4月6日
飯能市(1309):7MHz CW ●、10MHz CW 2局、14MHz CW 1局、21MHz CW ●
飯能市のコンビニでランチ(写真左)。ちょうどお昼時ということもあり7MHzはボウズ。足跡残しのため10MHzで移動局をコール。その後CQを出すと8エリアが入感。14MHzも強力でしたが、21MHzは無感でした。
所沢市(1308):10MHz CW 6局、14MHz CW 4局
AO-73:所沢市 CW 1局/SSB ●
普段の活動エリアに戻ってきました。所沢市は柳瀬川沿いの畑(写真中)。まず10MHzでミッションクリア。引き続き14MHzで時間調整の後、13:27からのAO-73。前半から時折ループの欠片は確認できていましたがほんの一瞬でした。結局CQを出したのはMEL頃。鳥取市からコールがありボウズは免れましたがSSBは撃沈でした。
戸田市(1324):10MHz CW 7局、14MHz CW 4局、7MHz CW ●
RS-44:戸田市 CW 5局/SSB 1局
最後にもう一丁、戸田市のコンビニに寄ってみました(写真右)。10MHzで運用開始。程なくして鳥取市からコール。hQSLで全市区町村制覇に取り組んでいらっしゃるようですが、秩父郡方面も無事埋まり、オマケで所沢市、戸田市もサービスできました。流石に白岡市まで足を延ばす余力はありませんでしたが、埼玉県をホームグラウンドにする私としては十分にノルマ達成ということでしょう。14MHzで時間調整の後は14:39からのRS-44。立ち上がりは早かったですが周波数確保に手間取り若干出遅れ。この時間帯にしてはまずまずの信号でしたがノイズで苦戦しました。SSBは厳しいかと思いましたが鳥取市からの信号はなぜか浮き上がってきます。流石です。最後の7MHzはボウズでしたが、新移動車での初遠征はまずまずの成果となりました。
飯能市(1309):7MHz CW ●、10MHz CW 2局、14MHz CW 1局、21MHz CW ●
飯能市のコンビニでランチ(写真左)。ちょうどお昼時ということもあり7MHzはボウズ。足跡残しのため10MHzで移動局をコール。その後CQを出すと8エリアが入感。14MHzも強力でしたが、21MHzは無感でした。
所沢市(1308):10MHz CW 6局、14MHz CW 4局
AO-73:所沢市 CW 1局/SSB ●
普段の活動エリアに戻ってきました。所沢市は柳瀬川沿いの畑(写真中)。まず10MHzでミッションクリア。引き続き14MHzで時間調整の後、13:27からのAO-73。前半から時折ループの欠片は確認できていましたがほんの一瞬でした。結局CQを出したのはMEL頃。鳥取市からコールがありボウズは免れましたがSSBは撃沈でした。
戸田市(1324):10MHz CW 7局、14MHz CW 4局、7MHz CW ●
RS-44:戸田市 CW 5局/SSB 1局
最後にもう一丁、戸田市のコンビニに寄ってみました(写真右)。10MHzで運用開始。程なくして鳥取市からコール。hQSLで全市区町村制覇に取り組んでいらっしゃるようですが、秩父郡方面も無事埋まり、オマケで所沢市、戸田市もサービスできました。流石に白岡市まで足を延ばす余力はありませんでしたが、埼玉県をホームグラウンドにする私としては十分にノルマ達成ということでしょう。14MHzで時間調整の後は14:39からのRS-44。立ち上がりは早かったですが周波数確保に手間取り若干出遅れ。この時間帯にしてはまずまずの信号でしたがノイズで苦戦しました。SSBは厳しいかと思いましたが鳥取市からの信号はなぜか浮き上がってきます。流石です。最後の7MHzはボウズでしたが、新移動車での初遠征はまずまずの成果となりました。