goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

霜月も僅か・・・落合にて

2013-11-27 19:17:55 | 遠野

 初冬の佇まいの遠野となってますが、晴間もみえて小春日和的な午前中でした。

そんな中、お昼少し前にいつもの散策を・・・

 

針葉樹?

数日前まで黄色く木枝についてましたが・・・

全て落ちている。

 

 

集めきれない落ち葉も沢山・・・

このまま雪に埋もれて春まで・・・

 

 

午後、用向きがあって、その後、陽もだいぶ傾きかけた頃にカメラを持ち出して落合まで・・・

 

六角牛も3度以上は白くなっているはず・・・

間もなく里にも積雪があるかもしれませんね。

 

 

 

ひょっとして白鳥の姿なんか見られるかな?

と、微かな期待もしてましたが・・・

 

目論見のひとつがやって来る・・・(ーー;)

白鳥とのコラボと思うも、この目論見はもう少し先になりそうです。

 

 

白鳥ではなくダイサギ飛来

 

集結しているという綾織の田んぼから遠野方向に移動する一団があるのではと途中で待ち伏せするも・・・

夕空と・・・

黄昏時の列車が来ない綾織駅を撮ったのみでUターン・・

(ーー;)

 

白鳥の代り・・・

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
単線に惹かれます (稲用)
2013-11-28 20:02:37
遠野はまもなく里に雪が降りそうな気配があるということですが、東京も明日の朝は今季一番の冷え込みになるようです。

綾織駅へと続く線路、良いですねえ。

間もなくお目にかかれる雪景色を走る鉄道写真も楽しみです。
返信する
雪の季節 (とらねこ)
2013-11-28 20:09:36
稲用さん
冬の到来、そして雪の季節、既に整えられた時節ではありますが、もう少しだけ寒くても雪景色は勘弁というところです・・・が、こちらも今季一番の冷え込み予想で明朝は氷点下7度の予想で今季初の水道の凍結防止策を講じなければなりません・・・汗

雪煙の釜石線もそのうちにと思ってます。
返信する