【いいちこ】ビリー・バンバン また君に恋してる 【iichiko】
某焼酎のCMソング・・・初めて聴いた時、ほんとに良い曲だと思ったのでした。
その後、演歌歌手の坂〇冬〇が歌って大ヒットしたが、何処か違和感も・・・やはりビリーバンバンの歌声の方がワタスは好きですね。
それにしても、このCMソングの歴代は、いい感じの曲が多いと今さらながら思うのでした。
CMは違うけど・・・
ブログ的には少し休憩中・・・汗
ちなみに私は焼酎なら芋派です・・・が、麦も米いけます・・・笑
動画サイトでは似たようなジャンルの曲が集中して見れますので、つい色々と見てしまいがちですよね。
でもほとんど懐かしい曲ばかり・・・私は楽しい一時ではあります。
日本酒はほとんど飲みませんが飲めないわけではないです。
実は何か美味いのか?味の善し悪しがわからないが現状でして・・・汗
何でもいけるというイメージがありますよ・・・笑・・・特にワインなんかは・・・笑
ビアガーデン・・・今月末になんか催し物がありそうなのでその時にでも・・・?
いずれ快気祝いも兼ねて暑気払いでもやりましょう。
曰くシモンズ、またはベッキー&クリス、この三組のテュオは特に良いですね
手嶌葵のカバーソングも好きです、賢治の「種山ヶ原」拓郎の「流星」森山良子の「さよならの夏」今、はまっています
お酒は成人してから四十年はまっていますが日本酒が一番。
まあ無ければ甘酒以外なんでもOKですが
何でもやりますが、赤ワイン、ブランディー、ウイスキーと被れています、焼酎は一番最後のパターン。ぎっちりヤル時は日本酒がいいね~。
ビヤガーデン・・・誘ってください・・・自主トレしておきますので(^。^)y-.。o○
えっ、!・・・ビール派だったのですか?
なんでもいける口だとばかり思ってましたが・・・笑・・・やはり・・・笑
焼酎は最近、ハイボールとかサワーといった炭酸で割るのが好きになりました。
爽やかな感じがいいのですが、翌日に爽やかではなく具合が悪くなるのがたまにきず・・・大汗
ビアガーデンオープンしたらやりましょう・・・笑
ジャンルは・・・?
ビリーバンバンはフォーク歌手ですよね。
少なくても演歌ではないですが、いずれサビの部分は思わず口ずさむ何かがあるんでしょうね・・・。
しばらくぶりに飲んだ冷酒は、久々に美味しく感じました。
冷酒を好んで飲んでいた20代の頃を思い出しました(笑)
焼酎といえば、どっちかつうと私も芋派。
芋のときは、お湯またはロック
麦なら水割りがいい私です。
うちの孫も、SABIを唄ったりしますよ。
こんばんは。
えっ、この兄弟、不仲なんですか?
お笑いコンビも私生活では干渉し合わないとか、ほとんど付き合いも無い・・・とか言いますからね・・・。
おっ~なぜか、だれだ~・・と覚えてました・・・大汗
けっこう不仲で有名ですね。
お互いの主張がぶつかりあってるからこそ、いい歌ができたんでしょうね。
オイラは、この楽譜を持ってますが、難しいです!!
冬美派でしたか・・・汗
確かにヒットするだけのことはありそうですね・・・おそらく・・・汗
ヒットするだけのことはあります!
ご反応ありがとうございます。
やはりビリーバンバンですよね・・・笑
芋派でしたか、しかもロックで・・・音楽もロックですね。
私はロックでなし・・・大汗・・・です・・・苦
僕もビリーバンバン派です
あの・・・せつない感じ好きです
僕も焼酎なら芋派です
音楽も焼酎もロックが好きです