JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

新春初遠征2日目(鉾田市~東京都北区)

2020-01-07 16:26:17 | 移動運用
1月5日

CAS-4A:鉾田市 CW 8局/SSB ●
鉾田市(1434):7MHz CW 2局、10MHz CW 1局
 さて、ミッションの土俵が近づいてきました。コンディションが落ちる前に決めたいと思い、北浦沿いに北上しながら行方市から鉾田市に入ってすぐ車を止めました (写真上左)。まずは9:34からのCAS-4A。AOSには土俵入りが間に合いませんでしたが、ループが取れたのはMEL頃だったので問題なし。行方市には移れず鉾田市シングルになってしまいましたがまずまずの成果でした。さて、お目当てはLOS後のHF運用。潮来市の時の状況から3.5MHzもまだまだ行けると思いましたが、1時間近く経っておりコンディションも変わってしまいボウズでした。7MHzは8エリアと鳥取市のみ。7MHzは五島市に譲りましたが、10MHzは3.5MHzに続いて鳥取市が新年初交信の相手となりました。

小美玉市(1437):7MHz CW 7局、10MHz CW 2局
鉾田市(1434):7MHz CW 7局、10MHz CW 1局
CAS-4B:小美玉市 CW 2局・鉾田市 CW 3局/SSB ●
 最初の土俵ではミッションに失敗しましたが、この後のサテライトのパス等も考慮し、第2、第3の土俵として鉾田市と接する小美玉市、茨城町も調べておきました。まずは北浦に注ぐ巴川を挟んだ小美玉市と鉾田市の境界に到着(写真上右)。まずは小美玉市側で様子見。遅い時間まで意外と好調な3.5MHzも10時半近くなり流石に落ちたようです。7MHzにQSYすると近場まで広範囲にオープンしている模様。お目当ての局もばっちり入感していました。途切れたところで対岸の鉾田市へ。7MHzでCQを出すと待ち構えていたようにすぐコールがあり、あっさりミッション成功。若干苦労して2番目の土俵になってしまいましたが、匝瑳市に続いて2匹目の鉾田市もどうにかクリアできました。

東茨城郡茨城町(14012A):7MHz CW 4局
CAS-4A:茨城町 CW 1局
 鉾田市の滑り止めに考えていた茨城町との境界に到着(写真下左)。前の土俵で決めてしまい気が抜けたか、HF、サテライトとも寂しい結果となりました。
 運用を終えてこの近くにある小美玉温泉「湯~GO!」へ。以前広い駐車場の片隅を短時間お借りして湯けむりサービスしたことのある場所です。今回は入浴していくことにします。琥珀色というよりは黒いお湯で、手を20cmも沈めると見えなくなってしまうくらいです。ゆっくり湯に浸かり、この後の行程をあれこれ思案しました。

北区(100117):7MHz CW 4局、10MHz CW 1局、3.5MHz CW 4局
 午後は筑波山あたりに上って144MHz、430MHzで七福神サービスの後、1200MHzにも挑戦するつもりでIC-911Dも持ってきていました。夕方はつくばみらい市と取手市の境界でローバンド運用も考えていましたが、前日からの激闘で著しく体力を消耗しており厳しそうです。温泉のお陰でどうにか家まで運転できるくらいに回復したので、昼食後常磐自動車道~外環自動車道経由で帰途につきました。このまま帰宅するのも尻すぼみで寂しいので、少し手前の浮間公園に寄ってみました(写真下左)。たびたび板橋区とのダブル運用をする土俵ですが、こんな地元に大きなミッションがあるとは思いませんでした。まずは7MHzで様子見。10MHzは近場の直接波のみ。15時半を過ぎそろそろ狙い目は3.5MHzのようです。近場の直接波に続いてカスカスのアタリあり。モービルホイップではやっぱり厳しそうです。荒川土手に担ぎ上げでフルサイズ逆Vを張るだけの余力はありません。粘っていると2回目のアタリ。2エリア、4エリアと交信後、ようやく信号が浮き上がりました。3回目のアタリに合わせることができ、無事交信成功。これで某移動屋さんは匝瑳市、鉾田市に続いて東京都北区もゲットしWACAに向けて1エリアが完成。おめでとうございます! 年末の塩谷郡でWAGAの1エリア完成に続いて、市も最後をサービスできて大変光栄です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春初遠征2日目(旭市~行方市)

2020-01-07 06:43:06 | 移動運用
1月5日

XW-2B:旭市 CW 1局
 道の駅で起き抜けに4:49からのXW-2Bに出てみました(写真上左)。前日も同様でしたが、早朝の2Bは状態が悪いようです。それでも名誉横綱はしっかりコールしてきます。流石です。

旭市(1215):3.5MHz CW 1局
香取郡東庄町(12006F):3.5MHz CW 1局
銚子市(1202):3.5MHz CW 1局
XW-2F:銚子市 CW 6局・東庄町 CW 4局・旭市 CW 3局
XW-2B:旭市 CW 7局・東庄町 CW 3局・銚子市 CW 1局/SSB 1局・東庄町 SSB 1局
 こちら方面に来たらこのトリプルの土俵は外せません。暗い中3.5MHzで場所を確認しながら6:07からのXW-2Fのスタート地点の銚子市、東庄町の境界に到着(写真上右)。前日はこの時間帯の2FはトラポンOFFでしたが今度はバッチリです。出だし好調でしたが、SSBに切り替えようとすると信号が弱まってしまうので、このパスはCWのみでトリプルを狙うことにしました。東庄町に移ると前日の匝瑳市に続いて弟子のCGTさんからコール。デビューしてまだ3カ月弱しか経っていないのに、QRPモビホ移動局の捉え方をマスターしたようです。6:23からのXW-2Bは旭市から折り返し。このパスでも弟子は旭市もゲット。普及活動が実を結んでこの上もない幸せです。この勢いで私のスタイルを踏襲した移動サテライターになって、未交信の場所をどんどんサービスしていただければと願うばかりです。今後の活躍を期待します。さて、抜群のロケも手伝ってこのパスも終盤までよく伸びました。最後はSSBで銚子市から東庄町に折り返してLOSとなりました。

鹿嶋市(1422):3.5MHz CW 12局、7MHz CW 2局
神栖市(1432):3.5MHz CW 15局、7MHz CW 2局
CAS-4A:神栖市 CW 8局/SSB1局
XW-2A:鹿嶋市 CW 11局/SSB ●・神栖市 CW 9局
 匝瑳市では師匠のミッションも失敗に終わりサテライトは見事にコケてしまいましたが、HFで大成功を収めた千葉県を後にし、利根川を渡って茨城県に入りました。ここもすっかりお馴染みの土俵ですが、鰐川浄水場近くの鹿嶋市、神栖市の境界に到着しました(写真下左)。鹿嶋市3.5MHzで運用を開始。早速鳥取市から激強のコールがありましたが後が続かず神栖市へ。今度は鳥取市に続いて続々コール。10分足らずで15局をログイン。途切れたところで鹿嶋市に戻ると、お馴染みさんがどっと押し寄せました。この時間帯にモビホ運用でここまでのプチパイルになるとは思いませんでした。7MHzは北海道と五島市が入感しましたが、それ以外のエリアはスキップしている感じでした。7:55からのCAS-4Aは神栖市からスタート。立ち上がりは遅かったですが、各局からのコールが続きSSBでも1交信できました。鹿嶋市に移ったところでループが取れなくなり、8:05からのXW-2AにQSY。前日のこの時間帯の2Aで24交信と今年一番の大漁を記録したばかりですが、SSBへの切り替えのタイミングを誤りCWで引っ張ることになったものの、順調にログを進めることができました。後半の神栖市と合わせて合計20交信の大漁となりました。師匠とも交信できましたが、神栖市はニューだったようで、前日匝瑳市を逃した分を見事に挽回できました。

潮来市(1423):3.5MHz CW 2局、7MHz CW 2局
行方市(1433):3.5MHz CW 2局、7MHz CW 3局
CAS-4B:潮来市 CW 6局・行方市 CW 3局
 北浦沿い、潮来市と行方市の境界に到着(写真下右)。9時近くなり3.5MHzも流石にスキップするかと思いましたが、多摩市、厚木市といった近場がFBに入感。次の土俵がお目当ての某局もこの方面なので期待が持てます。7MHzは8エリア、鳥取市他が入感しました。9:05からのCAS-4Bは潮来市からスタート。まずまずの立ち上がりで各局からのコールが続いていましたが、あれれ、若干タイミングのずれたdupeのコールが複数局から。どうやら他局が被っているようです。移動局が多いのか周波数確保にも苦労します。QSYして行方市に移りましたが、2分間のロスが響いて3局交信してLOSとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする