな感じでしょうか。

さらに、矢立地区であれば「恐山の女」「恐山ル・ヴォワール」、かわうち地区であれば「飢餓海峡」「美味しんぼ」関連のグッズも忘れてはなりません。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 送電システムの技術開発 | トップ | 環境相、地熱発電推進へ検討会 »
最新の画像もっと見る