goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

感動

2006-01-03 18:30:02 | 遠野
 正月も三箇日が過ぎようとしている、明日は仕事初め、しかし既に仕事に就いているので仕事初めは形式的な儀式的意味合いでもある。
 
 そんな中、全国高等学校サッカー選手権大会で岩手県代表遠野高校が快進撃を続けている。
 強豪、優勝候補の一角2高(那覇西、東福岡)を打ち破っての3戦目、島根代表を破ってベスト8入りを果たした。

 一戦、二戦は、守りのサッカー、守って鉄壁の防御で耐え抜いて、少ないチャンスをモノにした戦いぶり、3戦目は前半から攻めのサッカー、今までの戦いぶりとはかなり違う展開、攻め込んでいた前半に点が取れないと少しまずいと思うと、このことが現実となる。前半終って0対0。

 後半も風下ながらよく攻め込んでいたが、遂にヘッドで押し込んで先取点。
 誰もが遠野の勝ちを確信したロスタイム、一瞬のミスから同点弾を決められる。
 これはPKか・・・東北のチームは精神面が弱い、PKは不利と私はみていたが、同点ゴールを入れられた直後のコーナーキック、まさしく劇的、コーナーからヘッドで決めて勝ち越し・・・これは凄い・・・母校の快進撃、涙ながらに録画放送を本気で観てしまった。

 次はベスト8、高校野球ではベスト8が一番面白いという・・ここまでくれば国立競技場といきたいが、まずは次の試合では持ち味を出し切ってのびのびと試合をしていただきたい。
 十分感動はいただいた、今年の遠野の運勢を占うかのような幸先のよいスタート、古豪復活、年頭から元気をいただいた思い、すばらしいことでもあります。

 ということで高校サッカー話題となりましたが、本日は午後から荒れ模様、またしても明朝は雪掻きか・・・?

画像は下駒木と天ヶ森・・・雪が降り出してくる直前


招き猫二匹・・・母校遠野高校のように幸運を我家に呼べるか・・・?

 それとお知らせ、リンク集に新ブログを追加いたしました。
 パン、ケーキ作りにハマッテしまった嫁さんのブログです。こちらもよろしくお願いします。
 こちら

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もよろしく (とらねこ)
2006-01-06 18:08:20
総司さん、本年もよろしくお願いします。



ネネも相変わらず元気にしております。

当ブログでは定期にネネの画像も追加してまいりたいと思ってます。

よろしくお願いします。



母校岩手代表遠野高校・・・ベスト4進出・・快進撃です。

感動しております。
返信する
カッコイイ~~♪ (総司)
2006-01-05 21:21:14
ネネちゃん!めっちゃりりしいんですけどー♪ホントほれぼれ~と見つめられちゃってて、ニューハーフの美しい色気を感じますね。大成功。
返信する
本年もよろしく (とらねこ)
2006-01-04 17:42:42
 名梨さん、少し遅れましたが

 新年おめでとうございます。

 名梨さんのご職業柄、たいへん多忙だったとご推察いたします。

 ご苦労様でした。

 こちらこそ、今年もご教授賜りたく存じます。

 よろしくお願いいたします。



 国立への道、まさか・・・を是非に実現させてほしいです。
返信する
遅ればせながら (名梨)
2006-01-03 19:50:32
 明けましておめでとうございます

やっと、出られる環境になりました。

今年も宜しくお願いいたします。

 遠野、今日も勝ってベスト8進出。国立行けると良いですね。
返信する