goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

晩秋、里の夕暮れ

2008-11-09 19:48:35 | 遠野
 どうも最近何事にもしっくりこないといいますか、空回りばかりのような気がしてならない。

 本エントリー・・・夕方近く遠野テレビを見ていたら宮守のメガネ橋のライトアップ画像が映し出されていた。
 これは宮沢賢治の銀河鉄道の夜のモチーフとされた場所とは違うという講釈と共に現地にて画像取材してからエントリーと考えて勇んで出かけて行ったが・・・・大汗・・・・。

 ライトアップなんかされておらず・・・・道の駅のドアに「ライトアップは10月いっぱいで終了いたしました」・・・涙

 「俺は何を見たんだっ・・・夕方の画像だったのでてっきり今もやっていると勘違いしたのか・・・」・・・。


 ということで、出かけるついでに駒木地区と伝承園のとりとめのない画像を少し撮りましたので、不本意ながらも本日の画像といたします。













 秋仕舞にはもう少し先となりそうですが、既に田圃仕事も終了、冬間近の夕暮れの遠野です。



 ちょっと久し振り・・・本日の洋楽

 あわあわ・・・・笑

http://jp.youtube.com/watch?v=ZZbkr76Mx5Q&feature=related

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらも流石!… (さごみの木)
2008-11-09 20:53:29
夕暮れの僅かな赤…そして穏やかな炊煙と想わせますなぁ~
濃淡であらわす水墨画の様な感じでいいっすね!

三脚はいつも側に有るとみた!…
どんたべ? (笑)
返信する
いやいや (とらねこ)
2008-11-09 21:53:57
さごみの木さん
三脚は無くて、ただ今物色中です。
カメラ自体がズッシリと重いもので、ある程度の明るさならなんとかなったりします。
三脚、なんとか早めに手に入れたいです。
返信する
黒森でまた会える・・・あの人に、あの感動に!! (romi)
2008-11-09 23:47:52
隊長、おかげさまで評価「5」を貴署長からいただきました(汗)
午後には町内を3時間近くかけて啓発パトロール。制服を脱いだらもう夕方でした。
日本シリーズも気になってましたがエントリーに夢中になっているうちに逆転されたようでした。
珍しく缶チューハイで昨晩を蒸し返して余韻を増幅させております。
来年こそ一緒に見ましょう!
自慢のイチデジで画像をゲットしましょうぞ!
おまけのコンデジでもそれなりに残せましたから!
「今日を一生懸命生きるから明日があるんだ!」そうです。
明日の為に生きるのではなく、今を生きてこそ明日がある・・・・直会で某美女美女軍団(先輩)に知ったかぶりの講釈をしてしまいました。
韓国ドラマの台詞だという事もネタをばらしですがね・・・いい時間でしたよ~~~~(^-^)ノ~~
返信する
次回こそは (とらねこ)
2008-11-10 09:03:36
romi班長殿
機械器具、装備品点検さらに防火パレードご苦労さまでした。
日頃の機械器具愛護、さらに整備もよろしかったようで、優良評価何よりでございます。
全国秋の火災予防運動が始まったということで、こちらもさらにアピールしなければと思っております。

で・・・黒森神楽・・・これはやはり残念無念、実際に見なければ話にもついていけず、次回は是非にと強く念じております。
返信する