台風18号以来、晴天が継続中・・・。
もちろん夕方には夕焼けが見られるというところ・・・。
午後5時過ぎ、まずは自宅から高清水方面をみると夕焼けが出そうな雰囲気だったので待ち構えることに・・・。
それにしても陽も短くなってきたものだ・・・
午後5時半も回ると一気に辺りが暗くなり出す・・・。
この時、大柳橋近くに移動しておりました。
朱色がさらに濃くなりだし・・・
オーロラの実物は観た事ないけど・・・
テレビなんかでみるオーロラ風の夕焼けがぺっこばり・・・出現・・・!
色は違えどなんかオーロラという雰囲気がしますよね・・・?
??
大柳橋から六角牛山
遠野まつり2連戦のはじまり・・・
初日は担当の団体による神輿に参加。
2日目は郷土芸能撮り三昧の予定です。
昼夜問わずアルコールを口にすることになりそうです。
ブログアップは連休明けか最終日かな?
それではまた・・・
_(_^_)_
ススキがいい味出してますね~♪
(当方は無粋なものばかり入っていますが・・・)
それにしても、一気に秋モードというか、気温の差がありすぎですよね。
今日は、行きたいなぁと思ってますけど…
お返事へ少し遅れてすみません。
夕日というか夕焼けが連発の週間でしたが、後半はまつり三昧、お天気が良くて良かったです。
そろそろ雨も降りそうですが稲刈りシーズンということで、ほどほどにですね。
祭り2連荘と合わせるように飲み会も連続というところ・・・流石に二日目は撃沈気味で早めの解散となりました。
次回のお越し楽しみにしておりますよ。