まずは少し久々のネネ
人みたいに仰臥位で昼寝中・・・
間もなく10歳、人間の歳に換算すれば初老というところか?
餌も高年齢用キャットフードに切り替えの時期近しですね・・・。
中秋の名月・・・
すでに満月も過ぎておりますが、過日行われた大出早池峰神社での観月祭には出向けず・・・
良いお天気で満月もくっきりだったので悔しい思いをしましたが、帰宅してから自宅周りで中秋の名月を撮りました。
福泉寺五重塔と満月とのコラボも考えてましたが、一人では心許なく今回は諦めることに・・・
平日の某日・・・
久々に境内をカメラぶら下げて散策・・・
季節は中秋・・・
ほんの一部ですが気の早い木は紅葉が始まってます。
あと一ヶ月で紅葉が本格的に始まりますが、季節の移ろいは今さらながら早いと感じますね。
その前に秋祭り・・・(;´・ω・)
そして稲刈り・・・
秋も深まりにけり・・・
ですね。
ところで資料作りは進んでいますか?
こちらは初冬、九州は晩秋?紅葉がけっこう残っている頃かな?
あれから何も進展なし、遠野まつりや産業まつりが終わってから色々と動きがあると思いますので、その頃から資料つくりをはじめたいと思います。
シンポジウムのコーディネーターは作家の童門冬〇氏とかでこれまた緊張しますね。
いい月撮りましたね、私は撮ってません。
っていうより見ることすら忘れてました。
さほどモコモコしてないんですが、それでもお腹周りは白くて綺麗な感じです。
でも触ると嫌がります・・・(-_-;)
月・・・なんとか撮れましたが翌日の満月が撮れず悔やんでおります。
なので、メルとは10歳違うようです。
月ですか、気が付いたら、いいところが終わってました…
お宅のダン君は先輩猫ということになりますね・・・笑
満月は気にしながらなんとか撮ることはできましたが完全な満月は撮れずでした。