JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

東京都西部 日帰り遠征(奥多摩町、国立市他)

2020-01-12 08:58:52 | 移動運用
1月11日

CAS-4B:西多摩郡奥多摩町 CW 4局/SSB 1局
西多摩郡奥多摩町(10002F):7MHz CW 6局、430MHz CW 1局、144MHz CW 1局、1200MHz CW 1局
CAS-4A:西多摩郡檜原村 CW 3局/SSB 3局・奥多摩町 SSB 3局/CW 1局
西多摩郡檜原村(10002F):7MHz CW 1局、1200MHz CW 1局
CAS-4B:檜原村 CW 3局
 既に9時は回っており奥多摩周遊道路のゲートも開いています。9時半頃には檜原村と奥多摩町の境界のある月夜見第2駐車場に到着(写真上左)。しばらくここに居座って山の上からの運用を楽しむつもりでしたが、何と携帯が圏外です。そういえば前回来たときも苦労したんだっけ。恰好のダブルの土俵ですが、自分の運用スタイルにあって携帯が圏外というのは致命的です。仕方なく奥多摩町側に少し下った月夜見第1駐車場に土俵変更(写真上右)。9:45からのCAS-4Bはまずまず早めの立ち上がり。CQを出すと真っ先に九度山の名誉横綱から久しぶりのコール。もちろん今年初めての交信です。その後は1エリア各局が続きSSBでもどうにか1局交信できましたが、後半はループが取れなくなりました。7MHzは早々にミッション成功。東京都とはいえ奥多摩町まではそう頻繁に訪れることはできないので、まずは片付いてホッとしました。
 さて、事前に運用予告を出しておき、第2駐車場に戻って10:13からのCAS-4Aは檜原村と奥多摩町のダブル。SSBもバッチリできましたが、さいたま市某局はSSBはいずれもニューだったようです。檜原村7MHzで軽く足跡を残して再び第1駐車場へ。
 ちょっと時間が空くので隅田川七福神アワードのサービスに打って出ました。まずは50MHz。自宅では満足にサービスできませんが、山の上ならどうにか飛んでいくと期待しましたが、全くコールがなくボウズに終わりました。続く144MHzもボウズでしたが、430MHzでようやく1局コールがあり、144MHzを再度トライしてほしいとのリクエストもいただきました。思いがけず2バンドで交信できましたが、特にカード番号の指定は無かったので、1番、2番で発行しておくことにします。ところで他のメンバーは筑波山方面に移動しているようです。特にJN1ZUAとはまだ交信できていないので山の上から狙ってみたかったですが、残念ながらCWをサービスする様子は無し。折角山に上がったのに七福神の方は成果が上がりませんでした。
 10MHzボウズの後は今回の遠征のもう一つのお楽しみの1200MHzのお時間となりました。昨年末1200MHz移動に再デビューしてからチャンスを窺っていましたが、ようやく山に上がることができました。しばらく空振りが続きましたが、7分ほど粘ってようやくさいたま市からコールがありました。
 折角なので約5分後1200MHzと、その後のCAS-4Bの運用予告を出しておき、第2駐車場へ。意外とこちらの方が信号がカスカスになってしまいましたが、檜原村1200MHzも足跡を残すことができました。最後に11:25からのCAS-4B。立ち上がりは遅くMEL近くになってしまいましたが、早速高校の大先輩からコール。檜原村サテライトはニューだったようです。その後も各局からのコールが続きましたが、4局目を取りこぼして早めのLOSとなりました。下山途中に携帯電波の状態を見ていましたが、浅間尾根駐車場、数馬駐車場ともに圏外。都民の森駐車場まで下りてようやく繋がりました。奥多摩周遊道路の檜原村側では運用が難しそうです。

CAS-4B:国立市 CW 1局
国立市(1016):7MHz CW 5局、10MHz CW 1局
CAS-4A:国立市 CW 5局/SSB 1局
 お馴染みの河川敷公園に到着(写真下左)。AOSには間に合いませんでしたが、まずは13:06からのCAS-4Bで北広島町移動のASQ/4さんを狙ってみることにしました。日中のCASシリーズは最近信号が弱いことも多いですがこのパスは良好。数回目のコールでどうにか拾っていただくことができました。7MHzでは札幌市から激強のコールもあり期待しましたが、お目当ての局からのコールはありません。一旦10MHzにQSYすると五島市が今年初めてでオープンしました。北広島町も狙いに行きましたが撃沈で13:34からのCAS-4A。途中で他局が被ってきてQSYしましたが、サテライトの方のミッションも外出された時間帯を除いて順調です。さて、LOS後に8エリア某局のサポートもしている鳥取の御大から7MHzに再度出てほしいとの連絡が入りましたが、掲示板を見るとご本人からの書き込みもありました。北広島町14MHzも気になるところでしたが残念ながら入感なく7MHz再トライ。直後にミッション成功となりました。

新宿区(100104):3.5MHz CW 3局、7MHz CW 6局
 最後にもう一丁、新宿区に到着。住宅地にあるコインパーキングに入庫しました(写真下右)。渋滞で遅れてしまい運用開始は15時半過ぎ。7MHzは既にスキップしている感じでボウズ。むしろ3.5Mzの方に期待していましたが、こちらも近場の直接波だけのようです。7MHzに戻ると幾分コンディションが上がったようで、鳥取市に続いて2エリアが立て続けに入感。そしてお目当ての局からもコールがあり、思わずやった!と叫びましたが、返りがありません。何度かコールしましたが、浮き上がったのは一瞬だったようで、無念の二重取り消し線となってしまいました。出庫時刻を延長して再度の3.5MHzも2エリアのみ。ラストチャンスにかけて3巡目の7MHzにトライ。延長した出庫時刻まで10分ほど残っていましたが、16:43からのXW-2Fは自宅から安芸太田町を追っかけたいので残念ながら時間切れです。千葉県7連勝に続き東京都もここまで3か所クリアしてきましたが、今年のHFのミッションは10連勝で止まってしまいました。もっともこの辺りはほとんど地元なので、今後もいくらでもチャンスはあります。次回の東京23区巡りの時にでもリベンジします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都西部 日帰り遠征(武蔵村山市、福生市他)

2020-01-12 08:53:04 | 移動運用
1月11日

XW-2F:武蔵村山市 CW 4局・西多摩郡瑞穂町 CW 5局/SSB 1局・武蔵村山市 CW 1局/SSB 2局
CAS-4B:武蔵村山市 CW 10局/SSB 2局・瑞穂町 SSB 2局/CW 6局
 大成功を収めた千葉県・茨城県遠征を勢いに乗って、今回は日帰りで東京都西部を攻略してみることにしました。今回もターゲットは8エリア某局と、1エリアの某移動屋さん。条件が絡み合い行程の組み方も悩むところですが、夜明け前は早起きのサテライターさんのお魚に合わせるのが鉄則です。何度か運用実績のある武蔵村山市と瑞穂町のダブルの土俵に到着(写真上左)。6:07からのXW-2Fは武蔵村山市からスタート。まずまずの早い立ち上がり。CQを出すと待ち構えていたようにお目当ての局からコール。途切れたところでSSBに切り替えようとしましたが、ちょうどそのタイミングで信号が弱まってしまいました。とりあえずCWのまま瑞穂町へ。改めてループを取り直しCQ。信号が不安定なのが逆に幸いして、3分間でお魚2匹をサービスする結果となりました。その後も信号の浮き沈みが激しく、今年初めてのうるま市も取りこぼしかけましたが、ようやく信号も安定し無事新年のご挨拶。残り時間も少なくなりましたが、終盤になりようやくSSBもできました。6:24からのCAS-4ABは再び武蔵村山市からスタート。このパスは良好で、保険もダブルでばっちり。終盤で若干取りこぼしはありましたが、合計20交信の大漁となりました。

CAS-4A:福生市 CW 8局/SSB 3局・昭島市 SSB 3局/CW 8局
福生市(1019):3.5MHz CW 3局
昭島市(1008):3.5MHz CW 3局
 次はサテライトとHFの両方に需要のある福生市へ。横田基地近くのお馴染みの土俵に到着(写真上右)。まず6:52からのCAS-4Aは当然福生市からスタート。立ち上がりはまずまず。1局とりこぼした後にお目当ての局からコール。ここまでミッションは順調にクリアしています。SSBもばっちりで昭島市に移り終盤までよく伸びました。前便をさらに上回り合計22交信の大漁。LOS後は福生市にバックして3.5MHz。近場の直接波に続いて8エリアからコールがあり、HFのミッションも幸先の良いスタートとなりました。

立川市(1003):3.5MHz CW 7局
XW-2A:立川市 CW 4局
 条件の良いパスなら福生市、昭島市とのトリプルが可能な土俵ですが、7:21からのXW-2Aは6.2度とかなり低めのパスなので、立川市シングルでロケの良い場所を選びました(写真下左)。昭島市から移って3.5MHzで時間調整してからXW-2A。低すぎて1エリア限定のパスだったようですが、MEL前後の2分間ほどループが通りました。SSBに切り替えようとした頃には沈んでしまったようです。
 
西多摩郡日の出町(10002C):3.5MHz CW 1局
あきる野市(1029):3.5MHz CW 3局
CAS-4B:日の出町 CW 5局・あきる野市 CW 2局
CAS-4A:日の出町 CW 1局
 折角パスが続くので、途中で日の出町とあきる野市のダブルの土俵に寄ってみました(写真下右)。8時になろうとしているのに3.5MHzはDXモードでざわついています。周波数確保に手間取りましたが、CWを出すと国内もまだまだスキップしていないようで、4エリアがFBに入感しました。昭島市からの直接波も依然強力です。8:04からのCAS-4Bは日の出町からスタート。立ち上がりは遅くMEL頃。ようやく各局からのコールが続き調子が上がってきたところで他局のCQが被ってきてQSY。残り時間も少なくなったので、平井川を渡ってあきる野市へ。どうにか見つけていただきましたが、2局交信して山LOSとなりました。
 さて、土俵近くのすき家で朝ご飯を食べて次に向かおうとしましたが、ちょうど8:32からのCAS-4Aの時間になったので、新見市移動のASQ/4さんを狙ってみることにしました。ご本尊は終始良好に入感しており、前半で仕留めることができました。帰宅後ログ入力してみると新見市サテライトはニューでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする