goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

花だより 弐 2分咲き

2020-04-25 16:12:38 | 遠野

 令和2年4月25日(土)、朝起きてカーテンを開けると薄っすらと銀世界、雪が積もっておりました。

咲いたばかりの桜の花と雪のコラボを撮ろうかな?悩んでいるうちに時間が経って、午前8時頃には全て融けてしまいました。

ここ数日、気温が低く4日前に咲き始めた桜は2分咲き程度

それでも花付の良い枝も確認でき、1年ぶりの花弁とご対面

 

 

大観音堂周辺

こちらは咲き始め

 

梅と共に

 

いつものウォーキングコースでは・・・

たんぽぽ

 

ムスクリ

 

菜の花?

風が冷たい状態が継続中ですが、季節の花々は着実に春を告げておりますね。

 

福泉寺も臨時閉山

それにしても、何処へも行けない・・・

もどかしいですが、ここは我慢のしどころですね。

5月6日に晴れて解放とは思いませんが、それでもひとつの区切り、そこで何かしらの答えがでることでもありますから、とにかく大人しく家にいましょう。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たぬ)
2020-04-25 17:17:51
雪と桜・・・かれこれ十数年前に八戸でもありました。
仕事中でカメラを持ってなかったのが残念でした。
遠野の桜はこれから本格化というところでしょうか。
八戸はほぼ満開のようです。
どこにも行けない、まさに我慢のしどころですね。
返信する
Unknown (とらねこ)
2020-04-25 18:45:30
たぬさん
絶好の機会、花と雪と思いながらも時間ばかり経って・・・(^_^;) 結局撮れずでした。
遠野の桜はこれから、気温が低めですが来週末には満開、最盛期の予感です。
とにかく自粛、遠出ばかりではなく近くのお店関係も・・・いろいろと工夫して毎日を過ごしたいと思ってます。
返信する
バーチャル花見 (yamaneko)
2020-04-25 18:51:59
今年は皆様のブログやfbで、見たつもりの遠野らりくつさまを堪能させていただきます
返信する
Unknown (とらねこ)
2020-04-25 19:12:10
yamanekoさん
今年は仕方なしですね。
下手すれば9月のイベントも軒並み中止か?と思う遠野です。
ここ焦らず収束を待ち晴れて大いにやりましょうぞ。
お待ちしております。
返信する
雪と桜のコラボ (大錦号)
2020-04-26 17:10:11
とらねこ様、こんにちは。
雪と桜のコラボの写真、残念でしたね~。
確か、東京も桜が咲いてから雪が降りましたよね?
今年は冬が異常に暖かかったのに、春になってから冷え込んできて、なんだか不思議な現象が起きてますね。

岩手県はコロナウイルス感染者が出ていないにもかかわらず、閉山ですか!すごい!
この徹底ぶりが、感染者0を維持できている秘訣なのでしょうか。
返信する
花見 (姫猫)
2020-04-26 17:11:24
すぐ消えたけど、昨日朝の雪には少しびっくりでした。
たぶん上郷の方が白かったのでしょうけど。
福泉寺が閉山ということは、今年の花見はとらねこさんが独占ということですね。
返信する
頑張ってます (とらねこ)
2020-04-26 17:30:48
大錦号さん
桜と雪、のんびりしすぎでタイミングを逃してしまいました。(^_^;)
北国岩手ではありますが、もう雪は積もらないと思いますし、季節も春ですから陽気の回復が一番でもあります。
例のコロナ、感染者ゼロで推移しております。
他の地域とさほど大きく違う対策をしているわけでもないでしょうが、上手くいっている、それしかなんともいえませんね。
いずれこのまま頑張りたいです。
返信する
 (とらねこ)
2020-04-26 17:33:31
姫猫さん
雪景色みると上郷とさぼど変わりない積雪だったと思います。
福泉寺も市内観光施設同様に臨時休業、それでも門は解放しているので、少ないですが参拝客も来ております。
桜は確かに小生の独占撮影となりそうです・・・笑
返信する