JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

那須烏山市~下妻市 SAT 他

2013-03-26 10:01:47 | サテライト
3月23日 夕方~夜の部

モービル運用 7MHz CW:那珂川町 6局、那須烏山市 6局、市貝町 2局、高根沢町 5局、芳賀町 11局
 大子町の「ぷち」から引き続いて、次の目的地に向けてそのまま出発しましたが、しばらく空振りが続き、栃木県に入ってからようやく呼ばれ始めました。終盤は土俵のロケハンをしながら、芳賀町と高根沢町を行き来しました。

芳賀郡芳賀町(15008C):7MHz CW 7局
塩谷郡高根沢町(15005C):7MHz CW 17局
 土俵が決まったところで、ちょっと時間調整しました。

VO-52 CW:那須烏山市 2局、高根沢町 6局、芳賀町 6局
 17時のVOは、先日FOで惨敗した高根沢町・那須烏山市のリベンジに挑むことにしました。市貝町は前回辛うじて足跡を残せたので、今回は芳賀町を入れてみました。那須烏山市からスタート(写真左)。やや移動距離の長いトリプルになるので、早々に高根沢町に移りました(何を焦ったかちょっと早すぎました、ゴメンナサイ)。高根沢町では途中メモリーキーヤーが暴走してちょっと混乱。何度か手打ちになってしまいました。芳賀町に着地してようやく落ち着いて運用できるかと思いましたが、LOSが意外と早かったです。

モービル運用 7MHz CW:宇都宮市 3局、上三川町 4局、下野市 2局、真岡市 1局
 次の土俵まで7MHzで向かいます。暮れかかっていたのでそろそろスキップしているのでしょうか。芳賀町、高根沢町と延々と空振りが続きましたが、宇都宮市に入るとようやく3エリア方面コールがあり、到着まで追っかけていただきました。

真岡市(1509):3.5MHz CW 8局
 18時過ぎていたので、時間調整は3.5MHzにしてみました。サテライターの皆さんからのコールもあり、緊張感が走りました。

VO-52 CW:真岡市 7局、下野市 14局
 真岡市・下野市のダブルをやってみました。真岡市から始め、好調な滑り出しでしたが、JBP/1さんがなかなか取れませんでした。先ほどの3.5MHzで呼んでいただいたのでどうにか交信したかったのですが3度返しもダメ。FOSさんからのコールもまだでしたが、諦めて鬼怒川を渡りました。着地点は下野市のいつものお墓の脇(写真中)。今度は好調でした。状況によっては小山市にも行く予定でしたが、思いがけず沢山呼ばれてしまったので下野市止まりとなりました。

モービル運用 3.5MHz CW:下野市 1局、小山市 5局、結城市 4局、筑西市 3局、下妻市 2局、八千代町 2局
 結びの一番の土俵まで3.5MHzで向かいました。出発するや否やJBP/1さんからコール。その後も到着までぴったりマークされてしまいました。それにしても皆さん3.5MHz QRPモービルをよく見つけますねえ。恐ろしい耳をお持ちです。

結城郡八千代町(14014C):144MHz CW 1局、430MHz CW 1局、50MHz CW 1局、3.5MHz CW 3局
 ここまで来て八千代町を素通りすることはできません。某有名局の土曜夜の部を追っかけてみようと、今年に入って初めて移動で竿を立てました。しかし出発が遅れたようで、まだサービスは始まっていませんでした。10MHzでCQを出すも空振り。144MHzも空振りでしたが、諦めてQSYしようかと思ったところでコール。プリフィックスを聞いて一瞬「やった!」と思いましたが、群馬県の方のお馴染みさんでした。その後430、50MHzと追っかけていただきましたが、28MHzは流石に無理でした。そろそろSAT運用の準備もしなければならないので、ここで泣く泣く竿を撤収。モビホに戻して3.5MHzでTBE/3局を呼んだりしながら時間調整。依然として今年の移動運用で交信に至ったのは全てモービルホイップ。
 今月3回目の八千代町サービスも失敗に終わりました。某有名移動局のお出ましを待つしかなさそうです。自分自身も八千代町はローバンドと430MHzしかできていないので狙いに行きます。Hi

FO-29 CW:八千代町 8局、下妻市 12局
 結びの一番は先日お彼岸の墓参りの帰りにロケハンしておいた場所で八千代町・下妻市FOのリベンジです(写真右)。今度はループもばっちりです。VOと勘違いして思わずダイヤルを逆に回してしまいそうでした。CQを出すとどっと押し寄せました。連敗街道まっしぐらだったLDY/1さんも長かったトンネルをようやく抜け出すことができ、ほっと胸を撫で下ろしました。下妻市でも沢山のコールをいただきましたが、FOSさんに3度返ししているうちに信号は弱まり、3分ほど残して早目のLOSとなりました。終盤失速してしまいましたが、見事にリベンジに成功。これでFOの苦手意識を払拭したいところですが、、、。

 ちょっと早いですが、これで3月場所千秋楽です。運用日数は少なかったですが、十分楽しめました。各局、ありがとうございました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北茨城市~大子町

2013-03-26 09:36:49 | 移動運用
3月23日 午後の部

北茨城市(1415):10MHz CW 11局
 すぐ近くに「中郷温泉 通りゃんせ」があったので、温泉に浸かって早朝からの体の疲れを癒すことにしました。多少はストレスも和らぎ、連敗のショックからも立ち直れるでしょう。湯から上がり、昼食後10MHzに出てみました。呼ばれ始めていたのでもう少し続けたかったですが、そろそろFOのお時間のようです。

FO-29 CW:北茨城市 ●、(高萩市)
 そのまま温泉施設の駐車場でリベンジに挑むことにしました(写真左)。今度は950でアップしてみました。しかしVOならまだしも、FOでMEL 5.2度では打ちあがりそうにありません。続けるだけ無駄と思い、半分ほど時間を余して早々とギブアップ。返り討ちに遭ってしまいました。たまに黒星を喫すことはあっても、これだけ連敗してしまうとはショックです。苦手意識どころかトラウマになってしそうです。アップリンクは5Wでも十分と感じていますが、FOではアンテナがモビホでは如何せん非力です。小兵ゆえに一度歯車が狂うとボロボロと負け込んでしまう日馬富士のようなものでしょうか。もっと稽古に励んで安定感を付けなければ。Hi

高萩市(1414):10MHz CW 27局
 先ほどの北茨城市は強制CLとなってしまいましたが、コンディションも良いようで、こちらでも引き続き沢山呼んでいただけました(写真中)。名誉横綱からのコールがあったところで、次の目的地が決まりました。

モービル運用 CW:高萩市(14MHz 1局・10MHz 6局)、常陸太田市(10MHz 7局・14MHz 1局)、大子町(14MHz 1局・10MHz 7局)
 茨城町経由で数か所湖沼サービスなどをしながら、夕方のVOでかすみがうら市・石岡市という腹案もありましたが、大モービルの落穂拾いに来そうな局がシャックに居ることが確認できたので、急遽大子町に向かうことになりました。高萩市、常陸太田市とも走行区間が長いので14MHzもセットしておきます。久しぶりの「大モービル」に出発です。案の定五島市とのパスは14MHzの方が良好。ガイドの役割を果たしてくれそうです。午前中トンネル突入の不運があった常陸太田市10MHzもPXHさんに無事サービスできました。五島市からは449とやや厳しい状況。目前まで来ていますがちょっと心配です。常陸太田市から大子町へは14MHzで入ったので迷子になることはありませんでした。いよいよお目当ての大子町10MHz。PXHさん、XEXさんに続いて3局目でミッション成功! 大モービルで五島市特記が付いていなかった大子町もようやく埋まりました。

久慈郡大子町(14004D) PA-136:7MHz CW 30局
 ここまで来てしまったら残業必至です。日曜夜の部を中止して、その分は今日頑張ってしまいましょう。その後の移動地を考えながら、出発までの間大子町で「ぷち」サービス(写真右)。FOSさんがクラスタに載せてくれたこともあり、結構なパイルとなりました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉾田市~東海村 SAT 他

2013-03-26 09:05:09 | サテライト
3月23日 午前の部

VO-52 CW:鉾田市 8局、行方市 7局、小美玉市 4局
 母が亡くなってちょうど1か月。遠征先は茨城県に決めていました。午前中の4パスで県北東部を一気に埋めてしまおうという壮大な計画を立て、早朝稽古から始めることにしました。トリプルができそうな場所がすぐに見つかり、試走も済ませました。まずは鉾田市から(写真左上)。スタートダッシュに成功し、続く行方市も順調でしたが、小美玉市ではJWZさんを取りこぼす等ちょっと苦戦。終盤はCQ空振りとなってしまい、あまり伸びませんでした。

モービル運用 7MHz CW:行方市 2局、小美玉市 4局、鉾田市 3局、茨城町 12局、大洗町 6局
 7MHzで次に向かいました。早々にHLからコールがありびっくり。今年に入って3局目のDX交信となりました。サテライター各局にも追っかけていただきましたが、茨城町に入ると沢山呼ばれ始めました。しかし水戸市に入った途端にぱったり止まり、出発直後から密着していただいていたVVHさんからもコールがありません。次の土俵のロケハンをしながらCQを垂れ流していましたが、大洗町に入るまで10分間空振りでした。再び呼ばれ始めましたが、SATの準備のためCL。

VO-52 CW:大洗町 9局、水戸市 3局、茨城町 8局
 7時台のVOは排水機場の近くでトリプルに挑戦してみました(写真右上)。またまたスタートダッシュに成功。水戸市はあぜ道を疾走し、早々に通過してしまいました。茨城町に着地してからも順調にログが薄みましたが、IBOさんを取りこぼしたあたりから失速。最後に大師匠からのコールで20交信に乗せることができました。

モービル運用 7MHz CW:水戸市 5局、ひたちなか市 2局、那珂市 11局、東海村 11局
 次のFOまであまり時間が無いので先を急ぎます。クラスタに上がったのか、目的地周辺のロケハンに入った頃突然パイルになりました。
 後になって掲示板に「茨城町7MHz魚」とPXHさんからのメッセージがあったことに気付きました。時間が無くて焦っていたので掲示板を見ていませんでした。水戸市出発直後にPXHさんからコールがあり、到着まで追っかけていただいただけに、何とも悔やまれます。

FO-29 CW:ひたちなか市 1局、東海村 1局、那珂市 ●
 笠松運動公園の駐車場を起点にトリプルに挑戦してみました(写真左下)。いつもの周波数でループテストを始めると他局が出ているような雰囲気だったので10kHz移りました。ループの微かな気配を感じたので見切り発車でCQ。VVHさん頼みで足跡残しに賭けるしかなさそうです。LDY/1さんが魚のようなので東海村でできるだけ引っ張りましたが諦めて那珂市へ。VVHさんのコールに期待しましたが、痛恨の黒星が付いてしまいました。

モービル運用 10MHz CW:東海村 4局、日立市 3局、高萩市 1局、北茨城市 1局
 先ほどの那珂市の黒星で、どのみちこの方面にはまた来なければならないことになったので、日立市は飛ばすことにします。一番遠いところを片付けておこうと、次の目的地を高萩市、北茨城市の境界付近に定め、10MHzモービルで向かうことにしました。時間もあまりないので常磐自動車道利用ですが、昨年の大モービルの際に経験した通り、日立南太田ICから日立北ICあたりまでのルートはトンネルが続きモービル運用の難所中の難所です。トンネルに入る手前の1kmほど常陸太田市の区間があり、一瞬のチャンスに賭けましたが、PXHさんからコールがあり、599を送っている途中にトンネルに突入してしまいました。トンネル前に登坂車線があるので、減速していればぎりぎり間に合ったかもしれません。10数分後の交信は2度目の日立市。高萩ICで降りて、北茨城市に入るところまで、PXHさんにお付き合いいただきました。

北茨城市(1415):10MHz CW 2局
高萩市(1414):10MHz CW 2局
 次のFOの土俵も決まり、モビホ運用で時間調整しました。この後の運用計画のため、14MHzのコンディションも探りに行きましたが、オープンは無いようでした。

FO-29 CW:北茨城市 ●、(高萩市)
 10時台のFOで北茨城市・高萩市のダブルに挑戦しました。まずは中郷町の工業団地で北茨城市から(写真右下)。このところの不出来で、FOにすっかり苦手意識を持つようになってしまいました。連敗したらどうしよう、、、。なかなかループは取れず焦るばかり。見切り発車でCQを出してみましたが、虚しく時間は過ぎて行きました。結局打ち上がらないまま連敗を喫してしまいました。いつもの周波数はBGRさんとかち合う可能性が大なので、今度は最初から940でアップしましたが、後から各局の掲示板の書き込みをみると、FMのカブリでお手上げだったとか。残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする