JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

東京23区巡り(中央区、荒川区 他)

2023-09-03 20:36:22 | 移動運用
9月3日

中央区(100102):3.5MHz CW 2局、7MHz CW 2局、10MHz CW 1局、14MHz CW 1局
RS-44:中央区 CW 9局/SSB 1局
FO-99:中央区 CW 1局
 2エレデルタループの好結果に乗じて茨城県のリベンジを考えていましたが、餌食某局から事前に休場届が出されたため急遽予定変更。日曜日なら運用場所の選択肢が増えるので、久しぶりに東京23区巡りに挑戦してみることにしました。低めの東パスが続く6時台この土俵がすぐに思い浮かびました。日曜日、東パス、中央区といえばこの場所がほぼ一択です(写真上左)。HFで軽く時間調整の後、6:07からのRS-44。14度と低めの東パス。立ち上がりはやや遅めでしたがどうにか打ち上りました。近場のCWはほとんど需要を満たしており、できればSSB重点にサービスしたいところですがモビホでは厳しいです。続く6:23からのFO-99で挽回を図りたいところでしたが、ノイズが酷くて寂しい結果となりました。

台東区(100106):7MHz CW 1局、10MHz CW ●
 次は台東区。ここも日曜日限定の運用場所です(写真上中)。7MHzで運用開始しましたが、お隣の墨田区の局のみ。10MHzはボウズでした。

荒川区(100118):7MHz CW 2局、10MHz CW 1局、14MHz CW ●
FO-99:荒川区 CW 3局
RS-44:荒川区 CW 12局/SSB ●
 荒川区はその昔ASQさんニアミス事件のあった某商業施設の屋上駐車場に上がりました。ASQさんも運用経験のあるということはロケーションはお墨付き。23区内屈指の名所と言えるでしょう(写真上右)。ここでは生坂村7MHzが狙い目でしたが肝心のご本尊は無感。7MHz、10MHzとも鳥取市他4エリアが入感するのみ。生坂村7MHzは3.5MHzから戻ってからもクラスタにも上がっていましたが、依然として無感でした。ASQさんなら7MHzニューゲットは確実と思っていましたが、この日は移動屋諸氏も早々に諦めてCLしてしまうほど、近年稀に見るコンディションの悪さ。こればかりは致し方ありません。7:53からのFO-99、7:59からのRS-44ともノイズが酷く苦戦。RS-44では後半信号が落ち込んで空振りしているうちに他局が被ってきてしまいQSY。どうにか態勢を立て直したもののSSBは撃沈でした。

足立区(100121):7MHz CW 1局、10MHz CW 2局
JO-97:足立区 CW 2局
 荒川を渡り足立区へ。何度か運用したことのあるコンビニに入りました(写真下左)。7MHzは鳥取市が激強で入感するのみ。10MHzは同じ足立区内の2局。電離層が全く使い物にならない状態です。8:39からのJO-97は後半になりようやくループの気配らしきものを掴みCQ。一瞬の浮き上がりで2局と交信できました。

北区(100117):7MHz CW 1局、10MHz CW 1局、14MHz CW ●
RS-44:北区 CW 12局/SSB 2局
JO-97:北区 CW ●
 北区は大型商業施設の屋上駐車場へ(写真下中)。依然電離層が働かず、7MHz、10MHzで鳥取市が激強で入感するのみ。9:54からのRS-44はようやく良好なダウンリンク。SSBにも期待が高まりましたが、後半は急激に失速しました。10:13からのJO-97で挽回したいところでしたが、他局はいくつか聞こえるものの自分だけは最後まで打ち上りませんでした。

文京区(100105):7MHz CW 1局、10MHz CW 1局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局
 しばらくサテライトのパスがありませんが、折角日曜日限定の運用場所が文京区にもあるので、HFだけでもう1ヵ所運用していくことにしました(写真下右)。7MHz、10MHzは依然として鳥取市のみでしたが、14MHzに上がると入れ替わりで札幌市がFBに入感。何と28MHzまで上がることができました。何だか不思議なコンディションの一日でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栃木県日帰り遠征(那珂川町... | トップ | QSLカード受領チェック終了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

移動運用」カテゴリの最新記事