goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

鳥っこ撮り!

2012-03-09 19:33:14 | 鳥・動物等

 濃霧の朝となりましたが、高清水からは雲海に覆われた遠野盆地がみられたことでしょう 

(この時季、雪深き高原に徒歩で向かう無謀なブロガーは過去2人だけ?)

 

 

 

 

さて、先月末から白鳥、ノスリといった少し大型の鳥っこ撮りから小鳥へも触手を伸ばして撮り始めております。

 

鳥の種は私は判りません・・・

これはノスリ

 

これは不明・・・?

大きなスズメにしか見えない・・・・・・笑

 

これは・・・?

 

カモ

カモにも種類はあると思いますが・・・ 

 

白鳥

 

 

「いだますか?」

「いんねます」・・・笑

 

ネタ切れもよいとこです・・・


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりに・・・ (とらねこ)
2012-03-10 20:51:43
nooreeさん
雪の高原は後者の方ですね・・・笑
鳥撮り満喫まではいきませんが、それなりに遭遇できてよかったです。

でっ・・・火曜日かな?久しぶりに釜石らーめんを昇華で堪能しましてマリンでサッパリしました。
覗いたら奥さんかな?仕事中でした・・・?
返信する
白迫撃砲 (とらねこ)
2012-03-10 20:48:02
無謀ぶろがあさん
白迫撃砲本領発揮ですが、まだまだ使いきれてませんし400でも短くて・・・1.4エクステンダーを導入を目論んでます。

無謀とは失礼いたしました・・・謝・・・笑
返信する
Unknown (nooree)
2012-03-10 20:30:24
この時季雪深き高原に徒歩で向かう無謀なブロガーは?
romiさんとromiさん?ですか
それとも・・・yamanekoさんとかyamanekoさんですか
鳥DAYを満喫されたようですね ・・・一人で?
昨日赤カブ号・・こちらに来ましたか?
返信する
とりっことり (無謀ぶろがあ)
2012-03-10 19:47:20
はい、無帽なぶろがぁですw

とりっこ 良き題材ですね。
白砲本領発揮ですね~
返信する
数秒 (とらねこ)
2012-03-10 09:29:53
nanbunekoさん
ほんと小鳥は動き回るので、なかなか上手く撮れないのですが、一瞬というか数秒、動きが止まることがあるのでそこが狙い目ですね。
これからは鶯とか春の鳥も出てきますので、これからも撮りたいと思います。
返信する
こちらも・・・ (とらねこ)
2012-03-10 09:28:03
ぽーさん
重ねてありがとうございます。
トリミングは白鳥とカモ以外はしております。
小鳥は20~30メートル、ノスリは100メートルは離れているので、なかなかスッキリ撮れませんね。
やはり近くで撮らなければキレイに写りません。
返信する
了解 (とらねこ)
2012-03-10 09:25:41
名無すさん
ビンズイ了解です。
図鑑でみると確かに色合いとか模様そのとおりに見えますね。
ありがとうございます。
返信する
寄った? (とらねこ)
2012-03-10 09:24:08
Kaniさん
頭は前からおかしいので今さらというところです・・・笑
なんか●上のT〇さんという若いんだかとしょりなのか不明の方が来られたと伝言をいただきました。
逃げていたのではありません、仕事です・・・。
いずれ遠回りお疲れさんです。
帰りは近道で帰ってね・・・なにはともあれご苦労さまです。
返信する
わくわく感 (nanbuneko)
2012-03-10 08:04:31
写真の一連の流れで
鳥撮りの緊張とわくわく感が伝わってきますね~。

自分が撮れなくてもとらねこさんの写真で臨場感を味わってます。
小鳥は動きがめっちゃ早いからわくわくし過ぎて血圧上昇しそうですが・・・www

返信する
とりっこ (ぽ~)
2012-03-10 05:43:30
②は・・・目の上の白髪がツグミっぽいような気もするけど・・・・
悩みながらも自分もビンズイに一票(^-^;
③はハクセキレイ。河原や駐車場が好きなとりっこ。
④はマガモのメス。きれいな姐さんですね。

望遠率良いですねぇ~。
トリミング?してます?
返信する
鳥っこ (名無す)
2012-03-10 00:22:44
②はビンズイだべな。雀っこに似てるんだ。
返信する
頭…大丈夫? (Kani)
2012-03-09 23:44:12
2番目はヒヨドリ!何回言えばわかるの?m(__)m
教えたでしょ私のとこでも
3は、なんとかセキレイかと黄色もいるでしょ?


本日は東和の友達から支援物資もらう予定が入り、結局ね(^_-)

必然的に宮守通過となり洗車してない赤かぶスッケ号が見えてさ

少し不安もあり若くてピチピチ数人が外にいてね

聞いたのす(^^)v丁寧親切に教えて頂きましたの

したら?誰か様は持って外回りと言って?ドライブ中とか?(^_^;)
予感して逃げたなと、解釈しました…笑う

お陰様でわげすたずとお話出来てラッキーでした(^^ゞ

無事に時間かかりましたが(オートマ軽トラはスピードが…)
冷凍食品や玉子数箱、トマトやらやら積んでだので、あまり飛ばせないハンディもありましたし


こちらは20人以上の客人泊まりでバッタバッタ
サブ女将ふりしたり、フロント係です

夕方から夜は、男性ばかりウジャウジャ南は大分、北は青森、中国人もいました

住田のには、焦りましたけど(^_^;)
返信する
岩手 (とらねこ)
2012-03-09 22:14:27
野の草花さん
キツツキの巣穴だったところですが、今は誰も入ってません・・・汗
とりっこのほんこかってみっぺがな?・・・笑

岩手は少し冬型になって積雪となるとのこと、ぺっこばり寒がもすんねぇすっ。
返信する
穴っこでかくれんぼ? (野の草花)
2012-03-09 22:09:55
あの穴っこに、誰いるんだべ?
まさか、とらねこさんの別荘だったりして?
おらも、鳥っこの名前、わがんねども、鳥っこの本買ってみっかな?
返信する
在庫一掃 (とらねこ)
2012-03-09 21:41:03
ふじのこさん
ネタ切れに備えて、数枚その場合用に在庫を持っていた方がよさそうですね。
何かの場合は在庫一掃ということで・・・笑

ノスリも全体的に可愛い感じですよね。
返信する
ネタ切れ? (ふじのこ)
2012-03-09 20:37:53
とらねこさんもネタ切れですか??
イヤ・・・でも写真が豊富ですよ
私もネタ切れです
最後の木の写真を見て、「あ~!私もそういうの撮って載せてないなぁ」と思い出しました
ノスリ君の黄色い足は可愛いですね
返信する