goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

スタート

2013-04-02 19:24:27 | その他

 平成25年度がスタート・・・。

気持ちも新たなに・・・そんな思いの中、それなりの緊張感も感じてのスタート・・・

 

自宅畑のクロッカスもまだまだ健在

白から紫色に変化したり・・・

あれっ・・・!

いつものは黄色というか橙色の花もけっこう咲くのに今年は・・・?

とりあえず白色

 

二女の引越しもいよいよ明日、ゆっくりできるのは本日くらいなもの・・・

既に二女の同級生の友人達は進学や就職で次からつぎと故郷を離れている、先週まではみんなと楽しく遊び歩いていましたが、先週末からは自宅に居ることが多くなってました。

親も子もスタートの時期到来ですね。

午前中撮影

午後からは雨模様となった4月2日です、


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
めんこいね (野の草花)
2013-04-02 20:28:00
白のクロッカスって可愛いですね。

少しずつ春の花が咲き始めましたね。

少しずつ温かくなりますね。
返信する
3年後かな・・・ (約束の地)
2013-04-02 21:15:07
高校に入学する長女、3年後は、どうなっているのかな・・・

わたしもその時は、toranekoさんみたいに庭の散策しますかな
返信する
 (とらねこ)
2013-04-02 21:46:02
野の草花さん
まずは花っこの先発隊ということで福寿草とクロッカスが我家周りの定番というところ・・・約半年ぶりに大地に咲く花っこ、やはり少しばかり心がとか弾みますね。
もっと陽気がよくなれば黄色の水仙、白の水芭蕉、そして桜に梅、チューリップ・・・今から華やかな季節、楽しみです。
返信する
複雑なこころ (とらねこ)
2013-04-02 21:48:52
約束の地さん
高校の3年はあっという間ですよ。
そして就職にしても進学にしても家を離れる確率が高くなり女子の場合は、そのまま帰ってこなくて嫁に行ってしまう・・・(^^;・・・そんなことを昨今は考えるようになってます・・・(ーー;)
庭の花撮影は気休めにもなりませんよ・・・ヽ(;▽;)ノ
返信する
そうですか… (けばりすいじん)
2013-04-03 00:45:54
明日引っ越しですか。
オイラの息子は、土曜日に出発して、日曜日から発熱し、月曜日にインフルA型の診断となりました。
オイラが単身赴任で使ってた体温計と持たせた非常食が大いに役に立ちました。
つくづく一人暮らしは心配です…
返信する
多忙時期 (とらねこ)
2013-04-03 07:51:58
けばりすいじんさん
雨の中の引越しとなりそうです。
引越しに2日間、3日目は入学式、娘と嫁さんはアパートに泊りがけ、オヤジは通いでの盛岡入りとなります。
今時期、仕事面でも少し慌ただしいですからね。
子供の一人暮らし、心配ですよね。
すぐ駆けつけできる距離でないとなおさら心配だと思います。
返信する