JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

CQ WW DX Contest CW

2009-11-30 14:19:12 | コンテスト
 今年もWW CWに参加しました。土曜日は久しぶりに仕事が休みで、終日家でのんびりと無線ができました。スタートは14MHzでアメリカが少し、21MHzは近場でしたが、28MHzにQSYして1局目がアルゼンチンのLU1HF。28MHzの南米との交信は片手で数えられるほどしかできていませんが、8年ぶりの南米です。そしてお昼過ぎにはなんとトンガのA31Aと28MHzで交信。今回のWWでは28MHzはたった3交信でしたが、思わぬ大魚を釣り上げました。
 夕方になると14MHzでヨーロッパが聞こえ始めます。E73Wでボスニアヘルツェゴビナがnew。LX7Iでルクセンブルクもバンドnewです。国内のローバンド移動の追いかけで息抜きをしてから、7MHzでアメリカを中心にとっていきます。夜になり7MHzでもヨーロッパも聞こえ始めますがなかなか拾ってもらえず3局のみ。50Wに釣竿AH-4では3.5MHzはいかにも力不足。ロシア、中国がやっとです。翌朝が早いので23時過ぎに一旦CL。

 日曜日は6時過ぎに7MHzで15分ほど。中国2局の後イタリアがとれました。バンドnewです。出勤前の慌ただしい中でしたが出た甲斐がありました。
 仕事は13:30頃には終わりましたが、多摩川コンテストとローバンド移動で寄り道してきたので、夕食後に7MHzでアメリカとヨーロッパを数局。3.5MHzは依然としてごく近場のみ。一昨年は3.5MHzでもアメリカが数局できたのですが、今回はアジアを越えられませんでした。太陽活動は依然低調ですが、DXの中心はこれから少しずつハイバンドに移行していくのでしょうか。

 そして最後のお楽しみの月曜日の朝です。月末の事務のため今日は現場の仕事は入れずにおいたので、引き続き参加できます。6時に起きて7MHz。アメリカ数局と、苦労しましたがドイツとスロバキアがとれました。そしてハイライトは朝の14MHzのアメリカでした。東海岸も数局とれました。いつも思いますがアメリカの局の耳の良さは素晴らしいです。微弱な信号もどんどん拾い上げてくれます。朝の運用で一気にログが進みました。朝食後は娘を幼稚園に送るぎりぎりまで頑張り、最後に21MHzでブラジルと交信して終了。一昨年の交信数を1局上回ることができました。
 
 交信数では2006年のベストを超えられませんでしたが、7~28MHzの4バンドで南米と交信できたり、newが取れたりして(これでDXCC CW wkd123/cfm115 hi)、内容的には充実していたと思います。これで年内の主立ったコンテストは終わりです。今年も十分に楽しむことができ、それなりの成果を上げることができました。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする