桶川市(JCC1331) 10MHz CW 20局、7MHz CW 10局
早めに仕事が終わったら横浜市青葉区から高速道路利用で茨城県方面に向かうことも考えていましたが、東久留米市の客先に寄る用事ができてしまいました。埼玉県内で迎撃してみることにします。家族はお出かけで少し遅くなるようなので、ローバンドもたっぷり運用できそうです。1.9MHzフルサイズも張れる場所を目指し、まずは今年4月に運用したホンダエアポートの少し下流側の桶川市に行ってみました。
7MHz逆Vを張って、ATUで乗せて10MHzで運用開始。数局目に五島市からコールがあったので、途切れたところでハイバンドを引き回しにかかりますが、今日はダメのようです。10MHzに戻りクラスタに上がりましたが、コンディションはいまいちのようで、交信不成立も数局。再度トライしてくれた局からは449のレポート。カスカスだったようです。
7MHzも辛うじて2ケタに乗せましたが、その後しばらく空振り。時間も中途半端だったので、場所を変えることにしました。
比企郡川島町(JCG13008B) 10MHz CW 5局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局、7MHz CW 63局、3.5MHz CW 32局、1.9MHz CW 7局
先ほどの場所から数100mで川島町に入りますが、ロケハンが面倒だったので、いつもの場所に行きました。
16:20頃10MHzで運用開始するやいなや、初っぱなに五島市からコール。掲示板に書き込みがあり、先ほどの桶川市では10MHzの交信の後お出かけされていたそうです。途切れたところでハイバンドに再挑戦します。14、18MHzは強力で期待が膨らみます。21MHzもどうにかOK。いくら何でも24MHzは無理だよな、と思ったら出来ちゃいました。ん?、これはもしかしたら28MHzも行けるかな。出来ちゃいました。夏場は当たり前のようにハイバンドでコールをいただいていましたが、秋も深まったこの時期に28MHzまで追っかけていただけるとは驚きです。こちらは言うまでもなくFT-817の5W、アンテナは7MHz用逆VにATU、しかも逆Vのビームは五島市方向にはサイドです。
7MHzにQSYすると、こちらも初っぱなに呼んでいただけました。その後ちょっとしたパイルになり、どんどんログが進みます。つくばみらい市移動を探す暇がなくなってしまいました。まだまだ呼ばれそうでしたが、時間も無くなってきたので、そろそろQSYの準備をすることにしました。
すっかり日は暮れて真っ暗な中で3.5MHzのワイヤーを追加。5分ほどで準備ができました。五島市からも2回目のコールでどうにかコピー。今アンテナが無いそうなので、1.9MHzは持ち越しになりましたが、何と3.5MHzから28MHzまでの8バンドで交信できてしまいました。3.5MHzもこのくらいの時間になると賑わってくるようで、どうにか30交信を超えました。既に酒盛りが始まってしまったのか、つくばみらい市移動は見つけられませんでした。
最後は1.9MHzですが、何故かアンテナの具合が良くないようです。SWRが高くて、ATUでチューニングが取れません。マニュアルのMFJ-902でどうにかSWRバーメーター3個くらいになりました。三郷市移動のNAFさんを呼んでから、CQを出しますが、1エリア、2エリアまででした。呼んでいただいた局はいずれも強力でしたが、こちらの信号は弱いようです。お腹がすいてきたので、最後5分ほど空振りしたところでCLとなりました。
早めに仕事が終わったら横浜市青葉区から高速道路利用で茨城県方面に向かうことも考えていましたが、東久留米市の客先に寄る用事ができてしまいました。埼玉県内で迎撃してみることにします。家族はお出かけで少し遅くなるようなので、ローバンドもたっぷり運用できそうです。1.9MHzフルサイズも張れる場所を目指し、まずは今年4月に運用したホンダエアポートの少し下流側の桶川市に行ってみました。
7MHz逆Vを張って、ATUで乗せて10MHzで運用開始。数局目に五島市からコールがあったので、途切れたところでハイバンドを引き回しにかかりますが、今日はダメのようです。10MHzに戻りクラスタに上がりましたが、コンディションはいまいちのようで、交信不成立も数局。再度トライしてくれた局からは449のレポート。カスカスだったようです。
7MHzも辛うじて2ケタに乗せましたが、その後しばらく空振り。時間も中途半端だったので、場所を変えることにしました。
比企郡川島町(JCG13008B) 10MHz CW 5局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局、7MHz CW 63局、3.5MHz CW 32局、1.9MHz CW 7局
先ほどの場所から数100mで川島町に入りますが、ロケハンが面倒だったので、いつもの場所に行きました。
16:20頃10MHzで運用開始するやいなや、初っぱなに五島市からコール。掲示板に書き込みがあり、先ほどの桶川市では10MHzの交信の後お出かけされていたそうです。途切れたところでハイバンドに再挑戦します。14、18MHzは強力で期待が膨らみます。21MHzもどうにかOK。いくら何でも24MHzは無理だよな、と思ったら出来ちゃいました。ん?、これはもしかしたら28MHzも行けるかな。出来ちゃいました。夏場は当たり前のようにハイバンドでコールをいただいていましたが、秋も深まったこの時期に28MHzまで追っかけていただけるとは驚きです。こちらは言うまでもなくFT-817の5W、アンテナは7MHz用逆VにATU、しかも逆Vのビームは五島市方向にはサイドです。
7MHzにQSYすると、こちらも初っぱなに呼んでいただけました。その後ちょっとしたパイルになり、どんどんログが進みます。つくばみらい市移動を探す暇がなくなってしまいました。まだまだ呼ばれそうでしたが、時間も無くなってきたので、そろそろQSYの準備をすることにしました。
すっかり日は暮れて真っ暗な中で3.5MHzのワイヤーを追加。5分ほどで準備ができました。五島市からも2回目のコールでどうにかコピー。今アンテナが無いそうなので、1.9MHzは持ち越しになりましたが、何と3.5MHzから28MHzまでの8バンドで交信できてしまいました。3.5MHzもこのくらいの時間になると賑わってくるようで、どうにか30交信を超えました。既に酒盛りが始まってしまったのか、つくばみらい市移動は見つけられませんでした。
最後は1.9MHzですが、何故かアンテナの具合が良くないようです。SWRが高くて、ATUでチューニングが取れません。マニュアルのMFJ-902でどうにかSWRバーメーター3個くらいになりました。三郷市移動のNAFさんを呼んでから、CQを出しますが、1エリア、2エリアまででした。呼んでいただいた局はいずれも強力でしたが、こちらの信号は弱いようです。お腹がすいてきたので、最後5分ほど空振りしたところでCLとなりました。