goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

ザワザワず

2008-02-15 14:22:33 | その他
○ 遠野ぶれんど新年会パートⅡ
 
 日時・・・2月16日(土)午後6時30分~
 場所・・・むらこう2階(大工町ママショップむらかみ2階)
 会費・・・一応3千円也

 詳しくは最下部にて記述してます。





 昨日は聖バレンタインデー、自慢ではないが中、高といった青春時代の序盤に異性からチョコをいただいたことは皆無であった・・・・涙
 家は仏教徒であり、西洋宗教絡みの作り出されたイベントなんて無関係と強気であったが、それでも学校の昇降口で、下足箱で、教室で・・・・次から次ぎへと女の子が訪ねて来ては鞄に入りきれないチョコの数を貰う同級生を見て、悔しいやら羨ましいやら、なんで俺は郷ひろみや西城秀樹並の顔に生まれなかったのか・・・と親を恨んだものです・・・・笑

 義理チョコとはいえ、人並みに嫁さんと末娘からチョコをいただき、少しだけ気分も和んだ日でもありました。




 ひとつはブランデー入りのチョコ、もうひとつはウイスキー入りのチョコ、酒好き親父には違いないが、ちょうど風邪をひいたようで身体が「ザワザワ」ずくて、これ食べて寝れば丁度いいかも・・・と2個ずつ食べて寝てしまった。

 本日は鼻水が青っぱなに変り、時折、ザワザワっとするけど昨日よりは症状は軽くなったような、明日はお楽しみもありますから、早めに休んで皆さんにご迷惑をおかけしないようにしたいと思います。


 一応、我家のネネも男猫、末娘から形ばかりのチョコをいただいたはずですが・・・・


 チョコには興味なし、食べているか寝ているか、どちらか・・幸せなネネです。






 ○なんちゃって遠野遺産

 ♯6 シルバー仮面(土淵町)







 お知らせパートⅡ


 ブレぶれんどのお知らせ

 第2回仙人の氷筍見学会の開催について

 現地集合の場合、仙人トンネル遠野側入口付近駐車場に午後1時30分頃
 ラーメンを食べる方は12時30分、上郷町「姫屋」

 氷筍見学会の後、土淵町栃内の山崎観音参拝及び見学会の予定です。
 時間は午後3時~・・・30分程度かと思いますが、現地では別当さんが立会いいたしますので、貴重なお話し等、お聞きできるものと思います。


 仙人への道は圧雪や凍結路の可能性大でもありますが、雪道等、危ないと思われる方は、当方の車に同乗できます。
 仙人、山崎どちらもご参加できる場合は、土淵町の伝承園近くのトイレがある駐車場に12時頃に集合願えれば、車を乗り換えて上郷、仙人、そして山崎(土淵)と当方の車にてご案内いたします。

 コメント欄にその旨ご連絡願います。

最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁー (ゆーくん)
2008-02-15 15:11:47
姫屋のラーメン、氷筍見学参加したかったです。いつになったら遠野にいけるのだろう・・・。
返信する
新年会 (女王様でおねがいします)
2008-02-15 15:52:31
しこたま飲みまくりですか?うらやましいです。先週、遠野でのクラス会楽しかったな~。思い出しながら宅呑みしよっ!酒は飲んでも飲まれるな←自分宛です。
返信する
Unknown (笛吹童子)
2008-02-15 17:50:41
 寺社もとい自車にて、どの場面かに登場させて頂きます。よろしくね!夜の部:桶!
返信する
暖かくなってから (とらねこ)
2008-02-15 18:08:46
ゆーくん

姫屋のラーメンは話の種になるほど美味いと思いますが、今時期の遠野は路面凍結等で危ない場面もありますから、氷筍はいずれまたということで、まずは暖かくなってからお越しください。
風邪も流行ってますしね・・・。
返信する
友との宴 (とらねこ)
2008-02-15 18:15:11
女王様・・・笑

いえいえ、じょうおうたま・・・・汗

旧友達と久しぶりに会っての宴、これほど楽しいものはないと思います。
歳を経ても当時のことが思い出されて、笑いが止まらないとか、懐かしいことが思い出されたりと、そんな雰囲気だったとご推察しております。

遠野発信のブログにコメントをお寄せする方も立派な遠野ぶれんどメンバーでもありますから、いつか機会がございましたらスーパーコメンテーターとしてご参加ください。

宅缶呑みよりは楽しいと思いますよ・・・笑・・たぶん・・・。
返信する
よろすぐ (とらねこ)
2008-02-15 18:16:18
笛吹童子さん

当日はよろしくお願いします。
夜の宴もご参加、こちらもいつもの如く、よろしくお願いします。
返信する
えらえらず (名梨)
2008-02-15 18:42:36
 仕事には差し支えないが、のどの奥がえらえらずくて、今晩は熱燗をぐぐっと飲んで早めの枕峠越え
 明日に備えねば。
返信する
夜の部で (やまのかみ)
2008-02-15 19:11:36
夜の部に参加します。
日中は「中沢」にいます(トホホ)。

風邪、早く治してください。
私にはうつさないでください(笑)
返信する
ほんとうに大丈夫ですか? (タマ千代)
2008-02-15 19:49:08
「来週にすねべが」↓ってお話もあるのですね。
んでも、参加桶の方々もいるし・・・・

私も、もしかしたら来週のほうが安全かもという気がしてきました。
週末の天気はあまりよくないようですし、気温も上がらない様子・・・・
風邪ひきさんが数名いらっしゃるのもとても気になります。

ギリまで読めないですね・・・一応準備はしておきますが。
変更があったら、遠慮なくお知らせください。
返信する
病院 (とらねこ)
2008-02-15 19:49:20
名梨さん

病院での先生と患者さんの会話で・・・

医者「どんな具合ですか」

患者「背中ザワザワずくて喉エラエラず」
または「セラセラず」というのはあまりにも有名ですね・・・・笑

少しでも快復させて明晩はよろしくお願いします。
人数も少し多く賑やかになりそうです。
返信する