JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

バッテリー寿命

2009-11-01 22:55:52 | 移動運用
 移動運用の電源にはバイク用のバッテリーを使っています。FT-817で移動運用を始めて最初に購入したのが11Ahのものでした。車を離れてベンチなどで運用するのにはちょっと重いので、その後2.3Ahも追加購入しました。
 FT-817は5W送信時の電源電流は1.2A程度なので、当初は小さい方の2.3Ahでも1日の運用(VCHアンテナによる7MHzの昼休みプチ移動+仕事帰りのローバンド)は十分持っていました。家に持ち帰り充電して翌朝の出勤に備えるという繰り返しです。11Ahの方は予備として使い、1~2週間に一度充電していました。
 鉛バッテリーの寿命は2~3年と言われますが、私の場合は日常的に移動運用をしているので使用頻度が異常に高く、最近は容量がかなり低下しています。今年のハイバンドシーズンでは何度か長時間の運用をしたことがありますが、使用開始から2年経過し、11Ahが5時間程度で11V以下に低下してしまいました。坂東市に移動したときも最後はシガーソケットからとりました。2.3Ahの方も2年経過し、今日の運用では1時間ほどしか持ちませんでした。
 そろそろ2個とも更新時期のようです。車も一回り大きくなり多少のスペースもできたので1個はもっと大きな容量の自動車用、もう1個は徒歩移動も考慮して今と同じ2.3Ah程度のバイク用が良いのかなと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清瀬市

2009-11-01 20:30:19 | 移動運用
清瀬市(JCC1022) 3.5MHz CW 41局、1.9MHz CW 12局
 11月になりました。今月もローバンド強化月間です。hi
 東久留米市で仕事が終わり、清瀬市のいつもの場所でいつものようにLWを張りました。昨日同様7MHzで軽く空振りをしてから3.5MHzにQSYしました。早々にクラスタに上げていただいたこともあり、20分ほどはほとんど途切れることなく呼ばれました。ノイズも少なくIPOが入っているのかと間違えるほどでした。途切れたところでDX狙いで10、14、18MHzをワッチ。14MHzではイギリスが強力に入感していて数回コールしましたが、残念ながら交信には至りませんでした。
 3.5MHzに戻ったところでJI1RGF/1稲城市と交信。フルスケールで今日も強力です。第2ラウンドもまずまず好調でした。17:10頃に1.9MHzにQSYしましたが、こちらはちょっと厳しかったです。浮き沈みが激しくてお馴染みさんから呼ばれてもすぐ聞こえなくなってしまいます。挙げ句の果てはCQを被せられるし。日曜日ですが本番は18時過ぎなのでしょうか。ちょっと物足りない感じがしましたが、雨もぽつりと来たので17:50頃にCLとなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする