この季節初、少しまとまった積雪となった遠野、5センチ程度の積雪でしたが、お昼前には、ほとんど融けてしまいました。
午前9時半頃の画像

大袈裟ながら水墨画な世界、黒と白のみの光景が一時広がっておりました。

時間の経過と共に少しずつ色も出始める・・・。


23日の青笹しし踊の踊り納め・・・・
青笹ししでの中堅どころの踊手で職場の後輩がおりますが、彼より早い段階から情報を得ていながら、当日の取材ができず・・・・残念無念
あの中村のお堂としし踊りというシチュエーション、滅多にみられない遠野らしい画像を収録できるチャンスであったのに、まことに残念でもある。
まだ少しだけ気持ち的には「まやくしゃ」しております・・・涙

大奥ぶれんどの姐さん方が楽しげにシャッターを切る姿を想像しながら、聴いてみました・・・汗
本日の曲・・・こちら
午前9時半頃の画像

大袈裟ながら水墨画な世界、黒と白のみの光景が一時広がっておりました。

時間の経過と共に少しずつ色も出始める・・・。


23日の青笹しし踊の踊り納め・・・・
青笹ししでの中堅どころの踊手で職場の後輩がおりますが、彼より早い段階から情報を得ていながら、当日の取材ができず・・・・残念無念
あの中村のお堂としし踊りというシチュエーション、滅多にみられない遠野らしい画像を収録できるチャンスであったのに、まことに残念でもある。
まだ少しだけ気持ち的には「まやくしゃ」しております・・・涙

大奥ぶれんどの姐さん方が楽しげにシャッターを切る姿を想像しながら、聴いてみました・・・汗
本日の曲・・・こちら
よく聞きましたね~~~~そして踊った。
新宿のインデペンデンスのギリシャ館がホームでしたよ。
ステップがあったようななかったような・・・・
合コンはもっぱらディスコ、バイト代はすべて消えて行きました。
そう、今日の雪のようにね(^_-)☆
いや~、昨日はいい天気だったのに、今朝、ライブカメラで見てびっくりしました。
一日ずれてたら雪にまみれてたんですね~。
そう考えると運が良かったです。
短い時間でしたけど、お会いできてうれしかったです。
小生、都会暮しが皆無でしたし、暗い青春期なもので、新宿で大いに青春していたromiさんがうらやましいです・・・。
バカラ・・・当時は外人さんのお姉さん方に胸をときめかせながら憧れておりました・・・笑
今はホント本日の淡雪のように当時の思いも消えかけている状態ですが、あの時の思いもまた懐かしいです。
遠野を十分満喫されましたでしょうか?
ほんの僅かな一時でしたが、杯を交わすことができ、うれしかったです。
次回は是非に・・・・?・・・・館跡めぐりも・・・。
お疲れ様でした。
23日に用事さえなければと後悔しっぱなしです。あきらめきれずに12時過ぎに訪れるがとっくに終わった後でした。(T.T)
行けた方のブログを拝見すると、めったにないシチュエーション、撮りたかった。
今回のは悔しいですね・・・。
またとない機会、それも次回があるかどうか?さらに貴重な権現様、さらにさらに大奥ぶれんど各位とのコラボ・・・笑
とにかく残念です。
アップしたブログを観るたびにため息ばかりです。