「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

まだまだ頑張る!福泉寺紅葉

2011-11-03 18:20:11 | 遠野

 まずまずな、お天気となった文化の日、気温も高めで気持ちの良い日となりましたが、この暖かさもあるのか、終盤となっている福泉寺の紅葉ですが、まだまだ踏ん張ってピンポイントながら目を楽しませております。

 

11/3

 

 

 

 

境内の半分は落葉となってますが、ピンポイントというか場所によっては、良い色合いの木々も残されている。

 

 

 

我家至近の参道沿い、塀際のカエデもまだまだ健在!

東日本大震災、さらに約一ヶ月後の4月7日?の余震でダメージを被った我家の瓦屋根ですが、未だ瓦屋さんが来ない。

応急処置の屋根がなんとも痛々しい・・・

 

おっと・・・屋根話題ではなく、紅葉話題でした・・・

 

 

 

 

写真だけ見ますと紅葉のピークと見間違えるかもしれませんが・・・

参道とかは・・・

 

桜は・・・

 

それでも祝日ということもあって、私が写真撮りしていた参道、庫裏、本堂と15分程度でしたが、参拝客が途切れることなく、訪れておりました。

 

 

紅葉は今週末でも楽しめると思いますし、大銀杏は青々としており、来週辺りから色付いて見頃を迎えそうです。

 

福泉寺の紅葉は、ラストのラストまでご紹介したいと思ってます。

 

 

 

用足しでそちこち走り回ってましたが・・・

 

鳥居の上にトンビとは違う猛禽類が・・・?

 

一眼デジは持ってましたが、レンズが標準レンズ・・・

 

必殺トリミング・・・

ノスリかな?

 

静かに徒歩で近づいて・・・

 

逃げられた・・・

 

 

流石、動きものには強いカメラですが、標準レンズでは・・・汗

せめて70-200の望遠、積んでいれば・・・

いやいや、やはり100-400が是か非でも欲しいところですね・・・

 

 

こんなコーナーはないけど・・・

本日の自分的なベストショット・・・

 

 

毎度、本日のベストショットとか、お気に入りを掲載するつもりはありませんが、たま~に、お茶を濁す程度に・・・・・・・・・

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FDAピンク!いわて花巻 | トップ | 花巻城址武徳殿で弓道をみる »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉 (ふじのこ)
2011-11-03 21:21:41
赤は真っ赤で綺麗ですね。
でも、木の上から色付き方が変わってきているのも素敵です。

とらねこさんの家の瓦、先日福泉寺を訪れた時に見えたのですが、私の想像以上にブルーシートが掛けられていたのでびっくりしました。雪の降る前に早く直しに来てもらえるといいですね。

ベストショット、良いですね
構図や光の当たり具合、ボケとか・・・私にはまだまだ難しい~。でも勉強になります!
返信する
もう少し (とらねこ)
2011-11-03 21:45:17
ふじのこさん
終盤となっている紅葉ですが、案外もちも良くて今頃色付き始めたものもあって、もう少しだけ楽しめそうです。

我家の屋根、見えましたか?・・・3.11やられて、4.7でとどめみたいになったようです。
6月に補修したので5ヵ月放置となってます。
そろそろ工事をしてほしいです。

ベストショットはたまたまです・・・汗
いつもそうなんです・・・汗
返信する
例のブツ (ゴンゲン)
2011-11-03 22:21:55
 今晩は、例のブツ早く取りに来ないとあめですまうぞ~
 ゆまかず えんでのお方がお出でになりました、残すはとらねこさんだけですよ~
 オラホの紅葉も終盤となりました。一部の樹木は所々の紅葉です。
返信する
キレイな色合い (まっこ)
2011-11-03 22:29:49
とらねこさん おばんですぅ~
とてもキレイな色合いの紅葉ですネ!
福泉寺の紅葉がこんなにも見事だとは知りませんでした。
先日行ってきた日光の紅葉より見応えがありますよ~

家に居ながらにして福泉寺の紅葉を楽しませていただき有り難うございました。
返信する
福泉寺も考えましたが (毛針酔人)
2011-11-03 23:10:47
今日は、遠野市内をフラフラしてました。
福泉寺のホットスポット、いい感じですね。
今日は、青い空がきれいでしたが、うちのネコ達は、寒がってました。
返信する
真っ赤な (野の草花)
2011-11-03 23:19:05
福泉寺の紅葉
童謡の真っ赤な秋を思い出します。
秋の童謡って寂しい感じがするけど、これは好き。2番までだけど、3番以降、作詞できそう。

遅ればせながら、奥様のお誕生日、おめでとうございます。羨ましいです、うちの主人はいつも忘れてますから・・・
返信する
 (とらねこ)
2011-11-04 07:10:27
ゴンゲンさん
すみません、葬儀やら色々と立てこんでおりましたもので・・・謝
今朝、お伺いいたします。
アメルあだりが喰い時なんですよね・・・汗
返信する
終盤 (とらねこ)
2011-11-04 07:12:39
まっこさま
日光には及ばないと思いますよ・・・笑

既にラストに近づいており境内の見頃はピンポイントのみ・・・もう少し葉が持ちますと初雪に紅葉という場面もみられるのですが今年はどうかな?
返信する
紅葉 (とらねこ)
2011-11-04 07:15:20
毛針酔人さん
遠野にいたんですね。
祝日ですからね。

お寺の紅葉は、ほぼ終了、部分的な内容でカメラではピンポイントのみというところです。
天気もよく行楽日和だった文化の日、ネコはこれからの季節をいち早く感じとっていたかもしれませんね・・・汗
返信する
 (とらねこ)
2011-11-04 07:18:14
野の草花さん
紅葉も秋も終盤となった遠野です。
冬を前に燃え上がるような赤・・・今年はいつになくその赤が少ない気がいたします。
もう少しだけ遠野の秋を堪能したいと思っております。
誕生日は・・・汗・・・忘れてはいませんが、ささやか程度です。
返信する

コメントを投稿

遠野」カテゴリの最新記事