goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

お盆も間近

2016-08-07 15:44:18 | 遠野

 梅雨が明けたと思ったら連日の真夏日、そして8月も既に1週間経過!

 

まずは立秋となりますので残暑見舞いかな・・・?

遠野市附馬牛町荒川渓流 不動の滝

 

8月、そして間もなく盂蘭盆となりますが今時季の風景としましては、まずは今月末から来月にかけて収穫されるホップ

今年も遠野産の採れたてホップ生ビールが美味しく飲めることを期待して・・・

 

そして・・・

葉タバコ

一番暑い時期に刈り取り作業

昔は遠野のあちらこちらで見られた光景ですが、だんだんタバコ畑も少なくなってきましたね。

 

また・・・

8月第1週の日曜早朝は・・・

宮守町を除いての市内一斉の河川清掃の日

清掃といっても主は河川敷や堤防の草刈作業

我地域も集落単位の割り当て箇所を草刈・・・

約1.5キロメートルを15名程の人達で・・・かな?

朝からサウナ並の大汗大会・・・

 

30度超の午後は・・・

今時季の風景探しに附馬牛へ

ボチボチ咲いているという蓮池へ

 

 

この光景をみますとお盆近しという感じ

 

その足で残暑見舞用の写真撮りへ・・・

 

 

暑い日ですが木洩れ日は少し柔らかに感じられ・・・

 

滝よりもこちらの方が涼を感じられる絵かもしれません?

 

相変わらず週一ブログと化してますが、なんとか最低、このサイクルは崩さないように心がけたいと思います。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SL銀河、向日葵畑にて | トップ | シカとお任せしますわよ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たぬ)
2016-08-07 19:08:41
いや~、今日は暑かったです。
涼しくなるような写真ですね~。
ここでビールを飲めば最高だろうなあ。
まもなくお盆。
お盆が終われば気分は夏も終わり、ですね。
返信する
初秋 (とらねこ)
2016-08-07 19:55:45
たぬさん
今年は暑いですが朝晩はけっこう寒くて網戸でタオルケットは寒いくらいです。
エアコンはないですが、これから1週間も我慢すれば夏を乗り切れそうです。
そしてお盆も過ぎれば秋風が吹いて初秋という感じですね。
返信する
涼やかですね (羚英)
2016-08-08 14:45:54
こんにちは。
こちらでは今のところいつもの夏より少し湿度が低いようで、暑いながらもまだ茹だるような熱風の夏!ではありません。
母がよく東北はお盆が過ぎると秋風が吹くと言っていましたが、夏が本当に短いんですね。
蓮の花と清流を見るといつも懐かしい東北の夏を思い出します。
返信する
 (とらねこ)
2016-08-08 19:01:27
羚英さん
仰せのようにお盆を過ぎると秋風が吹いて残暑はともかく朝晩はめっきり涼しくなります。
ですのでクーラー、エアコンは10日も我慢すれば不要という具合、我家はエアコンはございません・・・笑
今年の夏の風景、我身にクッキリと印象づけるようしたいと思います。
いよいよ区切りの夏となりそうです。
返信する
日曜日 (笛吹)
2016-08-08 20:05:39
附馬牛では、すれ違い、どうもでした!
私も草刈りの時までは、重湍渓で水遊びしている子供がいたら絵になるなあ~なんて考えていましたが、
結局、いつもの石上と稲荷穴となりました。

今年は暦が災いして、あまり休んだ気がしないお盆になりそうですね!
返信する
Unknown (とらねこ)
2016-08-09 18:58:39
笛吹さん
附馬牛では・・・やはりという感じですね。
夏の遠野も少しという思いで附馬牛へという具合でした。
お盆、暦通りに休むことになりそうです。
返信する
 (姫猫)
2016-08-09 21:14:02
河川清掃、お疲れ様でした。
お盆ももう間近。夏があっという間に過ぎ去りそうです。

人生いろいろ。思うどおりに…
返信する
Unknown (とらねこ)
2016-08-10 06:07:04
姫猫さん
夏の恒例イベント、河川清掃お疲れ様でした。
8月も半ばに突入、お盆が終われば秋、そして紅葉、雪・・・そして正月・・・笑
考えれば1年はあっという間ですね・・・(-_-;)
返信する

遠野」カテゴリの最新記事