11月初旬、高校時代の同級生(女性)が3名帰省した際に宴席が設けられたが、この席で姫猫さん、春のくまさんと盛岡矢車寿司で忘年会でもやろうか?みたいな話となり、このほど遠野から3名(前出の2人と小生)が遠征して盛岡市及び近郊に住む同級生数人が参加してのプチ同窓忘年会を行いました。
6月に9名の同級生を集めてのプチ同窓会をしましたが、半年ぶりにネオン煌く「矢車ワールド」を感じる・・・
海鮮居酒屋の異名もあって・・・
海鮮ものはかなり充実している・・・
(寿司店ですからね・・・)
かなり遅れて参加という同級生情報もありましたが以外と早くに予定の顔ぶれが揃いました。
やはり「海鮮居酒屋」というか「海鮮酒場」らしい・・・笑
海鮮ものの他に評判の鍋もチョイス
ホルモン鍋
出汁がよく出ていてなかなか美味い、これも海鮮関係の出汁が入っているのか?
今回は・・・
店主ご夫妻も合せて9名の参加
高校卒業以来・・・
卒業式に別れの挨拶したわけではないですが、あれから30数年・・・全く顔をみたことがなかった同級生と再会いたしました。
頭は白くなっていたけど体型等は当時のまま・・・
ほんと懐かしかったです。
同窓会という場がなければ、そして声がけしてくれる同級生があればこそ・・・
懐かしく、楽しいプチ同窓会、忘年会の宵でもありました。
けばりすいじんさん(6組弓道)、金◎Hさん(6組陸上短距離)、生徒会長(6組音楽部H沢Yさん)、T田み◎子さん(5組卓球部)、春のくまさん(8組)、姫猫さん(6組)、店主ご夫妻(K太郎さん(3組)、M子さん(7組))そして小生とらねこ(7組)
今回も6組中心の学業優秀クラスの方々・・・
それでも科、クラス関係なく、これからも機会あるごとに集まれる時に集まって楽しくプチをやりたいものです。
またの再会を楽しみにしております。
今回も釜石線利用で盛岡入り
駅地下の立ち飲み屋さんで・・・
小手調べ・・・(ーー;)
どうしても焼き鳥類を食べておきたかった・・・(ーー;)
さらに・・・
姫猫さんには「締めで食べればいいでしょ・・・」
みたいに言われたけど、宴が盛り上がり街場への移動が遅くなったり、矢車で美味いものを食べ過ぎると締めで食べれる可能性も低くなるかも?
ということで、先にいただくことに・・・
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
予想どおり宴会後では食べれなかったので、焼き鳥と冷麺を最初に食べておいたのは正解でしたね。
やはり日本酒が効きました。(笑)
お疲れ様でした。
焼き鳥はさておいて冷麺は食べておいて良かったです。
スパーウコンのおかけで翌日は眠気だけで二日酔いは軽めで良かったです。
今回もお世話になりました、特に金◎さんに会えてよかったです。
しばらく、お酒を見たくないのでは?
集まったメンバーを観ると白髪になって痩せた方も参加したようで、懐かしいです。
F君は花巻から盛岡に転勤したようですね。
飲んだ勢いで釜石まで電話した人もいたようですが、
その人から吉報も入ったようでなによりです。
今年は、大トリのぶれんど忘年会に備え、肝臓を休めて下さいね!笑
皆々様、ありがとうございました。
駐禁の切符をきられそうになった時は
冷汗もんでしたが…
とらねこさんの家族愛には頭が下がります。
うらやましいでございます(^ν^)
ではでは、またの機会宜しゅうに…
前からも横からも…後ろも
幅が広いのねえ…>_<…
otikomi~
あまりに楽しい飲み会だったので、途中から、みなさんを激しいスピードで追い越してしまったようです。
朝起きたらフラフラで、矢車さんにデジカメと傘を忘れてきたことが判明しました。
嫁には、また小言を言われました。
なんとか、夕方には、体調が回復したので床屋に行って来ました。
さて、今日も矢車さんのランチに行ってくるかなぁ…
今回はスーパーウコンのおかげで翌日は軽め、家族とも合流を果たして終日イオンでした・・・(ーー;)
来週も盛岡での宴が予定されており、怒涛の師走、忘年会シーズンとなりますが、それでも大トリ含めて3回以内に抑えたいと思います・・・(ーー;)
矢車プチ次回は共に参加しましょう・・・。
たいへんお疲れ様でした。
ほんと今回もお世話になりましたというところでねほんと申し訳ないです。
特に制服の方々に囲まれていたときはビックリでした・・・笑
家族愛はともかく同級生愛もありますよ・・・笑
カメラか撮った人が悪いと思います・・・(ーー;)
またよろしくお願いします。
それでもそんなに遅れたわけではないと感じておりますし、それよりも5時間も矢車さんで一次会とは・・・居心地が良かったですからね。
忘れ物・・・笑・・・また行くことができてうらやましいです。
吾輩なら玉子4貫付きのランチをお願いしたいと思います・・・笑