JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

兵庫・岡山・鳥取巡業4日目 午後の部 2

2016-07-04 23:39:29 | サテライト
6月26日(日)

XW-2C CW:湯梨浜町 7局・鳥取市 1局
 湯梨浜町は17:42からのXW-2Cでもう1回チャンスがあります。海岸沿いに出て鳥取市とのダブルに挑戦です(写真上左)。鳥取市は雑魚と思われるので、できるだけ湯梨浜町で引っ張りました。前便でとりこぼしたIRHさんとも無事交信できました。鳥取市に移ったのは終盤になってしまいましたが、地元局からコールがありました。

鳥取市(3401):7MHz CW 4局
 LOS後は鳥取市側の着地点でHF運用(写真上右)。リクエストが入ったので14MHzから始めてみましたが、ちょっと時間帯が遅すぎたようです。7MHzで軽く足跡残しをしてから宴会場へと向かいました。

鳥取市(3401):宴会
 途中魚見台という展望台に寄って海岸線の眺めを楽しんでから、鳥取市某所に到着(写真下左)。離れの無線小屋で一休みした後は、母屋に移ってプチ宴会です(写真下右)。なかなか蟹の時期には都合が付きませんが、マグロ、トビウオ、イカの刺身、そして楽しみにしていた岩ガキと、海の幸を堪能できました。MGUさん、奥様、ご馳走様でした。追っかけ談義で楽しいひと時もあっという間に過ぎました。翌朝も早いので22時にお開き。無線小屋のベッドをお借りして就寝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫・岡山・鳥取巡業4日目 午後の部 1

2016-07-04 23:01:24 | サテライト
6月26日(日)

東伯郡北栄町(34004L):21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局
東伯郡琴浦町(34004K):24MHz CW 1局、21MHz CW 1局、28MHz CW 1局
 ハイバンドが良さそうなのでFO-29のLOS後に21MHzから上に出てみましたが、五島市ピンポイントのオープンでした。

倉吉市(3402):14MHz CW 2局、18MHz CW 2局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局
 昼食後次の土俵に到着。先ほど鳥取市某局から電話があったときに教えてもらった天神橋に行ってみましたが、まさに自分が事前に調べておいた場所でした。直前に14MHzのリクエストが入った倉吉市でハイバンド運用してみました(写真上左)。ミッションは無時成功。上のバンドは五島市のみでしたが、24MHz止まりでした。

FO-29 CW:倉吉市 1局・湯梨浜町 ●・(北栄町)
 13:38からのFO-29は倉吉市から。先ほどの件があったので最初から5kHzいつもの周波数からずらしましたが、他局の気配があったのでさらに5kHz QSY。昼過ぎのFOは弱いことが多いです。カスカスながらどうにか自分のループの気配は追うことができましたが、延々と空振りが続きました。MELから2分くらい経過してようやくIMUさんからコール。間髪入れずにお目当てである湯梨浜町に移りましたが遅かったです。
 依頼主の鳥取市某局から宴会の件で連絡がありましたが、いつもの周波数でワッチしていたとのこと。幸い湯梨浜町はこの後も何度かチャンスがあります。

東伯郡湯梨浜町(34004J) LA-6 東郷池:14MHz CW 3局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、10MHz CW 3局
 湯梨浜町でのハイバンド運用は湖沼サービスを兼ねて羽合温泉の東郷池から(写真上右)。ハイバンドはさらに落ちて21MHz止まりでした。
 ところで、この日は朝から体に異変を生じていました。前夜の新庄村あたりで虫に刺されたか、右の眉と左耳が腫れてきました。宴会場の主から入浴は済ませてから来るよう指示があったので、ハワイゆーたうんYU-3459(写真下左)に入りましたが、さっと湯に浸かった後はひたすら顔を冷却していました。湯けむりサービスする余裕はなく、コンビニでロックアイス、ドラッグストアで虫刺されの薬を買って次の土俵へと向かいました。

東伯郡三朝町(34004I):14MHz CW 2局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、10MHz CW 5局、7MHz CW 30局
 三朝町に到着。お岩さんみたいに腫れ上がった顔で宴会場に行くのも気が引けます。ロックアイスで患部を冷やしながらHF運用することにしました。ハイバンドは落ちてきてしまい21MHz止まり。十分時間があったので7MHzに出てみましたが、結構なパイルになり、20分ほどで30局の大漁となりました。

XW-2F CW:三朝町 11局・湯梨浜町 6局
 16:54からのXW-2Fは三朝町と湯梨浜町のダブルに挑戦(写真下右)。22.7度の東パス。三朝町側は問題なさそう。とても強力なダウンリンクで前半の三朝町は会心のサービスができました。湯梨浜町側も少し進めば抜けそうな場所があります。こちらもまずまずでしたが、IRHさんを取りこぼしたところで山LOSとなったようです。とりあえずミッションには成功しましたが、湯梨浜町は途中QRXしても平坦な場所まで下りてからの方が良かったかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫・岡山・鳥取巡業4日目 午前の部 2

2016-07-04 21:23:00 | 移動運用
6月26日(日)

モービル運用 CW:米子市(7MHz 2局・10MHz 1局)~日吉津村(10MHz 2局・14MHz 2局)~米子市(10MHz 2局・14MHz 1局)~境港市(10MHz 2局・14MHz 1局)
 そろそろ3.5MHzも終わりでしょう。ホイップを付け替えて7/10/14MHzで次の目的地へと向かいます。7MHzで出発しましたが、そろそろ10MHzもオープンして来そうです。10MHzでコールがあったのは岩手県某局。7MHzよりは14MHzに上がった方が面白そうです。ちょうどタイミング良く日吉津村に差し掛かります。周囲を米子市に取り囲まれており、R431の走行区間は1kmほど。見事両バンドで岩手県と交信できました。10MHzに戻ると2局さんが重なってコール。しかし1局目を取ったところで再び米子市に戻ってしまいました。その先境港市まで14MHzは岩手県ピンポイントながら安定して入感していました。

松江市(3201):10MHz CW 1局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局
 境港市から対岸の松江市に渡りました(写真上左)。ハイバンドの状況を掴むため軽く運用。1エリアもオープンしてきましたが18MHz止まりでした。

モービル運用 CW:境港市(14MHz 1局・18MHz 2局)~米子市(14MHz 1局・18MHz 1局)~安来市(18MHz 1局・14MHz 1局)
 10/14/18MHzで引き返すことにしました。境港18MHzで岩手県と交信できましたが、それ以外は群馬県のみでした。島根県をちょっとかすめて安来市で一旦CL。

AO-73 CW:日吉津村 2局・米子市 ●
FO-29 CW:日吉津村 6局・米子市 3局・日吉津村 1局
 当初このパスは県を跨いで安来市と米子市のダブルを計画していましたが、大山町の関係で変更となりました。7:51のXW-2F、8:12のAO-73で予定していた日吉津村・米子市をここで復活(写真上右)。
 まず9:48からのAO-73。厳しいながらもしっかり押さえて来る凄い局はいるものです。流石にダブルはなりませんでした。引き続き10:09からFO-29。鳥取市で取っ掛かりを掴むと各局からのコールが続きました。米子市に移りSJVさんと交信後3分以上空振りで迷子になりましたが終盤で復活。最後は日吉津村に戻ってLOS際の浮き上がりでVVHさんをゲット。

米子市(3403):10MHz CW 2局、14MHz CW 1局
西伯郡日吉津村(34003C):14MHz CW 7局、10MHz CW 6局
 リクエストの入った米子市10MHzはAOとFOの間にもトライしてみましたがダメ。LOS後に改めてHF運用。残念ながら依頼主とは交信できず。14MHzは段々コンディションが上がってきた感じです。

モービル運用 CW:大山町(10MHz 7局・14MHz 5局・18MHz 2局)~東伯郡琴浦町(10MHz 3局・14MHz 2局・18MHz 3局)
 ホイップを付け替えて先ほどの土俵を出発。大山町に差し掛かるところで10/14/18MHzモービル開始。再び18MHzまでオープンしてきました。

東伯郡北栄町(34004L):10MHz CW 12局、14MHz CW 11局、18MHz CW 14局
 次の土俵に到着。琴浦町はモービル運用してきたので、ここでは北栄町側でハイバンド運用 (写真下左)。18MHzはさらにコンディションが上がり、1、7エリアから沢山のコールをいただきました。上のバンドもオープンしていそうですが、続きはサテライトの後で。

FO-29 CW:琴浦町 6局・北栄町 11局(dupe 2)
 11:50からのFO-29は大栄東伯ICの近くで琴浦町と北栄町のダブルに挑戦(写真下右)。どちらも重要なミッションですが、琴浦町(たぶんこっちが名誉横綱のお魚?)はここでの一発勝負です。比較的早目にループが取れCQ。各局からのコールが続きましたが、4局目のEMHさんの頃から短点の妨害が入りました。厳しいながらもどうにかミッションには成功しましたが、何と短点の主がCQを出し始めました。既にこちらが先に運用を始めており各局からのコールが続いている状況です。とりあえずSJVさんまで取ったところで混乱を避けるため5kHz QSY。このタイミングで北栄町に移ってしまいましたが、ちょっと早過ぎたようです。SJVさんから始まって北栄町も各局からのコールが続きましたが、そのうちdupeも出始めました。ミッション成功後まだ5分以上あり、ダウンリンクも良好だったので十分に琴浦町に戻れたはずですが、不愉快な思いをして冷静さを欠いてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫・岡山・鳥取巡業4日目 午前の部 1

2016-07-04 20:04:34 | 移動運用
6月26日(日)

日野郡日野町(34005C):3.5MHz CW 1局、7MHz CW 2局、XW-2C CW 9局
 4日目第1便は日野町と伯耆町のダブルを予定していました。事前に調べておいた県道35号では1kmほどの長いトンネルがあり、両側ともMEL19度では厳しそうです。県道46号でロケハンしましたが、ダブルは諦めて日野町シングルとし、鵜の池に車を止めました(写真上左)。スマホの電波が不安定で湖沼番号が調べられませんでしたが(後で調べたらLA-9だったようです、残念)、HFで軽く時間調整。まだ5時ですが、既に各局シャック入りのようです。AOSまでまだ時間があったので湖畔で朝の散策と思いましたが、「熊に注意!」の看板を見て慌てて車へ。モービルホイップの調整などをしながら待ちました。
 5:30からはXW-2C。鳥取県内でも特に需要度の高い所ですが、朝一番の2Cなら大丈夫でしょう。難なくミッション成功となりました。

モービル運用 CW:西伯郡伯耆町(3.5MHz 4局・7MHz 4局)~南部町(7MHz 2局)
 走行区間のほとんどが伯耆町となりますが、3.5/7/10MHzで次の土俵に向かいます。出発直後は3.5MHzが良好でしたが、到着の頃には6時を回り7MHzのみ。10MHzにはQSYできませんでした。

XW-2F CW:南部町 4局・伯耆町 5局・米子市 2局
 6:15からのXW-2Fは南部町からトリプルに挑戦(写真上中)。伯耆町はこの後もチャンスがありますが、南部町は一発勝負なので緊張感が高まります。78度の天頂パスですが立ち上がりは朝の2Fにしてはやや遅めでしたがあっさりミッション成功。伯耆町に移ってからちょっと迷子になりましたが1分ほどで復帰。行程表の地図に付けたマークが誰のお魚か分からなくなってしまいましたが、多分ここもミッション成功でしょう。オマケの米子市にも足跡を残しトリプルに成功しました。

西伯郡大山町(34003E):3.5MHz CW 1局、7MHz CW 1局
 途中のコンビニで朝食を買ってから次の土俵に到着(写真上右)。3.5MHzはとっくに落ちたはずですが、ダメ元でCQを出すとく九度山町からコール。五島市からもアタリはありました。7MHzは1エリアのみでした。

XW-2C CW:大山町 ●・(伯耆町)・(米子市)
 7:04からのXW-2Cは大山町からトリプルに挑戦。伯耆町は前便でミッション成功しており、米子市はオマケ。お目当てはもちろん大山町です。朝の2C第2便はあまり良い成果が上がっていませんが悪い予感は的中。IMUさんのアタリを逃し痛恨の黒星となりました。

米子市(3403):3.5MHz CW 1局、7MHz CW 1局、10MHz CW 4局
 ここで大山町のリベンジをしておかなければ後の行程に影響します。コンビニで買った朝食を取った後、HF運用しながら次便を待つことにしました。まず米子市(写真下左)。まさかこの時間になったらもう落ちているよなと思いながら、先ほどからホイップが付いたままだったので3.5MHzから開始。九度山町からコールがありビックリ。

西伯郡伯耆町(34003J):7MHz CW 1局
 伯耆町7MHzのリクエストが入ったのでちょっと移動しました(写真下中)。あまりコンディションは良くなくて鳥取市も取りこぼし。先ほどの大山町と同じくここでも7MHzはVVHさんのみで、依頼主の6エリアの局とは交信できませんでした。10MHzはボウズ。

XW-2F CW:大山町 2局・伯耆町 ●・(米子市)
 7:51からのXW-2Fは先ほどの場所に戻って大山町のリベンジ(写真下右)。6.1度の西パス。MEL頃が勝負ですが、厳しいながらミッション成功となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫・岡山・鳥取巡業3日目 午後の部 2

2016-07-04 17:41:40 | 移動運用
6月25日(土)

八頭郡智頭町(34006G):14MHz CW 23局、XW-2F CW 1局、18MHz CW 6局、21MHz CW 6局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局、10MHz CW 13局、7MHz CW 14局、XW-2C CW 2局
 巡業も佳境に入ってきました。R53因幡街道を北上し、いよいよ鳥取県に突入。サテライトの需要度の高い場所なので、智頭町はシングルでじっくり攻めることにします。周囲のロケを確認しながら進み、因美線那岐駅の近くに車を止めました(写真上左)。実は鳥取県の地を踏むのは初めて。本州で最後に残っていました。
 14MHzで時間調整の後、17:06からXW-2F。32度の東パス。十分打ち上がりそうですが、なかなかループの気配なし。MEL頃にSAMさんと交信でき黒星は免れましたが、依頼主の鳥取市某局からのコールはありませんでした。とりあえず鳥取県でもHF、SATの両方で足跡を残すことができ、これで移動運用での全国制覇まで北海道、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県を残すのみとなりました。
 通行止めによるルート変更で津山市は昼過ぎのFO-29で運用済みなので、当初の予定を変更して次便で智頭町のリベンジもできます。HF運用で時間調整しましたが、ここではハイバンドは1、0エリアが良好でした。さらに時間があったので14MHzから2巡目。10、7MHzではちょっとしたパイルになりました。
 17:54からはXW-2C。今度は51度の西パス。先ほどより幾分ロケの条件は良さそうですが、いづれにしてもMEL前後が勝負。予想した通り鳥取市、九度山町からコールがあり、最初の難関は無時突破しました。

XW-2F CW:奈義町 3局・勝央町 2局
 岡山県に戻りました。18:41からのXC-2Fは先ほどとは別の土俵で奈義町と勝央町のダブルに挑戦(写真上右)。12.9度の西パスでロケ的には問題なし。状況によっては津山市も含めたトリプルも狙えそうな場所ですが、ダウンリンクは弱く苦戦しました。辛うじてダブルに成功。

苫田郡鏡野町(31016E) YU-1336 湯の里 瀬戸川温泉:(運用なし)
 瀬戸川温泉でゆっくり湯に浸かって早朝からの移動運用の疲れを癒しました(写真下左)。一刻でも早くプシュッと缶を開けたかったので、湯けむりサービスなしで宿所へと急ぎました。

真庭郡新庄村(31017D):7MHz CW 3局、3.5MHz CW 8局
 宿所は津山市の道の駅「久米の里」を考えていましたが、昼間にKQHさんとアイボールできたことで計画変更。翌朝のことを考えるとできるだけ先に進んでおいたほうが楽です。21時過ぎに道の駅「メルヘンの里新庄」に到着。(写真下右)。HFでさっと10分ほど運用し、巡業3日目の運用を終了。ようやくビールにありつけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫・岡山・鳥取巡業3日目 午後の部 1

2016-07-04 06:24:41 | サテライト
6月25日(土)

苫田郡鏡野町(31016E):14MHz CW 1局、18MHz CW 2局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 3局
 通行止めのため思わぬルート変更を強いられましたが、次便までの余裕ができたことで、津山市の中華料理店で十分な昼食の時間を確保できました。東京を出発してからコンビニ食が続き栄養失調になりかかっていましたが、台湾ラーメンと油淋鶏のセットで十分にエネルギーを補給することができました。食後は鏡野町と津山市の境界付近へ。FO-29まで若干時間があったので、鏡野町でハイバンド運用してみました。各バンド岩手県方面が良好でしたが、28MHzではさいたま市南区やお隣津山市からもコールがありました。

FO-29 CW:鏡野町 3局・津山市 8局・鏡野町 4局
12:46からのFO-29は鏡野町と津山市のダブルに挑戦(写真上左)。ダウンリンクがカスカスで2局取った後はしばらく空振り。MEL頃まで引っ張ってようやく1局上積みできました。津山市に移ってからは急激に強くなり、自分のループを追うことができるようになりました。大体出揃ったところで鏡野町に戻りましたが、終盤までよく伸びました。

津山市(3103):14MHz CW 6局、18MHz CW 3局、21MHz CW 1局、24MHz CW 2局、28MHz CW 1局、10MHz CW 8局、7MHz CW 3局
 津山市は先ほどの土俵から場所を移して、高台の素晴らしいロケーションにそびえ立つアンテナタワーを仰ぎ見ながらハイバンド運用しました(写真上中)。14MHzで運用を始めると、農作業の車がこの場所に止めようとしているようなので数十m先に移動(写真上右)。3局目で某局が呼んで来たのはちょうど最接近した時でした。岩手県方面は18MHz止まりで、21MHzから上は直接波のみかと思ったら、24MHzでは神奈川県からコール。28MHzではなぜか津山市からのコールはなく、神奈川県1局のみという不思議な結果となりました。その後は10MHzから下がっていきましたが、3.5MHzは流石に時間が早過ぎました。144、430MHz でAJAアップも図ってみます。サテライターなのでアンテナはあるはず。しかし144MHzでしばらくCQを出しましたがコールはありませんでした。この距離なら他のバンドのホイップで50MHzに出た方が良かったかもしれません。
 さて、運用を終了すると僅か50mほどの距離なのに、豪邸の主は車に乗ってこちらにやって来ました。KQHさんとはハムフェアやサテライターの飲み会等で何度かお会いしたことがありますが、今回の巡業で見事襲撃に成功しました。夕方に外出されるとのことだったので、当初の計画通りだったらお会いできなかったかもしれません。通行止めによるルート変更が吉と出ました。極秘のリストを渡され、金沢銘菓と飲み物の差し入れもいただきました。KQHさん、楽しいアイボールありがとうございました。

美作市(3117):14MHz CW 7局、18MHz CW 3局、21MHz CW 2局、10MHz CW 10局
 さて、久米南町方面は抜けてしまいましたが、ひとまず計画したルートに戻ります。次の土俵のロケハン後、美作市でハイバンド運用(写真下左)。14MHzは広範囲にオープン。18MHzでは1エリアも入感しましたが、五島市も21MHz止まりでした。10MHzで交信したVXLさんからのリクエストで最後に21MHzへ。こちらは無事交信できましたが、EMHさんから14MHzのリクエストが出ていたのに気付いたのは奈義町に移ってからでした。

勝田郡奈義町(31007B):10MHz CW 14局、14MHz CW 11局、18MHz CW 6局、21MHz CW 2局
 先ほどの美作市から奥に入った場所を狙ってきましたが、ロケハンしたところ電気柵が張り巡らされてトリプルは無理。ハイバンド運用した場所で美作市、奈義町のダブルも低めのパスでは打ち上がりそうにありません。別のダブルの土俵に向かう途中、奈義町でハイバンド運用(写真下中)。僅かの間にコンディションが上がり、18MHzでは1、2エリアも強力に入感。21MHzは1エリアのみでした。24MHzではEMHさんからアタリがありましたが取りこぼしました。

勝田郡勝央町(31007D):18MHz CW 2局、14MHz CW 14局、10MHz CW 5局、21MHz CW 3局
 ダブルの土俵が決まり、勝央町でハイバンド運用。21MHzから下りて行きましたがちょっと落ちてしまったようです。その代りに14MHzが好調でした。VXLさんから10MHzのリクエスト。アタリはありましたが妨害の短点が入り残念ながら逃しました。秋田県から21upのリクエストが入ったのでトライしましたが、1、2エリアの他は津山市からの直接波のみ。KQHさんは用事が済んで家に戻られたようです。

XW-2C CW:勝央町 1局・奈義町 3局
 16:21からはXW-2C(写真下右)。8.9度と低めなのでMEL前後の勝負となりそうです。勝央町で1局交信できたところで、黒星逃れのためすぐに奈義町に移りました。どうにかダブル成功。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする