goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

SL銀河往路9月一発目とウ?(鵜)

2014-09-06 17:19:41 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 先週撮った蔵出し写真から・・・

 

朝日を浴びる鉄塔と電線・・・。

 

今が見ごろの・・・?

少し過ぎてるかな?

 

コスモス

 

 

土曜日はSL銀河往路の日

今時期の何かと絡めて撮り鉄をと目論んでましたが、コスモスとSLを狙うも目指した場所では4、5台の車が駐車しているのが遠くからでも確認できる・・・。

行って行けないこともないけど、道路事情も狭い場所柄ですので今回は諦めて別場所に移動する。

結局、描いたコスモスとのコラボに見合うロケーションとは出会えず、最終的には街場近くまで来てしまいました。

 

今回は、冬の試運転の際に一度撮った場所で・・・

今時期の何か?とのコラボは、とりあえず間もなく稲刈りとなる稲穂と共に・・・

 

いろいろと考えていると遠くで汽笛が・・・

 

ススキを入れて季節感を入れてみました・・・

('◇')ゞ

 

 

いや~・・・

今回もいい感じの煙が出ておりますねえ~・・・・

 

今回は午前中の撮り鉄はスルーして午後一本に絞りましたが、目論見も外してしまってどうなることやら・・・?・・・でしたが、モクモクの煙だけでも見れてよかったです。

 

 

コスモスはいい感じに残っていたら次回にでも・・・

 

 

さて・・・

もうひとつの話題というか写真から・・・

 

先週久々にカワセミでも撮ってみようかな、と定番の野鳥撮りの橋まで出かけますと・・・

 

カワセミとは出会えずも・・・

けっこう大きめの鳥を確認・・・!

 

最初はダイサギとかサギ類の鳥かな?と見てましたが、色合いもそうですが、少し違う雰囲気、身体も一回り大きい・・・

 

 

雰囲気的に「鵜」?

鵜飼とかで使う鳥の鵜(う)・・・カワウ?

 

普段見ていそうで実は本物を見たことはないかも?

ここら辺にも居そうで居ない鳥っこかな?

いずれ自分的には珍しいものを見たというところです。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マンボナンバー5 ()
2014-09-06 18:28:46
雰囲気的にその鳥っこはマンボNO5ですね~(笑
午後に上郷方面までコスモスコラボを狙いに
行ってみたのですが・・・撮り鉄大杉でした。
秋の紅葉に向かい傾向と対策二弾が必要かと・・・(笑
返信する
うっ (とらねこ)
2014-09-06 18:43:38
爺さま
恋は赤いバラ・・・ですか?
恋のように蝶のように二人でマンボっ・・・ウっ・・・笑

当方も上郷のコスモスは諦めましたが紅葉は是が非でも混ざって撮りたいと思います。
傾向と対策会議、祭り前の週ならOKですよん・・・笑
返信する
もう秋… (けばりすいじん)
2014-09-07 09:22:39
お米はなかなか黄色くなりませんが、コスモスが咲いてくると気分的にはもう秋ですね。
シクラメンたちも葉っぱが増えてきました。
一個、メルがひっくり返したようですけど…
返信する
黄金色 (とらねこ)
2014-09-07 17:41:36
けばりすいじんさん
もう少しすれば黄色というか黄金色の大地になるはず・・・?・・・なってほしいですね。
もうすっかり秋、食欲の秋到来ですね・・・(-_-;)
返信する