クリスマスイヴ
今年も、とうとうクリスマス到来・・・
ということは今年2013年も後一週間というところ・・・
一年はやはり早いと感じてしまいます。
(゜o゜;;
クリスマスツリーも、ここ2~3年飾ってなくて・・・
身近なイルミネーションもないことから先日撮影した「めがね橋」の夜景から・・・
世間はクリスマス一色
我が家は完全な仏教徒?
真言宗寺院の檀家の家ながら、世間の流れには逆らわないことにしております。
よって今年も、おっ家内さまはケーキ作りを・・・
ちょっとクリームの薄いところもあるようですが、我家用ということなので、これはこれでこんなもん的で十分だと思います。
そして・・・
こちらは・・・
お願いされて作った他所様用のケーキ
二女も進学で家から離れ、母親と猫、そして夫婦の寂しいクリスマスイヴとなってますし、これからもこんな感じがしばらく続きそうな気配・・・ヽ(;▽;)ノ
でも、昨年までの勢いをそのままに今年もとらねこオヤジは酒の肴の充実を図り、美味い酒を飲んでおります・・・。
ストックしていた赤霧島のロックに冷凍ですがタラバガニを少々・・・
「こりゃ、こでられね」・・・笑
当然、定番のチキンもいただく・・・
聖夜の日の午後・・・
循環器検診(健康診断)で今年もC判定箇所があって、二次検査というか診療に・・・
C判定箇所は一箇所のみ、ここ数年付き合いのあった箇所は改善されてA判定?
おそらく・・・というか薬を服用しているので数値が下がって安定しているのみ・・・なはず・・・(ーー;)
先生もそれはお見通しで、さらに春先の痛◎防止も含めてお薬を3ヶ月分ということで、冷凍蟹1キロは買える出費となってしまいました・・・。
健康と蟹・・・?
今は蟹でしょ・・・(ーー;)
夕方の六角牛山
大柳橋から
前出のエントリー(クリスマス料理・・・)と相反するというか対する内容でもありますが、忘新年会シーズンということでお見逃しを・・・(ーー;)
私はまたしても買って来てしまいました^^;
この家からそれぞれ通ってはいてもみんな揃ってケーキを食べることはなかなか難しくなってきました。今年もすでにバラバラです。
チキンありタラバガニあり!羨ましいです~。
我家は蟹はお正月!^ ^
メリークリスマスです・・・なんか照れますが・・・(ーー;)
ケーキ作りは趣味のひとつですので、誕生日も含めてほとんどが手作りでした。
でも今は子供達もいないので、作る機会も激減というところのようです。
クリスマスも楽しんでお正月に突入したいと思います・・・笑
毎年思いますが奥様のケーキ作りは素晴らしいですね
薬ってそんなに高いんですか
年末から年始にかけて飲み会も多いと思いますので体に優しく
持病はお互い上手に付き合いましょう。
四半期分のドーピングですか?(大汗
お褒めのお言葉ありがとうございます。
今回の薬は3ヶ月分、いつもは2ヶ月分なので少し高めというところ・・・手持ちのお金で足りなくて一度車に戻って百円玉とか探してなんとか支払うことができました・・・汗
いずれお酒は美味しく飲みたい、そんな年頃となりました・・・笑
赤霧は安く手に入れたものがあったのと、タラバは冷凍してあったもの、ケーキも手作りなので市販品の半額以下で・・・以外と金額的には安いんですよ。
そのとおり・・・歓送迎会が盛んと行われているだろう頃に検査予定ですね・・・(ーー;)
とにかく薬を飲んで数値を下げておかなければ・・・笑