JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

東京UHFコンテスト

2011-11-24 20:08:21 | コンテスト
 西多摩郡奥多摩町に移動して東京UHFコンテストに参加しました。
 電信部門が無いということで、CWオンリー(?)の私にとっては、今ひとつモチベーションが上がらないコンテストですが、UHF運用の貴重な機会なので数年前から続けて参加しています。家族はお出かけするようなので、留守番しながら自宅からのんびり参加という選択肢もありました。しかし一度移動で参加してみたいと思っていたので、ちょっと出かけてみることにしました。
 実は都外同士の交信も有効であることを失念していて、どうしても都内に移動しなければと思いこんでいました。UHFなので少しでも高さを稼ぎたいところです。最悪でも土手の上と思っていましたが、担ぎ上げで寒い中運用する根性はありません。普段HFで平地移動ばかりしているので、UHFに適した場所の土地勘も持ち合わせていません。車を止めて運転席に座ったまま、しかも周囲をあまり気にすることなく運用できるとなると、東大和市と奥多摩町、檜原村くらいしか思い浮かびませんでした。結局奥多摩町になった経緯は昨日書いた通りです。

 今回はちょっと趣向を変えてみました。まずはアンテナのグレードアップ。現在自宅ベランダではX5000という3バンドGPを上げていますが、その前に使っていたX4000がガレージで眠っていました。430MHzは移動ではこれまでモービルホイップで運用していましたが、GPを使ってみたくなりました。X4000を持って行き6mアルミポールで上げました。設営が終わりモービルホイップと聞き比べてみましたが、やはりGPの方が信号が浮かび上がる感じがします。
 もう一つ新しい試みは1200MHz移動デビューです。IC-911Dは蕨市移動の際に一度だけ持ち出しましたがその後は門外不出となり、自宅で主にサテライトで使っています。配線を外して移動に持ち出すのが面倒なので、以前使っていたFT-736MXを持って行くことにしました。電源はAC100Vなので、仕事で使っている発電機(EU9i)の出番です。アンテナはX4000を差し替えて使います。

 さて、コンテストには1時間ほど遅れて10時過ぎ430MHzから参戦。先ほどまでFMでJQFさんも呼ぶ方の局も強力に入っていたので、ロケーションもまずまずかと思いましたが、いざCWバンドをワッチしてみると、ガツンと強力に入感する局がほとんどありません。ちょっと心配です。1時間ほどで35局ほど交信できましたが、10時台はまたFMで引っ張る局も多いのか、今ひとつ賑わっていない感じがします。呼びに回ってNAFさんと交信したところで、1200MHzQSYの準備に掛かることにしました。
 普段使っていないリグなので、セッティングに結構手間取りました。結局1200MHzは15分くらいの運用でしたが、呼んでいただいたのはカスカス狙いの皆さんばかりでした。あまり長く続けても期待できなかったので、1200MHzは早々に撤収。物足りなさもありますが、とりあえず移動デビューできました。
 その後430MHzに戻り、ランチのサンドイッチをつまみながら、もうひと頑張りしてみます。同じく204に移動しているRGFさんともようやくお会いできました。12:30に430MHzで50局に届いたところでコンテストは一旦終了。GPを撤収して7MHz逆Vを張りました。
 HF運用の後、最後に430MHzでコンテストに戻り、モービルホイップでFMからQSYしてくる局を狙ってみましたが、聞こえてくるのは既に交信した局ばかり。そのまま7MHzのホイップに付け替えて、早めに下山しました。

 どうでも良いですが結果です。
 430MHz:50交信 73×22マルチ、1200MHz:5交信 5×4マルチ、トータル78×26マルチ=2,028点。コンテスト参加時間は正味2時間ほど。高い所に移動した甲斐も無く、自宅で参加した方が遙かに高いスコアが出ていたことでしょう。所属する墨田ウェーブ無線クラブで、東京都支部主催コンテストのクラブ対抗の連覇を狙っているので、少しでも得点計上しておきたいところでしたが、このスコアではゴメンナサイです。
 中途半端なコンテスト参加となってしまいましたが、新しい試みもありましたし、行き帰りも含めてコンテスト以外ではいろいろ楽しめたので良しとします。交信いただいた各局、ありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥多摩遠征

2011-11-23 22:15:25 | 移動運用
福生市(JCC1019) VO-52 CW 4局
 東京UHFコンテストの移動地に向かう途中、ランチの買い出しのため立ち寄ったコンビニの駐車場でVO-52にチャレンジしました。
 モービルホイップとFT-817×2台の設営が終わったのはAOSから数分経過した頃でした。なかなかループが見つかりませんでしたが、どうにか確認しました。CQを出し始めカスカスのループを追いかけます。どうにかコールがありました。4局交信したところで急激に弱くなり、LOSを待たずして終了となりました。

西多摩郡奥多摩町(JCG10002F) 10MHz CW 19局、14~430MHz CW 各1局、7MHz CW 25局、その他東京UHFコンテスト
 実は最初東大和市の狭山緑地に行きましたが、駐車場が開くのが9時でした。第二候補は奥多摩方面ですが、奥多摩周遊道路のゲートが開くのも9時。どうせスタートから参加できないなら、標高の高い方が良いかなと思って奥多摩にしました。
 目指すは7月にエスカルゴコンテストで移動した月夜見第2駐車場です。福生市のコンビニを出発するときにもう1台のFT-817は片付けて、430MHzのFMをワッチしていましたが、JJ2JQF/1さんがときがわ町移動でFBに入感していました。あきる野市を過ぎて山間に入ると聞こえなくなりましたが、9時を過ぎるとコンテストの相手局は時折強力に聞こえました。県民の森の駐車場を過ぎるとJQFさんも入感。はやり高い所は違います。期待が膨らみますが、月夜見第2駐車場に着くと何と先客が、、、。ポールを立て430MHzの八木アンテナを設営されていました。どうせ遅刻なのでご挨拶してからでも良かったのですが、何を焦ったかそのまま素通り。第1駐車場に向かう途中で適当なスペースがありました。JQFさんもFBに入感しているので、まずまずのロケーションなのでしょう。ここで運用することに決めました。
 コンテスト以外は1時間ちょっとの運用でしたが、1局お客様が付いたので、430MHzまで引きずり回してみました。
 さて、コンテストについては集計後書いてみることにしますが、遅れてコンテストに参加したうえ、HFをこれだけ運用しているということは、どんな状況だったか想像できると思います。

モービル運用 7MHz CW:あきる野市 5局、福生市 1局、羽村市 2局、瑞穂町 4局、武蔵村山市 14局、東大和市 5局、東村山市 22局、東久留米市 5局
 遠出してしまったので帰りの道中も長いです。奥多摩町を出るときに7MHzのモービルホイップをセットしてきましたが、下山して五日市駅のあたりからモービル運用を始めました。
 FOSさんからも早速あきる野市でコールがありましたが、信号待ちでふと携帯を見るとメールの着信。どうやら羽村市をご希望のようです。福生市から五日市街道で帰るつもりで、既に次の立川市までメモリーキーヤーにCQを入力していましたが、多摩川を渡ったところで左折して羽村市経由にルートを変更しました。羽村市に入り数分後FOSさんからコール。強力でした。
 その後新青梅街道に入りましたが、コンディションが上がってきたのか、武蔵村山市あたりから呼ばれ始めました。途中渋滞箇所もありましたが、東村山市では沢山の局から呼んでいただけました。東久留米市に入ると国内のコンディションが落ちたのか空振りが多くなりました。DXを呼ぶ局も聞こえてきたのでCLとなりました。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたま市南区、蕨市

2011-11-20 21:58:59 | 移動運用
午後の部

さいたま市南区(JCC134408) 10MHz CW 25局、14MHz CW 4局、18MHz CW 3局、21MHz CW 4局、24MHz CW 2局、28MHz CW 2局、50MHz CW 2局、7MHz CW 13局、144MHz CW 1局、430MHz CW 1局
 さいたま新都心で13:30頃仕事が終わりました。ここ数年は多摩川コンテストに当たり、この現場から西区か桜区の土手に行ってました。今日は天気も回復してぽかぽかと暖かいので、野外運用もできそうです。先日行ったさいたま市南区の土手に行ってみることにしました。
 日曜日ということもあり、荒川彩湖公園の駐車場は結構埋まっています。人出も多いので今回は逆Vは遠慮して一本竿で行くことにします。機材一式を土手の上に担ぎ上げ、先日と同じ場所に陣取りました。
 10MHzで運用開始。出だしから好調でした。CQが被ってきたので少し周波数を変えてみますが、引き続き好調です。またハイバンドを回ることになったので、途切れたところでQSY。午後になってコンディションが変わったか、今度は21MHzまで五島市とのパスがありました。そこから上はNAFさんに追っかけていただきました。
 一旦7MHzに下りるとFOSさんがクラスタに載せてくれていましたが、10分ほどで収束してしまいました。最後に五島市からコールがあり、今回は5バンド交信できました。AVWさんからもコールがあったので、先ほど同様追っかけてもらえそうです。ちょっと厳しいですが、14、21MHzではFOSさんとも交信できました。 
 あとはAVWさんを引きずり回すことにします。しかし運用に夢中になっていて気付きませんでしたが、ふと目を上げると風雲急を告げる空模様です。ただでさえQSYが早すぎて追っかけられないとお叱りを受けるほどだったのに、この世の終わりかと思うほどの真っ黒な空と稲光を見て、更に気持ちは焦ってしまいました。雨も落ちてきて、公園で遊んでいた人たちも続々と引き上げて行きます。どうにか430MHzまでたどり着き、急いで撤収。雨足も強まる中、機材を抱えて車まで走ります。ずぶ濡れになる前にどうにか無事避難できました。
 今日は防寒着も用意したので、閉門ぎりぎりまで運用するつもりで来ましたが、この天気ではどうにもなりません。南区のローバンドはまた次回のお楽しみです。


蕨市(JCC1323) 7MHz CW 18局
 夕食までちょっと時間があったので、蕨市のいつもの公園脇でモービルホイップで運用して行きました。先ほどの雨雲はどこに行ったのか、既に星空になっていました。
 3.5MHzのリクエストもありましたが、お昼の作業のためちょっと早めに昼食をとったせいか、お腹も空いてきてLWを張る元気はありませんでした。sri
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたま市中央区

2011-11-20 21:55:01 | 移動運用
午前の部

さいたま市中央区(JCC134405) 7MHz CW 10局、VO-52 CW 7局、10MHz CW 25局、14MHz CW 5局、18MHz CW 2局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局、50MHz CW 1局、144MHz CW 1局、430MHz CW 1局

 数日前の予報ではお昼頃まで雨でした。朝の移動運用はせずにゆっくり出勤するつもりでしたが、幸運にも朝には雨も上がりました。VO-52もやって来るようなので、ちょっと早めに出勤することにしました。
 8:30頃に八王子公園に到着。野球場側の駐車場は満車だったので、テニスコート側の駐車場に陣取りました。VO-52の時間まで少しあるので、まずは7MHzのホイップを付けてJA9コンテストをつまみ食い。10分ほどの参加でしたが、5局ほど交信できました。
 さて、VO-52の時間も迫ってきました。もう1台のFT-817の出番です。ホイップを付け替え、デュープレクサーを入れてサテライトのセッティングにします。ロケーションがいまいちなのでボウズ覚悟でしたが、比較的早めにカスカスながらループが確認できました。CQを出し始めると一つ前の便でも交信した局から立て続けにコール。MELの頃FOSさんから強力なコールがありましたが、すぐに見失いました。2回ほど送り直しましたがダメでした。その後はループも弱くなりました。それなりのサテライト用のアンテナで衛星に向けるのと、モービルホイップの差はこの辺りに出るのでしょうか。最後に1局とって、LOSを待たずしてループが確認できなくなりました。それでも7交信とまずまずの成果でした。
 もう少し時間があるので、竿を立ててHFに出てみることにしました。10MHzから入ってみますが、コンディションは上々のようです。10MHzと7MHzでのんびり時間までやっていくつもりでしたが、五島市からコールがあり、ハイバンドを回る必要が生じました。18MHzは強力でしたが、今日も21MHzは入感なしです。ここから上はお近くの7N4AVW局のみとなりました。近くだから行けるだろうと、えいやっと144MHz、430MHzもT1でチューニングして出てみると果たしてコールがありました。ごく近場なら一本釣りで全バンド行けますね。
 7MHzに戻りますがコンディションはどうも芳しくなく、早々に10MHzにQSY。クラスタにも上がったようですが、そろそろお仕事の時間も迫ってきたので、最後にUJI/7さんを呼びに行って10:25頃にCLとなりました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得意様

2011-11-19 07:46:19 | アマチュア無線
 忘年会の話もちらほら出てくる今日この頃。相変わらず暇さえあれば無線をやっていますが、今年もこのまま年末まで突っ走りそうです。年明けに改めて集計するつもりですが、KWRCC上位で大きな変化があったので先行で発表します。
 KWRCCとは私との交信数のランキングです。現在100交信以上のKWRCCメンバーは88局、200交信以上も17局いらっしゃいます。コンテストのマルチバンドでお会いするご近所さんも入っていますが、大半はQRPお手軽移動の微弱な信号を拾い上げていただく皆さんです。各局、毎度ありがとうございます。集計してみると各局のQRVの傾向も見えてきますが、上位の局でも意外なバンドが抜けていることが分かりました。今後狙ってみたいと思います。
 さて、1位は文字通り桁違いで7K4CYI局ですが、先日の埼玉県内6カ所の移動で24交信と荒稼ぎした五島市の某局ことJH6TYD局が、故JA7DLE局を一気に抜き去って2位に浮上しました。こちらを呼んでいただく局としては一番のお得意様ということになります。
 私の記録ではTYD局とは1982年9月15日の14MHzの初交信に始まって、今年11月17日現在で404交信です。以前はコンテスト等でたまにお会いする程度でしたが、昨年あたりから移動運用も時々呼んでいただくようになり、今年6月の戸田市移動以降は複数バンドの追っかけで交信数は鰻登り。夏場は10~28MHzまでクリアしたことも多々ありました。お仕事はリタイアされているようですが、アクティビティの高さと耳の良さには驚かされます。1エリアと五島市でハイバンドが比較的繋がりやすい距離ですが、最近でも7MHz逆VにATUで乗っけたハイバンド運用で18、21MHzまで交信できることがあり、移動運用の楽しみが増えました。夏場は18MHz、最近は10MHzあたりから入って様子を見ますが、コールをいただくと今日は何バンドでお会いできるかなと、わくわくします。CYI局は追っかける喜び、TYD局からは追っかけられる喜びですが、相手の耳が良いとQRP移動の楽しみは何倍にも膨らみます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮代町、蓮田市、見沼区

2011-11-17 23:01:41 | 移動運用
午後の部
南埼玉郡宮代町(JCG13009C) 7MHz CW 38局、10MHz CW 1局、14MHz CW 1局。18MHz CW 1局
 適当な食堂が見つからなかったのでコンビニでサンドイッチを買ってから、付近をロケハンしました。水道施設の近くの田んぼ脇で逆Vを張りました。
 まだランチタイムなのでのんびりモードで7MHzから入ってみましたが、いきなりコールが続き、囓りかけのサンドイッチをログの上に置いて、ばたばたと運用が始まりました。7MHzは好調でコンディションが上がってきたかと期待しましたが、10MHzから上は五島市しかオープンしていないようでした。

蓮田市(JCC1338) 10MHz CW 2局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、7MHz CW 20局
 蓮田市/岩槻区のダブル運用を何度かやった田んぼ脇です。夕方は近場に戻って3.5MHzまで運用したかったので、ここは蓮田市だけで手短かにやっていくことにします。
 例によって10MHzから上がっていきます。今日は18MHzはやたら強力に入っていますが、21MHzとの間に壁があるようでなかなか突破できません。21MHzでコールがあり、こちらから339を何度か送りますが浮かび上がったのはほんの一瞬だったようです。7MHzでどうにか20局に乗せ、最後の望みに賭けて21MHzに再挑戦しますが、まったく気配はありませんでした。後で掲示板を見ると、最初のQRL?が一瞬聞こえていたそうです。残念。お孫さんが来たとのことで、追っかけはここまでのようです。

さいたま市見沼区(JCC134404) 10MHz CW 4局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、7MHz CW 35局、3.5MHz CW 14局
 最後は近場に戻って見沼区にしました。10MHzで運用開始すると、五島市からコール。お孫さんのお相手はもう済んだのでしょうか hi。こちらも21MHzはダメでしたが、18MHzは朝から夕方まで安定してFBに入感していました。先日の鴻巣市、吉見町では21MHzが強力でしたが、微妙なところで入感の仕方が違うようで、ハイバンドは奥が深いです。
 7MHzはコンディションが上がってきたようですが、ノイズが多くて苦労しました。最後はワイヤーを継ぎ足して30分一本勝負で3.5MHz。すっかり日も暮れているのに呼ばれ方は疎らです。クラスタに上がったものの効果は少ないようです。昨年までと比べて仕事帰りの時間帯のローバンド人口が明らかに少ないです。満を持してフルサイズ逆Vを投入しましたが、今シーズンは依然として不完全燃焼が続いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松伏町、幸手市/杉戸町

2011-11-17 22:54:48 | 移動運用
午前の部

北葛飾郡松伏町(JCG13004E) 10MHz CW 4局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、7MHz CW 21局
 予備日に設定していた仕事がありましたが、結局一日フリーになりました。今週月曜日は学校行事の振替休日で家族はJCC1227で遊んできて、帰りは駅まで迎えに行きました。今日はその代わりに無線三昧の休日を楽しませてもらうことになりました。
 今週末は天気も悪そうだし、仕事も入っていて移動運用はほんの少ししかできないので、その分たっぷり運用しておくことにします。茨城県遠征も考えましたが、ハイバンドで五島市方面から呼ばれそうな予感もあったので、埼玉県内で五島市とのパスが未確認の場所を数カ所ハシゴしてみることにしました。
 最初に目指したのは幸手市、杉戸町でしたが、途中でVO-52のお時間となったので松伏町に寄ってみました。FT-817×2とモービルホイップのセットが終わったのはMELの頃。他の局のCQも聞こえてきましたが、なかなかループが確認できません。モービルホイップの水平にしてみたら少し強くなったか、ようやくループを確認。しかし変なノイズの中に入ってしまい、周波数を動いたりしているうちにLOSとなり、結局ボウズに終わりました。
 折角立ち寄ったので逆Vを張ってHFをやっていくことにします。風が強くてポールの伸ばすのに手こずりましたが、8:40過ぎに10MHzで運用開始。3エリアが2局、HLと来て、お待ちかねの五島市からコールを頂きました。早速QSYして行きますが、18MHzは驚くほど強力なのに21MHzは無感でした。最後に20分ほど7MHzをやって、次に移ることにしました。

幸手市(JCC1340) 10MHz CW 12局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、7MHz CW 23局
北葛飾郡杉戸町(JCG13004D) 10MHz CW 7局、14MHz CW 1局、7MHz CW 20局
 以前にも何度か運用した調整池の脇です。ここをロケハン中に草むらに隠れた側溝に落輪してJAFのお世話になった苦い思い出があります。慎重に車を寄せて、幸手市、杉戸町の境界を跨いで逆Vを張りました。
 まずは幸手市の10MHzから入りますが、初っぱなでクラスタに上がり、平日にもかかわらず沢山のコールを頂きました。五島市とのパスは先ほどの松伏町のときと同じでした。
 7MHzでとりあえず目標の20局を超えたところで、10MHzにQSYして杉戸町に切り替えます。こちらも同じ状況で、とりわけ良好に入感していた18MHzは楽勝と思っていましたが、コールがありません。恐らく席を外されていたのでしょう。7MHzで20局に届いたところでハイバンドに再挑戦しますが、ランチタイムになってしまったようです。12時ちょうどで午前の部は終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの担ぎ上げ(さいたま市南区) 他

2011-11-16 20:24:29 | 移動運用
午後の部
モービル運用 7MHz CW:新座市 2局、朝霞市 3局、志木市 1局、さいたま市桜区 4局
 東久留米市で仕事を終えてから、午後の運用場所に向かうまでモービル運用しました。3エリアのお馴染みさんが追っかけてくれているようです。途中で仕事の電話が入りQRXしましたが、再開直後秋ヶ瀬橋手前で志木市も際どくセーフ。桜区の荒川彩湖公園駐車場に着くまで4カ所で交信成功しました。正味15分ほどの運用でしたが、早々にクラスタに上がり効果が続いていたようです。

さいたま市南区(JCC134408) 10MHz CW 26局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、7MHz CW 48局
 さて、本日のメインイベントは南区です。車を止めてそのまま運用できる場所が少なく、度胸の無い私にとってはさいたま市の区の中では一番の難所です。荒川彩湖公園の駐車場は桜区ですが、土手の向こうは南区が一部せり出しています。今回は趣向を変えて、思い切って車外に出て運用することにしてみます。FT-817、バッテリー、キーヤー、ミニパドル付きログ板、T1、その他小物をバッグに詰め、6mアルミ伸縮ポールと7MHz逆Vセットを小脇に抱えて、土手の上まで担ぎ上げます。東京都北区の荒川土手で同じような担ぎ上げを数回やったことはありましたが久し振りです。駐車場から僅か100mほどですが、これだけで一苦労です。
 設営が終わり10MHzで運用開始。午前中の国立市と同じような展開で、五島市は18MHz止まりでした。10MHzに戻りしばらく続けましたが、掲示板に50MHzのリクエストが入っているのに気付きました。7MHz逆Vですがダメもとでトライ。T1でチューニングはしましたが、やっぱり飛んでいないようです。結果論ですが今日の運用では一本竿にするべきでした。
 7MHzで再開。最初は空振り気味で、そのうちCQが被ってきたので少し動きます。すると早速五島市からコール。今日も2カ所で各4バンド。毎度よく追っかけていただきます。ぽつりぽつり呼ばれだしましたが、リクエストがあり一旦10MHzにQSY。すぐにコールがありましたが、もう1局さんにも追っかけていただきました。
 野外での運用ということで薄手のウインドブレーカーも羽織っていましたが、日も傾いて来て肌寒くなってきました。17:30の閉門に間に合うぎりぎりまで粘るつもりでしたが、3.5MHzは諦めて7MHzで17時少し前まで運用することにします。しかし体が冷えたか、だんだん我慢の限界になってきました。未練がましくATUで無理矢理乗っけて3.5MHzでもCQを出しますが、3分ほど空振りでCL。急いで撤収しトイレに駆け込みました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立市 他

2011-11-16 20:22:15 | 移動運用
午前の部
国立市(JCC1016) 10MHz CW 2局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、7MHz CW 14局、21MHz CW 1局
 日野市で朝の仕事を終えてから、次の東久留米市に向かう途中、河川敷公園で竿を立てました。
 10MHzで運用開始し、その後例によってハイバンドに上がっていきます。18MHzが強力だったので上まで行けるかと思いましたが、21MHz&upは気配なし。7MHzではクラスタに載りましたが、コンディションはいまいちでした。最後に再度21MHzにトライしますが、呼んできたのは五島市ではなくHLでした。
 
モービル運用 7MHz CW:国立市 4局、府中市 2局、小金井市 2局、小平市 4局
 時間切れになったのでモービル運用で東久留米市に向かいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本CW王座決定戦

2011-11-13 23:12:51 | コンテスト
 仕事が終わり15時過ぎに足立区の舎人公園駐車場に到着。踏み立て君で一本竿8mワイヤーにT1でチューニング。今回はごく短時間の参加なので、豪華賞品抽選の権利を得ることだけが目的でスコアは二の次です。電鍵もいつのもミニパドル。一昨年は乱れながらも頑張って手打ち(指打ち?)でしたが、そこまでしてスコアを1.3倍にする意味も無いので素直にキーヤーを使いました。HK-1SはLet's A1コンテストが今年の使い納めで、既に箱に入れてしまい込んであります。
 今回の移動は足立区10MHzサービスがメインイベントなので、コンテストは5分ほどの参加でした。結構賑わっていたので、最初から参加していれば楽しめたかもしれません。

 どうでも良いですが、結果です。4交信、7×3×10=210点。
 果たしてK18コールサインプレートは誰の手に、、、。hi
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする