い~すと の 愚痴

ある鉄道会社で車掌をしている"い~すと"が語る愚痴

新入社員がやって来た

2008年04月27日 00時03分25秒 | 鉄道員の愚痴
社会人になって早2年が経ち、3年目に突入しました。

今年もまた新入社員が各配属先に着任する日がやってきました。
まだ一度しかってなく、それも簡単に己紹介をしただけで、どんな後輩なのか詳しくは分かりません。
それでも、社員に会えば必ず「お疲れ様です」挨拶をし熱心にメモを取る姿は、2年前の自分を思い出しました。
私もあの頃は純粋マジメだったな~

明日から早速新入社員が見習いにつきます。
実は、その中に一人、高校の後輩か居るんです。
私が3年生のときの1年生です。在学中はまったく知らなかった子ですが、高校の後輩と言うだけで、ちゃんと面倒をみなくてはと気合が入ります。


それから、去年は思いのほか静かだったんですが、今月になってまたが吹き荒れています。
今月は勤務の8割でダイヤが乱れています。
お客さまと同僚の皆様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ありません
新入社員が仕事を最低限覚えるまでは大人しくしていようと思うのですが・・・
ダイヤが乱れたときは、私がどこかで仕事をしていると思っていただけると幸いです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿