JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

近場で温泉巡り & 28MHzモービル

2012-07-12 22:30:02 | アマチュア無線
さいたま市西区(JCC134401/YU-596 清河寺温泉):10MHz CW 2局
 午前中杉並区からさいたま市中央区に向かうとき28MHzモービルに挑戦しましたが、アンテナの状態も不安定、コンディションの方もイオノグラムの色とは裏腹にさっぱりでした。28MHzが残っている所沢市、三芳町を経由することも考えていましたが、早々に諦めて午前中で仕事を済ませることにしました。
 仕事を終え、昼食後の食休みを兼ねて湯けむりアワードのサービスをしてみました。先日の奥多摩温泉巡りに先を越されましたが、近場の清河寺温泉には以前から目を付けていました。手を抜いて昼食を取った某牛丼店の駐車場でと思いましたが、温泉施設から1kmほど離れており、800mの規定から外れます。改めてロケハンして温泉施設の300mほど先を入ったところで車を止めました。その気になればフルサイズ逆Vを張れそうな場所もすぐ見つかりそうですが、モービルホイップで10分間のプチ移動なのでどこでも良いです。CQを出し始めると早々に2局交信できましたが、その後は空振りでした。とりあえず温泉での足跡残し5カ所目に成功。

モービル運用 CW:さいたま市西区(28MHz 1局)、北区(28MHz 1局)、上尾市(28MHz 1局)、見沼区(28MHz 1局)、岩槻区(28MHz 1局)、緑区(28MHz 1局)、川口市(28MHz 1局・24MHz 1局)
 このところアンテナの不調に悩まされていた28MHzですが、清河寺温泉での湯けむりサービスの後、アナライザで測定してみても不安定でした。しかし上部ファイバーエレメントを何度か上下させて再調整したところOKとなりました。接触不良だったのでしょうか。この不調のせいで何カ所かフイにしました。 
 さて、アンテナも復活し、ここからが本番です。午後のコンディションはどうでしょうか。スタート地点としてはお目当ての場所からちょっと遠いですが、とりあえず荒川区を目指してみます。午後一番ではまだ28MHzまではそんなに上がって来ないだろうと思っていましたが、意外にも西区を出発すると早速五島市からコールがありました。「おいおい、こんなに早くオープンしてしまったら荒川区まで持たないぞ」と心配になりました。北区、上尾市、見沼区と無難にクリアし、岩槻区では599/599で交信しましたが、これがピークだったようです。R16からR122に入り、大きな渋滞もなく順調に進みましたが、緑区、川口市と次第に信号が落ちてきました。川口市では24MHzにQSYし、こちらも交信できましたが、28MHzに戻って足立区に入ってもコールがありません。尾久橋通りを南下し扇大橋も近づいてきましたが、依然コール無し。どうやらコンディションは落ちてしまったようです。結局荒川区にたどり着けませんでした。がっかり、、、。帰宅してログを調べてさらに愕然。川口市の穴が実は24MHzではなくて21MHzでした。わざわざ1カ所だけ出たのに、ああ、勘違い。結局本日のモービル運用のニューは無し。(泣)

板橋区(JCC100119/YU-632 板橋温泉):10MHz CW 8局、7MHz CW 40局
 どこかで時間調整してコンディションの上昇を待っても良かったのですが、お得意様が夕方お出かけの予定もあるようなので、そのままモービル運用は終了しました。地元の板橋温泉に寄って汗を流した後、ちょっと買い物があったので、湯上がりに近くのホームセンターに行きました。屋上駐車場に来るとやはり無線をしたくなります。清河寺温泉にも行ったことなので、温泉運用のハシゴをすることにしました。
 10MHzでCQ。なかなか呼ばれず5分ほど空振り。先日の数馬温泉同様、「実際に入浴した温泉でボウズ」というオチでも良いかなと思い始めたところでコールがあり、その後も続けてコールがありました。とりあえず実績が残せたので、そろそろ引き上げようとしたところで、どうやらクラスタに上がったようなので、少し延長しました。さらに7MHzにQSY。こちらは出だしから好調です。五島市からも一瞬コールがありましたが、残念ながら返りがありません。その後もどんどんログが進み、もう十分と思ったところで、またクラスタに上がったので続けることにします。あれよあれよと言う間に40交信。10分程度の湯上がり運用のつもりが、合計で1時間を超えてしまいました。一カ所でこんなに沢山交信したのは久し振りです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥多摩温泉巡り & ハイバンドモービル

2012-07-10 23:36:17 | 移動運用
モービル運用 7MHz CW:和光市 2局、朝霞市 2局、新座市 1局
 東村山市まで7MHzモービルで出勤しました。交信に至ったのはR254走行中の約10分間で、その後は30分近く空振りのまま到着しました。

モービル運用 CW:東村山市(18MHz 1局・21MHz 1局・24MHz 1局・28MHz 1局)
 昨日前倒しで仕事をしておいたので、今日は1カ所だけ仕事をして、あとはたっぷり無線ができます。天気も良いので奥多摩にドライブに出かけることにしました。五島市某局が今日はお出かけのようなので一気に埋めるのは難しそうですが、この機会に多摩西部、奥多摩方面のハイバンドの穴を少しでも埋めておきたいところです。
 18~28MHzの4本のホイップをセットして東村山市を出発。18MHzでCQを出し始めると、早々に5エリアから激強の信号が飛び込んできました。空かさず21MHzにQSYして誘いを掛けてみましたが、またまた激強の信号。さらに24MHzも。28MHzはちょっとQSBがありましたが、何と出発して10分足らずで4バンド引き回し成功。まるで五島市と交信しているような気分でした。とりあえずの目的地の青梅市まで4バンドずつの期待も高まりました。しかし28MHzのまま次の東大和市に入りましたが、残念ながら追っかけていただけませんでした。東村山市は既に6バンド完成済みなので、運用開始を東大和市からにすれば良かったかもしれません。その後武蔵村山市までは24MHz、瑞穂町からは21MHzを中心にCQを出し続けましたが、50分ほど空振りのまま青梅市に到着しました。

青梅市(JCC1006・YU-631岩蔵温泉):10MHz CW 2局
 どうやらハイバンドモービルが望み薄のようなので、ここからは温泉巡りに切り替えます。板橋温泉では3回ほど湯けむりアワードのサービスをしましたが、今回は地元を飛び出して奥多摩方面を数カ所ハシゴしてみることにします。
 まずは岩蔵温泉です。付近をロケハンし温泉の中心から400mほど離れた道端で車を止めました(写真左上)。ホイップを付け替えてまずは10MHzから。人気の湯けむりアワードなので、板橋温泉の時も沢山呼んで居いただけましたが、今回は延々と空振りです。7MHzでもまた10分くらい空振り。どうも今日はコンディションが良くないようです。10MHzに戻って10分やってみてダメなら、このまま帰って地元の板橋温泉にゆっくり浸かろうかと思い始めた矢先、8分ほどしてようやく3エリアからコールがありました。7エリアからも続きましたが、いずれももらったレポートは559。やはりコンディションはイマイチのようですが、とりあえず足跡を残すことができました。

西多摩郡奥多摩町(JCG10002F・YU-649松乃温泉):10MHz CW 2局
 24MHzモービルで空振りしながら次の温泉に向かいました。温泉から300mほど、青梅線の線路脇で車を止めました(写真右上)。ランチをとりながらの運用でしたが、今度は10MHzで開始早々、いきなり2局重なって呼ばれました。あっけなく足跡残し成功。しかし結局その2局が全てでした。7MHzも先ほどに続いてボウズでした。

西多摩郡奥多摩町(JCG10002F・YU-639鶴の湯温泉):10MHz CW 1局
 さらに24MHzモービルで空振りしながら次に向かいます。小河内ダム近くの駐車場で車を止めました(写真左下)。先ほどが7MHzで終わったので、そのまま7MHzから始めてみますが、またしてもボウズ。やはりこの辺りまで入ってくると山に囲まれてロケーションは良くないのでしょうか。10MHzにQSYしてみますが、掲示板を見ると五島市某局がお戻りのようです。しかも21MHzのコンディションが上がってきているとの情報が。先を急ぎたくなりましたが、折角なので温泉での足跡も残したいです。気持ちが通じたのか五島市からコールがあり、あっさり目標クリアしました。

モービル運用 CW:奥多摩町(18MHz 1局・21MHz 1局)、檜原村(24MHz 1局)
 さあ、ここからが本番!と勇んで出発しましたが、しばらくは湖畔沿いにトンネルも多い難所が続きます。橋を渡り、都民の森方面に山を登っていきますが、月夜見第1駐車場も近づいた頃ようやく18MHzで7エリアの局からコールがありました。すぐに21MHzにQSYして誘いを掛けますがダメでした。しばらく空振りをしていましたが、少し上からカブリがあります。8エリアの移動局でした。大モービルとしては不本意ながらこちらから呼びに行ってみます。2回目のコールで拾ってもらえました。月夜見第1駐車場でギターでも弾きながら、コンディションの上がるのを待ってみても良かったのですが、次の温泉に立ち寄る時間も考えるとあまりのんびりもしていられません。五島市特記での完成はまた次の機会の楽しみにとっておくことにして先を急ぎます。月夜見第2駐車場を過ぎ檜原村に入ると、何と24MHzで1エリアの局からコールがありました。最悪でも特記なしで西多摩郡として6バンド完成させておこうと、すぐさま28MHzにQSYして誘いを掛けますが、またしても失敗に終わりました。

西多摩郡檜原村(JCG10002D・YU-633数馬温泉):ボウズ
 本日の温泉巡りの最後は数馬温泉です(写真右下)。朝からのドライブの疲れを温泉で癒してから帰ることにします。汗を流してさっぱりしたところで、湯上がりにちょっと運用。しかし足跡残しは難航。10MHz、7MHzとも空振り。コンディションもさることながら、山あいでロケーションも悪いのでしょう。最後にもう一度10MHzに出てみますが、合計30分ほどの運用でまさかのボウズ。この季節なので湯冷めしなかったのが幸いでした。しかし、実際に入浴した温泉で足跡を残せなかったのは何とも残念でした。

モービル運用 CW:羽村市(18MHz 1局・21MHz 1局・24MHz 1局)、青梅市(18MHz 1局・21MHz 1局・24MHz 1局)、瑞穂町(18MHz 1局・21MHz 1局・24MHz 1局)、武蔵村山市(24MHz 1局)、東大和市(24MHz 1局・28MHz 1局)
 温泉巡りを終えて、ハイバンドモービルで帰ることにしました。夕方のEsはどうでしょうか。山の中はダメもとで18MHzでCQを垂れ流していきます。湯上がりに車窓から入ってくる涼しい風が心地良く、快適なドライブが楽しめました。五日市駅を過ぎたあたりから、そろそろ運用も本腰を入れますが、依然空振りが続きます。来週の日野市からの帰りにも西多摩モービルを予定していますが、今回少しでも埋めて負担を軽くしておきたいところです。6エリア方面の雨の影響を考えると、18MHzよりむしろ21MHzの方がチャンスがあるかもしれないので交互に出てみますが、あきる野市、日の出町、福生市とどちらもまったくアタリがありません。しかし羽村市の18MHzでようやく五島市が引っ掛かってきました。数馬温泉を出発してから空振りのまま70分ほど経過していましたが、一度捕らえればここからは電光石火です。残念ながら28MHzは一瞬気配を感じるにとどまりましたが、羽村市、青梅市、瑞穂町と18・21・24MHzの3バンドずつクリアしていただきました。最後にようやくハイバンドモービルらしくなりました。さらにこの先も24MHzを埋めておきたいところですが、武蔵村山市に入ると24MHzも落ちてしまったようです。これでCLかと思ったところで、IRHさんからコール。続いて東大和市もクリア。28MHzに誘ってみると追っかけていただきました。ここでちょっと色気を出して28MHzで武蔵村山市に引き返してみましたが、残念ながらそこまでは付き合っていただけませんでした。とりあえず特記なしで28MHzまでクリアしておこうと思ったのですが、帰宅後ログを調べてみると、武蔵村山市28MHzは、青梅市移動の某有名局で既に実績がありました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6m AND DOWNコンテスト(詳報)

2012-07-09 22:38:25 | コンテスト
 6m AND DOWNコンテストにCPで参加しました。最初に言ってしまいます。詳報を書く気が失せるほど惨憺たる結果でした。

 この部門4年連続で入賞を果たしましたが、優勝はとても狙えそうにないので、SO2Rの練習も兼ねて、移動局の追っかけをしながらの参加でどこまで上位に食い込めるかを今回のテーマにしました。
 土曜日は仕事帰りに23区モービルをしながら早めに帰宅。50MHzのアンテナは釣竿・AH-4ではあまりにも寂しいので、伝家の宝刀5/8λGPをベランダに仮設するつもりでしたが、雨が降っていたのであっさり断念。そのくらい合羽でも着てやれよと言われそうですが、根性が無いというか、ダメだったら雨のせいにしてしまおうという魂胆? この辺りがコンテスター諸氏とのレベルの違いです。結局144・430MHzGPのアルミ伸縮ポールをフルアップするにとどまりました。
 21:00コンテスト開始。各バンドの様子を探りながら呼び回りで入ることが多いのですが、S&Pは日曜日の某移動局追っかけで楽しめるので、今回はランから入ることにします。144、430MHzで出だしからハイペースでログが進みます。しかしいきなり50MHzでつまずきました。延々と空振りで何と1巡目はまさかのボウズ。21時台の自己記録(56交信)を更新する勢いでしたが、50MHzでの7分間のロスが響いて53交信止まりでした。
 22時台の2巡目の50MHzはどうにか2ケタに乗りましたが、かなり出遅れました。呼びに回ってもなかなか拾ってもらえません。やっぱり雨合羽を着てでもGPを仮設するんだったかなと、ちょっと後悔しました。144・430MHzが好調だったのでまずまずのレートは維持出来ていましたが、23時を過ぎると睡魔に襲われました。例年2時頃までは頑張るのですが、翌朝の追っかけを考えると早めに休んだ方が良さそうです。日付が替わって10分ほどで夜の部は終了となりました。
 日曜朝の早起きはすっかり習慣になっているので、5時前にはシャック入りしました。某有名移動局の動向を随時チェックしながらコンテスト再開。50MHzから入りましたが、まずまずの滑り出しです。匝瑳市は半分くらい埋まっているので、とりあえず未交信のバンドだけ狙うことにして、あまり深追いしないよう心掛けました。これが功を奏して多少は挽回できたかに思えました。
 しかし巡り合わせの悪いことに、8:30頃から始まった某有名局の次の移動先は横芝光町。これまで7MHzしか交信できておらず、山武郡としても穴だらけです。コンテストそっちのけで狙いに行ってしまいました。144・430MHzはIC-911Dですが、50MHzはIC-7000Mなので、HFを追っかけている間は50MHzのワッチが不十分になります。Esでマルチを稼ぐ時間帯をみすみす逃してしまうことになりました。これがスコアに大きく影響することになりました。
 某局の3カ所目の山武市は狙うバンドが少ないので、再びコンテストに集中できます。終盤は50MHzも交信数が伸びましたが、如何せんマルチが増えません。昨年より若干少ないものの、トータルの交信数はそれなりの数になりました。最後に50MHzでラストスパートして、30秒前にコンテスト終了となりました。

 さてコンテストの方の結果は、50MHz:104×9、144MHz:126×11、430MHz:133×10、合計 363×30=10890。わっはっは。ここまでコケてしまえば諦めがつきます。
 1時間毎の交信数はグラフの通り。土曜夜の3時間だけ見れば昨年とほぼ同じです。昨年は仮眠に入るまでにさらに100交信ほど上積みしていますが、今回は終盤で結構挽回でき、トータルの交信数は大して替わりません。昨年もそれなりに追っかけしながらの参加でしたが、やはり50MHzでマルチが取れなかったのが全てでした。追っかけの方は昨年AJA+12、今年は+11と、2年連続で大収穫でしたが、追っかけ中のコンテストマルチの取りこぼしを如何に最小限に食い止めるかが今後の課題になりそうです。また某局の追っかけでも50MHzだけ取りこぼすケースが目立ちます。ベランダの釣竿・AH-4で50MHzは如何にも非力です。長年の課題ですが、アンテナ系の強化も急務でしょうか。

 勉強会やブログでお世話になっている各局、また某有名移動局を追っかけていた局ともコンテストでお会いできました。交信いただいた各局、ありがとうございました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24MHzモービル 東京23区完成

2012-07-09 17:54:53 | 移動運用
午前の部
モービル運用 CW:狭山市(18MHz 1局)
 品川区の現場が入ったため、第一土曜日恒例の入間市が月曜日に延期になりました。三芳町と所沢市の24・28MHzが残っているので、モービル運用しながら出勤することにしました。
 平日なので渋滞を考慮して少し早めに出発。18MHzでウォーミングアップしながら、R254とR463の交差する英IC手前あたりから24MHzにQSY。渋滞も大したことがなかったので一旦R254を直進し三芳町へ。ここからが本番です。しかししばらく経ってもコールはありません。所沢市でR463に入り、しばらく24MHzで続けますが残念ながらオープンは無さそうです。早めに着きそうなので狭山市にちょっと寄り道。18MHzで再開すると五島市からコール。しかし21MHzはダメでした。入間市も21MHzが未交信でしたが、そのまま到着となりました。

モービル運用 CW:青梅市(18MHz 1局)、東大和市(18MHz 1局)
 入間市で仕事を終え、次の目的地の東久留米市までモービル運用することにしました。とりあえず18MHzで出発して青梅市あたりを経由してみることに。五島市某局が密着できるようなら、午後の仕事は明日に回して、一気に日の出町、あきる野市あたりまで行ってしまうことも考えていましたが、どうやらお孫さんのお相手中のようです。青梅市で8エリアからコールがあり、すぐさまQSY21MHzと誘いを掛けてみますがダメでした。今日の所は諦めて18MHzで軽く流して終わりにするつもりでしたが、東大和市で五島市からコール。お孫さんの相手が終わったのか、一瞬の隙を突いてシャックに戻ったのでしょうか。すぐに24MHzにQSYしますが、残念ながら依然オープンは無いようです。武蔵村山市・瑞穂町まで戻るか、あるいは国分寺市に行くことも考えましたが、24MHzで空振りのまま新青梅街道を直進して東久留米市に到着しました。

モービル運用 CW:清瀬市(24MHz 1局)、所沢市(24MHz 1局)、三芳町(24MHz 1局)
 お客様に頼まれていた資料を渡すため、東久留米市に10分ほど立ち寄りました。お昼までちょっと時間があったので、24・28MHzで三芳町に向かうことにしました。流石に24MHzは厳しいかと思いましたが、清瀬市に入ったところで運用を開始すると早速コールがありました。28MHzはやはり難しいようですが、所沢市に入り24MHzに戻ると再びコール。先ほどよりコンディションが上がったのか、信号も強くなりました。28MHzも一瞬気配を感じましたが、ちょっと厳しかったです。三芳町の24MHzができたところでちょうどお昼となりました。


午後の部
モービル運用 CW:
 三芳町、所沢市で仕事を終え、本日3回目のトライ。今度は28MHzシングルですが、残念ながらコールが無いまま新座市に入りCLしました。コンディションもさることながら、この大プロジェクトは五島市某局への依存度が97%と極めて高いので、不在の場合はどうにもなりません。代わりに明日たっぷり無線ができるように、もう1カ所前倒しで練馬区で仕事をしていきます。

モービル運用 CW:北区(24MHz 1局・28MHz 1局)
 仕事の消耗材を買いに、帰りにホームセンターに寄ってみることにしましたが、ちょっと足を伸ばせば北区に行けるので、最後に24・28MHzでモービル運用していくことにしました。環八通りで北区までは割と早く行けます。24MHzで練馬区、板橋区と通過しいよいよ北区へ。何となく待ち構えているような予感がしていましたが、案の定コールがありました。最後の最後にまたまたミラクルで28MHzもクリア。
 これで24MHz QRPモービルで東京23区が完成。28MHzも台東区、墨田区、江東区、荒川区、そして五島市特記狙いで中央区を残すのみとなりました。28MHzシングルバンドで余裕のモービル運用が楽しめそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6m AND DOWNコンテスト(速報)

2012-07-08 17:28:53 | コンテスト
 6m AND DOWNコンテストが終わりました。交信いただいた各局、ありがとうございました。
 今年こそは部門を変えようと思っていましたが、準備不十分のため惰性で今回もCPでの参加となりました。5年連続入賞を目指して、それなりに気合いを入れて臨んだはずが、50MHzで出だしから見事にこけてしまい、早々に戦意喪失。移動局追っかけはまずまずの収穫でしたが、コンテストの方は惨憺たる結果となりました。
 コンテストの詳細は集計後改めて書いてみます。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京23区ハイバンドモービル

2012-07-07 17:25:15 | 移動運用
午前の部
モービル運用 CW:豊島区(14MHz 1局)、文京区(14MHz 1局・18MHz 1局)、新宿区(14MHz 1局・18MHz 1局)、港区(14MHz 1局・18MHz 1局)、渋谷区(14MHz 2局・18MHz 1局)、目黒区(14MHz 5局・18MHz 1局)、品川区(18MHz 6局・14MHz 1局、24MHz 1局)
 午前中品川区で仕事でした。東京23区も東部を残すのみなので、当初出勤時のモービル運用は予定していませんでしたが、某掲示板に載ったCPIさんの魚リストを見て、文京区経由でモービル運用することにしました。
 14・18・24MHzの3本をセットして7時過ぎに出発。14MHzから始めましたが、8エリアからコールがありました。20分ほどで文京区に入りましたが、14・18MHzで8エリアのみ。近場まではオープンしておらず、残念ながらCPIさんからのコールはありませんでした。
 少し早めに家を出たので、現場集合の8:30には若干余裕があります。第一京浜に出るのが早いですが、午後のルートとかぶるのも面白くないので、外苑東通り、R246、山手通り経由でちょっと遠回りしてみました。豊島区から港区まで追っかけていただいた8エリアの局に代わって、渋谷区からは4エリアから追っかけていただきました。渋谷区で交信した局がクラスタに上げてくれそうな予感がしましたが、案の定目黒区に入った頃にドッと押し寄せました。14MHzで思いの外呼ばれてしまい、18MHzは2エリアの1局のみで品川区に突入。早々に3エリアからコールがあり、こちらもクラスタに上がりそうな予感がしましたが、しばらく空振りだったので、効果が現れるまでの時間を利用して一旦14MHzに戻りました。4エリアの局のコールがあり、18MHzに戻るとタイミング良くクラスタ効果が出始めました。目黒区では慌ただしくて抜かしてしまいましたが、最後に24MHzにQSY。現場到着間際にようやく24MHzも1局交信できました。


午後の部
モービル運用 CW:品川区(21MHz 3局)、港区(21MHz 1局)、中央区(21MHz 2局・24MHz 1局・28MHz 1局)、江東区(21MHz 1局・24MHz 1局)、中央区(24MHz 1局)、墨田区(24MHz 1局)、台東区(24MHz 1局)、荒川区(24MHz 1局)、文京区(18MHz 3局・14MHz 1局・24MHz 1局・28MHz 1局)、豊島区(28MHz 1局・24MHz 1局・18MHz 1局・14MHz 1局)、板橋区(14MHz 1局・18MHz 3局)、練馬区(18MHz 1局・24MHz 1局・14MHz 1局)
 仕事は順調に進み、仲間とちょっと早い昼食をとって解散しました。城南島で食休みしながら、ホイップを取り付け、メモリーキーヤーにCQを入力。ちょうどお昼時ですが、本番は中央区からなので、ウォーミングアップを兼ねて大田区から少し早めに始めることにしました。
 21MHzで出発。大田区は数回空振りで品川区へ。4エリア、7エリアとコールがあり、好調な滑り出しに思えましたが、港区に入ると首都高羽田線の下でロケーションが悪いせいかぱったり止まりました。それでも8エリアからコールがありました。
 さて、いよいよ中央区です。待ちかまえていたように五島市からコールがありましたが、返りがありません。そうこうしているうちに都内のお馴染みさんから。続いて五島市から再度コール。これで中央区21MHzが特記付きになりました。この勢いで24、28MHzも埋めたいところですが、ちょっと厳しいコンディションのようです。都内の局でとりあえず24・28MHzがクリアできたので、特記無しでとりあえず23区完成の期待もふくらみましたが、豊洲に渡って江東区に入るとコールがありませんでした。一旦21MHzに戻ると五島市からコールがあり、24MHzもどうにかクリア。そこで一旦中央区に戻ることにしました。月島で中央区24MHzもクリア。しかし28MHzは難しそうです。ここからは24MHzに絞ることしました。苦しいながら墨田区もどうにかクリア。最後の望みに賭けて28MHzにQSYしますが、はやりダメだったので、きっぱり諦めて隅田川を渡り台東区に入りました。荒川区に入ると空振りが続きました。24MHzもついに落ちたのでしょうか。北区に入り田端駅の方を回るつもりが、曲がるところを間違えて西日暮里方面に向かってしまい再び荒川区へ。すると五島市からコールがありました。これで24MHzの23区に王手が掛かりました。北区はすぐそこです。再び田端駅方面に向かいますが、コールはありません。もしかしてと思い、信号待ちで確認するとどうやらお孫さんのお相手のようです。せめて24MHzだけでもと思いましたが、完成は持ち越しとなりました。
 大田区を出るときに、18MHzも予備として取り付けてきたので、文京区に入り早速QSY。4エリアから続けてコールがあり、コンディションはまずまずのようです。白山通りでちょっと停車、21MHzのホイップを14MHzに付け替えて最後のミッションへ。出勤時ダメだった文京区に再挑戦です。14MHzで再出発すると早速4エリアから。すぐにQSYしたいところですが14MHzで引っ張ります。しかししばらく空振りで18MHzへ。すると2エリアから強力な信号が飛び込んできました。近場も意外とオープンしているようです。CPIさん聞いていないかなと思いながら、しばらく引っ張ってみますがどうやらダメのようです。文京区はまたの機会に狙ってもらいましょう。24MHzにQSYすると早速朝から追っかけていただいている4エリアの局からコール。28MHzもクリア。豊島区以降も追っかけていただき、五島市離脱後も慌ただしいQSYのモービル運用を楽しむことができました。

 これで東京23区モービルも24MHzが北区、28MHzが台東区・墨田区・江東区・北区・荒川区を残すのみとなりました。15日(日)葛飾区からの仕事帰りにチャンスがありそうです。もちろん28MHz中央区の特記も狙いに行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の運用予定

2012-07-06 08:26:38 | アマチュア無線
7(土)
 朝は7時頃出勤。文京区あたりを経由して14・18・24MHzモービルで品川区まで。
 仕事が終わって昼食後は21・24・28MHzモービル。大田区あたりからウォーミングアップを始め、中央区・江東区・墨田区・台東区・荒川区・北区を回ります。状況により21MHzは中央区以外適宜省略するかもしれません。
 偉業達成後(?)、強烈なEsで近距離がオープンしている場合は、文京区、川口市、蕨市、志木市あたりまで足を伸ばしてみます。文京区では430MHzに出てみるかもしれません。

7(土)夜~8(日)
 自宅から6m AND Downコンテストに参加します。土曜夜の追っかけの状況により、参加部門と入れ込み度が変わってくるでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの7MHzモービル 他

2012-07-04 23:25:03 | 移動運用
朝の部
モービル運用 7MHz CW:板橋区 1局、和光市 2局、朝霞市 1局、新座市 3局、東久留米市 2局
 家の用事のためちょっと遅い出勤でした。今日の仕事先は何かと行く機会の多い東久留米市。当然通勤ルートでのモービル運用の機会も多く、既に10MHzから28MHzまで五島市と交信済みです。ハイバンドもコンディションが良さそうですが、今回は敢えて7MHzに挑戦してみました。2エリア、9エリアからのコールはありましたが、近場の局が中心でした。全て単発で、すぐにQTHが変わっても追っかけてくる局はいませんでした。7MHzでの大モービルは難しそうです。

午後の部
モービル運用 18MHz CW:武蔵村山市 1局、瑞穂町 1局、所沢市 1局
 お客様の担当者が外出中で、午後一番に予定していた打ち合わせがキャンセルになったので、そのままモービル運用で帰ることにしました。出勤時は寄り道する訳にはいきませんが、仕事帰りはたっぷり時間が取れます。東大和市、武蔵村山市のハイバンドの穴埋めをしながら、コンディションの状況を見ながら、さらに先に進んでみることにします。6エリア方面では大雨の被害も出ているようなので、18MHzにやや不安がありますが、ホイップを4本付けて東久留米市を出発しました。
 新青梅街道を21MHzでしばらく続けましたが、国分寺が色付いている割には、さっぱり呼ばれません。空振りのまま東大和市へ。信号待ちで掲示板を見ると五島市某局が呼んで来ない理由が分かりました。メモリーキーヤーには羽村市までCQを入力してありましたが、急遽予定変更でR16、R463方面に向かうことにしました。某局が用事が終わってシャックに戻れば、入間市、所沢市、三芳町だけでも穴を埋めておきたいところです。18MHzでそれぞれ違う3エリアの局からコールがあり、すぐさま21MHzにQSYして誘いを掛けてみましたが、21MHzまではオープンしていないのか、残念ながら追っかけていただけませんでした。満を持して4バンド体制で臨みましたが、結局シングルバンドになってしまいました。所沢市18MHz交信後、しばらく24MHzでCQを出しましたが、30分以上空振りが続き眠気も襲ってきたので、途中で休憩して行くことにしました。

富士見市で(JCC1336):無線運用なし
 いつもの田んぼに行ってみました。竿を立てたくなるような場所ですが、残念ながらコンディションは落ちてしまったようです。アイスクリームを食べて一休みしたら眠気も飛んだので、ギターでも弾いて遊んでいくことにします(写真)。
 到着した頃は暑かったですが、気持ちの良い風も吹き始めました。広い場所で誰にも聞かれないので、下手くそなギターで歌っても大丈夫。気がつけば2時間も遊んでいました。

夕方の部
モービル運用 7MHz CW:富士見市 3局、志木市 2局、朝霞市 1局、和光市 3局、板橋区 2局
 富士見市からの帰りは7MHzモービルにしました。出発直後からぽつりぽつりとコールがあります。XWKさんに和光市、板橋区と追っかけていただき、最後の最後にようやくモービル運用らしくなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の抱負、その後

2012-07-04 08:11:36 | アマチュア無線
 早いもので気がつけば今年も半分が過ぎていました。今後の活動計画を見直す意味もあり、年頭に当たってブログに掲げた抱負が現在どのような状況かチェックしてみました。

-------------------------------------------------------------------------
 さて、年頭に当たって2012年の抱負などを並べてみます。

・全体的なアクティビティは昨年より控えめにしようと考えています。一昨年も昨年も同じようなことを言っていた気がしますが、輪を掛けて無線三昧してしまったことへの反省です hi。
 ⇒敢えて7MHzのQRVを減らしたり、コンテストはシングルバンドでの参加にしたり、交信数を抑えるよう努めましたが、モービル運用で10MHz、14MHzのアクティビティが上がってしまい、6月までの交信数は前年比+26%。

・アワード関係では1.9MHzWAJA(残り大分)、28MHzWAJA(残り山形・三重・富山)、50MHzWAJA(残り滋賀・富山・石川)、7MHzWACA(残り50市)、7MHzWAGA(残り63郡)、WAKU(残り19区)あたりを目標に、少しずつ埋めて行きたいと思います。サテライトを始めたのでKCJA550も夢では無いかも(現在536)。
 ⇒1.9MHz・28MHz・50MHzのWAJAは全く進展なし、7MHzは僅かに減ってWACAは残り46、WAGAは残り61。WAKUも残り15となりました。KCJAは540くらいになったようです。

・サテライトにはどうにかデビューできましたが、同じく数年来の目標だったRTTYの方は依然として進みません。とりあえず自宅からだけでも出られるようにしたいです。
 ⇒ 依然手つかず。モービル運用の手軽さから抜けられません。さらに1200MHzの移動にも触手を伸ばし始めているので、RTTYまで手が回るのは当分先のことになりそうです。

・移動運用はハイバンドとサテライトが中心になるでしょう。たまには気分を変えて1200MHzなんてのも面白いかもしれません。東京23区のハイバンドモービルにも挑戦してみたいと思います。ローバンド運用の機会は減りそうですが、さいたま市南区だけは数年来の積み残しだった1.9MHzの運用実績を作っておきたいところです。
 ⇒ 10MHz upのモービル運用が主体で、立ち寄った場所でサテライト運用もしているので、まずは計画通りということでしょう。1200MHzの移動で某有名局の追っかけに挑戦しましたが失敗。次のチャンスを待ちたいと思います。さいたま市南区での1.9MHz運用は難しそうです。今秋もローバンドはあまり期待できそうにありません。EMHさんやBBOさんの近所でモービル運用でもしてみますか。hi

・移動運用で呼び回りの比率を高めたいと思います。サイクル24も最盛期を迎えるようなので、DXでも追っかけてみます。
 ⇒ 有名移動局の迎撃移動も楽しんでいます。今年はモービルからの成績もまずまずです。DXはたまに呼んでいただく程度で、追っかけるところまではいってません。

・移動運用の回数を減らして、無線以外の趣味や、運動の時間を作りたいと思います。あっ、もちろん家族との時間も。
 ⇒ モービル運用が主体なので、通常の移動運用は激減しています。竿立て早回りで瞬発力は養われているかもしれませんが、運動不足解消には程遠いようです。家庭内SWRはチューナー使用でどうにか下げています。

・箱からマイクを取り出すタイミングを見計らっています。
 ⇒ 8N1SKY/1で常総市と富士見市でSSBも運用できたので、今年はこれで目標達成。

・コンテストは、あっと驚くような部門で参加?
 ⇒ いくつかのコンテストではシングルバンドで参加してみました。コンテスト中の追っかけとの両立を模索しています。

 1年前と同じ事を言っているような気がしますが、これだけ列挙してみると、結局今年もまた無線三昧になりそうで心配です。hi
 ⇒ 毎年予想が的中しています。hi
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8N1SKY総括

2012-07-03 17:29:33 | アマチュア無線
 5月26日から6月25日まで、1ヶ月間にわたる8N1SKYの運用が終了しました。所属する墨田ウェーブ無線クラブによるもので、一昨年は着工、昨年はデジタル放送への移行、そして今年は開業にかこつけて記念局を申請し、運営しました。
 クラブ全体で6293交信(4035局)と、今年も各局から沢山のコールをいただきました。各バンド、モード毎の交信数はホームページに集計表がアップされているので参照願います。

 私のOPによる交信数は763で、目標としていた634をどうにかクリア。期間中何度か運用を担当し、守谷市、常総市、坂東市、富士見市、白岡町、板橋区、および墨田区のクラブ室から運用しました。クラブとして初めてSAT運用にも挑戦し35交信。UA0からも呼んでいただきました。記念局というと7MHzに偏りがちですが、ハイバンド最盛期でもあるので出来るだけ多くのバンドでのQRVを心掛け、他のクラブ員があまり運用しないバンドにも積極的に出てみました。私のOPによる比率が高いのは、SAT、430MHz CW、1200MHz CWが100%、その他1.9MHz、14MHz CW、24MHz CWも80%を超えました。
 記念局運用でもキーイングの癖や、QSYの仕方などで、お馴染み各局からは運用者はバレバレだったようです。QSYすると先回りして追っかけていただきました。SSBは合計4交信でしたが、私としては十分過ぎるほどの成果でしょうか。珍局中の珍局と交信できたり、収穫も多かったです。

 3カ年計画で実施してきた8N1SKYも、これで一区切りということになります。クラブのコールサインも通常のJN1ZUAに戻り、6m and Downコンテストの準備に入っています。来年以降については未定ですが、クラブとしてはJARL関係等も含め、毎年何かしら記念局運用の機会があるので、また別の形で運用できればと思います。各局、今年もありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする