goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

惜別、紅葉(もみじ)ラスト

2012-11-09 18:53:42 | 福泉寺・伝承等

 またまた、福泉寺の紅葉ということで、うんざり・・・・・・と、思われる方々もおられるかもしれませんが?

約3週間程、楽しませてくれた遠野紅葉の名所のひとつ「福泉寺」の紅葉も、いよいよラストということで、ほとんど落葉となっており、色付いた葉は辛うじて2割程度を残すのみとなっております。

 

最後の輝きを精一杯!

残った葉達の自己主張というべき姿、もう少しギリギリまで撮ってみたい、そんな思いとともに福泉寺の紅葉を最後まで皆さんにご紹介したい・・・

いずれ、後1~2度アップすれば、いよいよラストとなると思います。

 

木々によっては、まだまだ黄色、橙というのも見られます。

 

 

 

 

 

今が盛・・・!

赤というか紅色に染まる木々も少々・・・

 

紅葉(もみじ)

 

 

落葉

 

 

 

 

 

散歩に行きたいニャ~・・・

 

出かけても10分少々・・・一回りで戻って来たネネ 

 

一人で散歩して来いニャ~~

 

 

ラスト紅葉

 

名残惜しいですが、紅葉シーズンも終了・・・

 

でも、もう少しだけ、お付き合いください。

ピンポイントでの紅葉は、もう少しだけ楽しめます。

 

 


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (とらねこ)
2012-11-13 07:29:48
ヒロ男爵さん
はい、たいへん、たいへんご無沙汰でした。
以前、歴史系HPを開設、色々とたいへんお世話になりました。
実は時折、当時のリンク先のHPを探して密かに訪問しておりますが、銅像のHP、懐かしく拝見させていただいております。私が当時投稿した銅像も少しあったということで今でも親しみを感じておりますし、たいへんお世話になった思いもありますので、今回の訪問いただき、たいへんありがたく感じております。
こちらこそ、よろしくお願いします。
返信する
ご無沙汰?しております (ヒロ男爵)
2012-11-12 23:35:05
とらねこさん>
ご無沙汰しております。
かなり昔に歴史関連HPで相互リンクを張らせていただいていたヒロです。
覚えておりますか? もし同名のハンドルネームのとらねこさんでしたら失礼いたします。

流鏑馬のキーワードでネットを辿っていたらこのフブログを見つけました。最近流鏑馬に興味ありまして・・・・。

また遊びに来ます。
当方、銅像のブログもやっておりますので、よろしければこちらにもお立ち寄りください。

よろしくお願いします。

返信する
ラスト (とらねこ)
2012-11-11 20:01:53
姫猫さん
今年も紅葉を堪能させていただきました。
隣の強みというか毎日、紅葉の移ろいを観ることができて幸せなのかもしれませんね。
いずれ今年はラスト、ほとんど終わりということで、雪の季節そして来春の桜を楽しみにしたいと思います。
返信する
終わり (とらねこ)
2012-11-11 19:59:43
たみっちょさん
紅葉もラストというか、良いところは、ほとんど終わりとなっておりますが、銀杏とかはまだ青々としている場所もあって、これから楽しめそうです。
でも雪の季節も間近、その雪と紅葉のコラボ、これをなんとか狙いたいのですが、おそらくは無理かもしりませんね。
福泉寺、今年は良かったですね。
返信する
紅葉 (とらねこ)
2012-11-11 19:56:36
yamanekoさん
こちらは紅葉もラストを迎えておりますし、初雪も間もなくというところですね。
そちらは今月末から紅葉が本格派ですか?遠野とは気候が一ヶ月違いというところですね。

そちらの紅葉、ご紹介くださいね。
返信する
地元 (とらねこ)
2012-11-11 19:54:48
稲用さん
今年は案外キレイな紅葉となり、さらに少しモチも良くて堪能させていただきました。
地元いうか身近ですと、以外とその良さに気付かいないことが多いですが、きっと一度か二度出かけてみれば良いところが絶対見えてくるはず、高尾山の紅葉も素晴らしいと思いますよ。
是非に機会がありましたらご紹介いただければと思います。
返信する
落葉 (姫猫)
2012-11-11 18:34:43
今年も福泉寺の紅葉が終わりましたね。
例年よりは長く楽しめたのかな?
次は雪の福泉寺ですね。
返信する
おタノシミ様でした (たみゃちょ)
2012-11-11 18:29:30
おこんばんわ!

今週末がラストチャンスだと思ってましたが、2
週連続でイマイチお天気でしたね。
タイミングが合わず、リアル紅葉は見られずに終わりそうです。
とらねこさんのお陰で居
ながらにして、「ふく、せん、ずっ」を見られましたが
毎年ビミョーに違うとこがいいですよね。
返信する
堪能しました (yamaneko)
2012-11-11 15:36:31
福泉寺の紅葉を堪能致しました。
ありがとうございます。

さて、バーチのリアル紅葉はあと2週間くらい後に始まります(笑)
多分、その頃、そちらでは初雪ですね~^^
返信する
良い場所ですね (稲用)
2012-11-10 16:29:30
こうして連載されている福泉寺の紅葉を見させていただいていますが、本当にきれいな場所ですね。
我が家の近所には紅葉スポットはないので、うらやましいです。
高尾山は近くと言えば近くですが、どういうわけかあまり行く気になりません。せっかくの資源がもったいないとは思ってはいるのですが。
返信する
もう少しだけ (とらねこ)
2012-11-09 21:40:29
ふじのこさん
ラストもラストというところですが、もう少しだけピンポイントでも狙える場所もあって、できれば初雪と紅葉という場面も有りかな?みたいな期待はあるんですがね・・・。
いずれ、もう一週間は様子みながら撮ってみたいと思ってます。
返信する
紅葉 (ふじのこ)
2012-11-09 21:36:29
まだまだ綺麗ですね~。
水辺のもみじもいいなぁ。
紅葉と雪!見てみたいです~!
雪かぁ・・・いよいよ冬近しって感じですね。
返信する
ラスト (とらねこ)
2012-11-09 20:19:58
24地割さん
ようやくなんとか青空が広がったというところですが、それでも、もう少しというところでした。
毎日、傍で紅葉の移ろいをみてますが、欲しかったのは晴れの天気、なんとかラストに間に合ったというところ、欲をいえばもう少しだけというところと初雪と紅葉も実は狙っていたりもしております。
返信する
紅葉ラスト (24地割)
2012-11-09 20:07:08
小生、ブログで日曜日の天候への恨み節を綴りましたが、贅沢でしたね(w 
垣間見た日差し越しの紅葉は鮮やか… 何とか間にあった口ですね。
返信する