goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

2011年、感謝!大晦日

2011-12-31 12:42:18 | 遠野

 2011年、往く年・・・!

 

まさに激動の年だったという印象がいたしますが、菩提寺の福泉寺境内は、穏やかな大晦日を迎えております。

昨年の大晦日は大雪に見舞われ、日中に2度の雪掻き、元日も早朝から湿った雪との格闘から始まったことを思い出します。

 

さて・・・

まずは・・・

年の瀬の某日開催の遠野ぶれんど大忘年会の様子から・・・

最終のメンバーが揃うまで、何度となく乾杯をするいつもの光景・・・

 

一番乗の3名(24地割さん、笛吹さん、小生)は最多の乾杯回数となりますね・・・笑

 

メンバー揃っての乾杯・・・(正式)・・・

片手にカメラを持ち、頭上から乾杯風景を撮る・・・・・・段々飲み物の量が中途半端になるものいつもの光景・・・

 

今年は大震災が重くのしかかった年でしたが、しかし、それらをハネのけるような人々、そして地域間の絆が深まった年でもありました。

その象徴・・・

 

 

赤色ということで、これは小生用・・・

 

鹿児島の遠野ぶれんどメンバーからのいただきもの・・・の一部

アンポンタンは小生ひとりで十分・・・笑

 

毎年恒例の遠野ぶれんど忘年会、今年も主要メンバーの何人かを欠いての宴となりましたし、小生も翌日、今年最後の当直勤務ということで、セーブ気味・・・最近は、勤務日となる翌日に残るような飲方はできないので、二次会途中で退散となりましたこと、お詫び申し上げます。

いずれ、翌日が休日となる場合は、大いにお付き合いさせていただきたいと思っておりますので、お見捨て無きよう、よろしくお願いします・・・

それにしても、3升を一時間足らずで空に・・・大汗・・・

 

次回は新年会を落ちついた頃にでも・・・

 

 

 

大晦日の福泉寺

 

 

 

2011年は、大雪の影響かと思いますが初詣客の出足も鈍く、例年の半分にも満たなかった記憶も・・・。

今年は、穏やかな大晦日となっておりますので、例年並みの参拝客かな?

梵鐘も除夜の鐘として皆様に衝かれることをお待ちしております。

 

 

 

2011年、たいへんお世話になりました。

ありがとうございました。

 

 

当ブログにとって2011年も、良きご縁がありますように・・・

そして、皆さまにも良いご縁と共に良き一年でありますよう、ご祈念申し上げます。

 

 


最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よいお年を (nanbuneko)
2011-12-31 14:30:23
乾杯の写真の正面の方の黄色の紐はなんなのか気になりますが・・

雪景色の中の朱赤は映えて素敵です。
厳かな感じがいいですね~。

2011、淡々とでも日常が続いていることのありがたさを身に染みて感じられる年でした。
来年もよろしくお願い致します。
返信する
ボンタンアメ (24地割)
2011-12-31 16:32:56
お声掛け頂きありがとうございました。
懐かしいオレンジ色の飴が口の中で弾けました(w 良いお年をお迎えください。
返信する
ありがとうございました (とらねこ)
2011-12-31 16:48:37
nanbunekoさん
ありがとうございます。

黄色い紐はカメラのストラップで頭上にカメラがあって、それが垂れたものです・・・笑
口から出ているように見えますが、さにあらず・・・です・・・笑

こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
来年も・・・ (とらねこ)
2011-12-31 16:50:33
24度割さん
ご参加いたたぎまして、ありがとうございました。
最後までお付き合いできずすみませんでしたが、次回の宴では、色々とお話やらお付き合いしたいと思ってます。
遠路ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
Unknown (寅さん)
2011-12-31 16:53:09
ご無沙汰でした(^_^;)今年もありがとうございました(^_^)いろんな事があった1年でしたね。また来年もよろしくお願いします(^_^)
返信する
良いお年を (とらねこ)
2011-12-31 17:55:25
寅さん
こちらこそご無沙汰でした。
1年はあっと言う間でしたが、お若い寅さんにはどう感じられましたかね。
良いお年をお迎えください。
返信する
かんぱーい!! (毛針酔人)
2011-12-31 18:42:15
生ビールのジョッキがちょっと大きいように見えるのは、新年会を前にちょっと弱気になっているということなんでしょうか…
それとも、毎日が飲み疲れということなんでしょうか…
返信する
万全に・・・笑 (とらねこ)
2011-12-31 18:49:47
毛針酔人さん
ジョッキは中ですが、カメラアングルからかな?・・・笑
少しお正月のお酒を控えまして体調を整えてお越しください。
最後の〆のカツ丼まで持ちませんよ・・・笑

来年もよろしく。
返信する
お世話になりますた。 (宝飯爺)
2011-12-31 19:43:41
今年の乗り鉄ではリゾート鳥海で酒田まで南下前夜の大雨の影響で大幅な遅れの中、羽越線走覇で新潟まで・・・上越新幹線の中でも乾杯しながら大宮まで・・・集合の時間を気にしながら無事に関東ぶれんどと合流となり、夜でも暑い風が吹くウラワンの夜を満喫?懐かしいおもひでとなりました。(^^;)
イチデジ移行時の3脚の心遣いと感謝、感謝でした。来年は実用編でイチデジ撮影のノウハウを是非伝授願いたいものです。(^^;)

レンヌ沼の方の伝授はNGですが・・・(汗
来る新年も宜しくお願い致します。<(_ _)>
返信する
来年も是非に・・・ (とらねこ)
2011-12-31 19:53:28
宝飯爺さん
たいへんお世話になった一年でした。
特に乗り鉄の旅、ありがとうございました。
来年は前半戦は無理ですが、秋以降になんとか乗り鉄を楽しみたいと思ってます。
イチデジに巨砲クラブ・・・笑
わかる範囲で共に勉強しながら極めてまいりましょう。

来年もどうぞよろしくお願いします。
返信する