JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

大千葉追っかけ遠征

2012-07-30 08:44:40 | 移動運用
長生郡長生村(JCG12011C):7MHz CW 2局、10MHz CW 2局、VO-52 CW 3局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、その他一宮町移動局追っかけ
 Esシーズンも終盤となり、千葉県のハイバンドを少し埋めておきたくなりました。折しも某有名移動局も最近は千葉県を回っているので、追っかけも兼ねて外房に遠征することにしました。以前中途半端な接近で失敗したこともあるので、出来る限り近づくことにしますが、運用開始予定時刻までに設営を完了しなければなりません。某局の運用予定地から直線距離5kmほど、一松海水浴場近くのグランド脇で竿を立てました。(写真左上)
 昇る朝日の中、潮風に当たりながら、気持ちの良い早朝の運用を楽しめそうです。設営が終わりコーヒーを一口含んだところで、ちょうどサービスが始まりました。信号は激強です。これなら楽勝。全バンド一番でゲット、と思ったら、何と144MHzは横浜市の局に先を越されてしまいました。皆さん素晴らしい設備をお持ちのようです。

長生郡白子町(JCG12011B) YU-613 白子温泉:10MHz CW 1局
 一宮町にフォックスハンティングに行く前に、ちょっと色気を出して温泉運用に出かけました。某局への差し入れを買うために立ち寄った温泉旅館近くのコンビニの駐車場でモビホ運用。(写真右上)
 7MHzよりも10MHzの方が期待できると思ったのですが、コンディションはイマイチのようです。10分間で1局だけでしたが、とりあえず足跡を残すことができました。

いすみ市(JCC1238):VO-52 CW 1局、10MHz CW 3局、その他長生村移動局追っかけ
 温泉に寄り道している間に、某局は早々に一宮町での運用を終えて、次の長生村に向かってしまったようです。入れ替わりで一宮町で迎撃しても良かったのですが、先ほどのようにあまり楽勝過ぎても面白くないですし、追っかけ終了後のモービル運用を考えると、もう少し先に進んでおきたいです。夷隅川近くの田んぼ脇で竿を立てました。(写真左下)
 まずはVO-52。早朝の長生町の時と違ってループは弱かったですが、どうにか足跡残しには成功しました。その後時間調整のため10MHzで数局交信したところで長生村のサービスが始まりました。今度は直線距離12kmくらい。各バンド十分に来ていますが、V・UHFはQRPにモービルホイップではどうしても非力。またまた各局に先を越されてしまいました。逆にローバンドは先ほど同様激強で、楽々取ってもらえました。

モービル運用 CW:いすみ市(18MHz 3局・21MHz 1局・24MHz 1局)、御宿町(18MHz 1局)、勝浦市(21MHz 2局)、大多喜町(21MHz 1局・24MHz 1局)、以下白子町移動局追っかけ:長生村(10MHz 1局)、白子町(14MHz 1局・18MHz 1局・21MHz 1局)
 第2ポイントもクリアし、いよいよメインイベントの大千葉ハイバンドモービルです。長生村の追っかけでは五島市から信号も聞こえていましたが、コンディションがどこまで続くか心配です。
 18MHzで出発すると早速五島市からコールがありました。いすみ市は広いので若干余裕を持って、数回CQを空振りしてからQSYします。24MHzまでは順調に進みましたが、28MHzはどうもダメみたいです。一旦18MHzに戻って先に進みますが、御宿町に入っても五島市からのコールがありません。掲示板を見るとどうやら雨でアンテナのSWRが上がってしまっているとのこと。勝浦市からは21MHzで引っ張ってみることにしました。次の大多喜町では24MHzもどうにかクリアしましたが、だんだん厳しくなってきました。長柄町、茂原市あたりまでで回りたかったのですが、睦沢町の21MHzでしばらく空振りが続いたところで諦めて、追っかけモードに切り替えました。
 一旦停車して10MHzのホイップに付け替えて、白子町に直行することにします。モービルからの追っかけも面白いですが、サービスが始まった頃は隣の長生村に入って、既に信号は激強になってしまっていました。18MHzに上がった頃には至近距離となり、ここからはフォックスハンティング。南白亀川の土手に入って行くと、排水機場の脇に何やら数本のポールを立てた怪しい車が見えました。

長生郡白子町(JCG12011B):白子町移動局追っかけ
 すぐ隣にはボートを引き上げるためのトラックが止まっていたので、怪しい車の脇をすり抜けて、少し先で車を止めました。運用に夢中になっていて、こちらには気付いていないと思っていましたが、某掲示板を見るとニュキニョキした怪しい車がすり抜けて行ったことはすっかりバレていたようです。残りのバンドを30mほどの至近距離で難なくゲット。トラックがボートを引き上げて去っていったので、そろそろご挨拶に行こうと思ったら、運用を終えて撤収を始めるところなのか、ちょうどCYIさんが車の外に出てきました。(写真右下)
 CYIさんとはこれが5回目のアイボール。毎回楽しく無線談義をさせてもらっています。お聞きしたいことも沢山ありましたが、お疲れの所あまりお引き留めしてもいけませんし、出遅れて帰りの渋滞に巻き込まれてしまってもいけないので、20分ほどの立ち話で失礼しました。

モービル運用 CW:千葉市若葉区(10MHz 1局)、緑区(10MHz 1局)、若葉区(10MHz 2局)、中央区(7MHz 2局)、若葉区(7MHz 1局)、習志野市(7MHz 1局)、東京都江東区(18MHz 1局)、中央区(18MHz 1局)、千代田区(18MHz 1局)、文京区(18MHz 1局)、豊島区(18MHz 2局)
 とりあえず18・21・24・28MHzの4バンドで白子町を出発。18MHzでしばらくCQを空振り。茂原市で一瞬五島市からのコールを確認しましたが、残念ながら交信には至りませんでした。どうやらハイバンドはダメのようです。一旦停車してホイップを7・10MHzに付け替え、予備として18MHzはそのまま残しました。
 7MHzはコンテストもやっているせいか周波数の空きが無いようなので、10MHzを中心に出てみます。海水浴帰りの車が多いのか、千葉東金道路の手前から早くも渋滞していますが、依然空振りは続きます。ようやくコールがあったのは千葉東金道路に入って若葉区の10MHzでした。白子町を出発してから1時間近く経っていました。その後は若葉区の間に途中緑区、中央区が入ってきます。通常なら中央区はあっという間に通過してしまうのでQRXしてしまうのですが、渋滞しているお陰で2局も交信できました。渋滞を抜けて稲毛区以降はしばらく順調に走行。しかし習志野市でJQFさんからコールがあっただけで、浦安市まで空振りでした。
 大千葉モービルはいつも浦安市まででCLしていましたが、首都高も渋滞しているようなので、18MHzでCQを垂れ流して行くことにしました。江東区でIRHさんからコールがあり、何となく追っかけていただけそうな予感。箱崎JCTからはひどい渋滞でしたが、竹橋JCTを過ぎてようやく流れ始めました。結局IRHさんには豊島区まで追っかけていただきました。最後にさいたま市の局からコールを頂きましたが、板橋区に入ってからは空振りのまま、中台で首都高を降りました。

 土曜夜の部の長南町で14MHzと1200MHzができて、AJA的には長生郡全クリとなったので、一宮町、長生村、白子町は何が何でもというわけでは無くなりました。1200MHzを用意する必要も無くなり、いつものお手軽迎撃セットで臨みましたが、結局全バンド追っかけてしまいました。大千葉モービルで逆AJA+60くらいを見込んでいましたが、1ケタ増にとどまりました。ハイバンドのコンディションがイマイチだったうえ、追っかけに時間を取ってしまったので仕方ありません。まあ、CYIさんとアイボールもできたし、温泉運用もできたし、盛り沢山に遠征を楽しめたということで。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする