i氏の海外生活体験記

<part1>ジャカルタ滞在記 <part2>ベトナム滞在記 <part3>ネパール滞在記
<part4>しもきた

ベトナム交流の一助に

2014-11-03 23:41:00 | ベトナム滞在記
11/3ベトジョーが伝えておりました。

-日本のIT企業から期待受けるベトナム、人材不足が課題-

 日本の独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の「IT人材白書2012」によると、日本のIT企業がオフショア開発の相手先として希望している国は、31.5%のベトナムが最も多く、インドの20.6%、中国の16.7%を大きく上回っている。

 ベトナムソフトウェア協会(VINASA)が発表した、ベトナムのIT企業約30社を対象に実施した「オフショア開発に関する日本市場の状況と展望」のアンケート調査結果によると、日本から「一度も発注を受けたことがない」のはわずか10.7%で、「全売上高が日本市場」は17%だった。また、日本企業から発注を受けるには日本語が必要という企業は42%、2015年に日本企業との取引増を計画している企業は32%あった。

 ティンバンアウトソーシング株式会社のグエン・イック・ビン社長は「今が日本市場でオフショア開発のシェアを拡大する大きなチャンスだ。各ベトナム企業は長期的な戦略を策定して日本語能力を有する質の高い人材の育成に投資しなければならない」と話した。

 ベトナムでIT関連学科を卒業する学生数は毎年約4万人いる。しかしベトナム日本ICT協力クラブ(VJC)のグエン・ドアン・フン会長は、日本のIT企業が求める人材は既に不足気味で、今後ますます人材不足が問題になるとの見通しを示している。

-引用終わり-

取り敢えず日本語が分かれば自分の将来の可能性は大きく広がるだろう、と多くのベトナム人は思っていると思います。随所で日本という国と関わり合いたい、という彼らの気持ちが伝わってくるのです。

私は日本食レストラン「ダナンスシバー」で働く従業員たちが少しでも日本の言葉や文化に触れてもらうだけでも、彼らの可能性が大きく開けていくだろう事を確信しています。仕事でダナンに初めて来たとき見た胡蝶の店長が一生懸命指差し会話帳で教えていた姿が目に焼き付いています。

ただ心配なのが、日本人の感情に触れる悪い事に利用しないで、と心では念じております。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田中忠三郎展を見てきた | トップ | 日本映画とアニメ上映、ホー... »
最新の画像もっと見る