本日は非番、家庭の用事で盛岡行き、帰りは睡魔に襲われて大変だった。
関西旅行後は、間近に迫る行事等、とにかく仕事は何故か忙しい。旅行で思いきり羽根を伸ばしてからじっくり取り組もうなんて考えていたが、それどころではない。
県に送った地域防災計画の修正案の答申が思った以上に早く届いた。前担当者に言わせれば一ヶ月はかかるとのことであったが、僅か10日である。こうなると市の防災会議も早まる公算が強く、早めに準備にかからないと大変な目にあいそうでもある。ところが担当する防火団体の事務もこの時期に集中、その上、行事も組まれていて、毎夕、休みの日でも二時間程度仕事場に行って少しずつ進めている。これをしないと間に合わないのである。無論時間外勤務手当はいただかない。
非番でも帰らず半日は仕事をしている職員がいる、間に合わなければ仕方がないが、私は家に帰らねばならない、まだまだ家庭の事情が解決したわけでもなく、諸々の諸事情もある。
とにかく参ったものだっ。
関西旅行後は、間近に迫る行事等、とにかく仕事は何故か忙しい。旅行で思いきり羽根を伸ばしてからじっくり取り組もうなんて考えていたが、それどころではない。
県に送った地域防災計画の修正案の答申が思った以上に早く届いた。前担当者に言わせれば一ヶ月はかかるとのことであったが、僅か10日である。こうなると市の防災会議も早まる公算が強く、早めに準備にかからないと大変な目にあいそうでもある。ところが担当する防火団体の事務もこの時期に集中、その上、行事も組まれていて、毎夕、休みの日でも二時間程度仕事場に行って少しずつ進めている。これをしないと間に合わないのである。無論時間外勤務手当はいただかない。
非番でも帰らず半日は仕事をしている職員がいる、間に合わなければ仕方がないが、私は家に帰らねばならない、まだまだ家庭の事情が解決したわけでもなく、諸々の諸事情もある。
とにかく参ったものだっ。

企業(社会)家庭内(諸々)忙しくなる年齢があります。
諸事でも責任の重さを自覚!できる年齢!に達したのですね
暁も社会の一員の時(今)は流れる水に抵抗(疲れ)無く
諸事情も片目で見る様にしています
(何処も秋から冬!)真剣に両目をキッと見据えると諸事情の眼前も出口無し
親になって自分の親の心根が判る年代になってきたような気が・・
(全てに潰されることなかれ・・)