

今回で20回目を迎えました。
早いものですね。

特別にお料理を組んでくださった近藤料理長。
先日の試食会の時もすでに美味しかったのですが、当日はちょっとした盛り付けや、お味もリニューアルで、より素晴らしいものになっていました。
写真がイマイチ、、きれいじゃなくてごめんなさい(+_+)

前菜盛り合わせ
チャーシュー2種
クラゲの酢の物
帆立貝柱 桜海老のソース
ホタルイカの漬け
イエロートマトのコンポート
ウズラのピータン

フカヒレの姿煮込み 上海蟹味噌のソース
コレ、大好き。
TOPには美作の椎茸農家さんの原木椎茸。
ここの椎茸もとっても美味しくて大好きです。
あっ、蟹身がのってる!先日はなかったなぁ~。
蟹身、美味しいし、色もきれいになりますね!

北京ダックと海老の海苔巻。
海苔巻の中心にはトビコが巻かれています。


リニューアルした卵料理。
蟹身と程さんのこだわり鯛の淡雪仕立て。
卵黄のソースがのっています。
そうして、盛り付けられた後に生姜のみじん切りがちょっぴり散らされているのがポイント!
そうして、レンゲには 小龍包と海老水晶が。どちらも先生の販売商品です(笑)。
お肉は国産牛ヒレ。
八角の効いたちょっぴりスパイシーな香りのソースです。

餡かけ2種。
スイートチリと、黒酢あん。
試作では、黒酢ではなくて通常のケチャップベースのものだったので、2種の色がかぶっていたものをアレンジしてこの形になりました。


お腹いっぱい。
黄金炒飯、フカヒレあんかけ。
金針菜添え。
デザート盛り合わせ。

そうして、ジャズコンサートの合間に宣伝(笑)。
程先生のウーロン茶が新発売。
好評発売中!
美味しいお料理と、音楽で楽しい時間でした。