goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

続・桜だより

2011-05-09 18:45:13 | 遠野

 心配事があって朝早くから目が覚め、いてもたってもいられない状態ながらも、なんとか心配事も安堵へと向かったので、天気は相変わらずパッとしませんでしたが、近場の春撮りをいたしました。

 

 土淵町・・・伝承園前

 

土淵町山口 大洞の山桜

満開ですね・・・

月明りでの夜景撮りもナイスな雰囲気ですが、予定は無し。

 

土淵町山口の水車小屋

山口の水車小屋と大洞の山桜については・・・

「願わくば青空とのコラボで平地人を戦慄せしめたかった」・・・

 

松崎町へ移動

 

松崎観音界隈

 

何箇所か自分的な地元松崎の春探しを、ちょっと撮って・・・

 

いつもの場所へ・・・

 

そう・・・福泉寺です・・・

 

大観音堂前のシダレ桜下でお花見

 

こちらは白衣観音前のあづま屋で休憩中

 

 平日ながら、案外参拝客が途切れないで来られている雰囲気、沿岸被災地へのポランティア活動が本日含め2日間ばかり休止となって、遠野観光をするボランティアの人達も来られていたかもしれませんね。

 

 紅梅も間もなく満開

 

赤ついでに・・・

春先より赤布が増えているような?

 

福泉寺山腹より遠野市街地方面

田園地帯に水が引かれ、水鏡の季節も間もなくというところ、田植えが始まった頃に福泉寺はツツジの季節となります。

 

 

さて・・・

 

 悩み事というか心配事・・・

 

右足が腫れている

 

 GW後半辺りから右後足を引きずっていたが、1~2日で3足歩行となり、ついに動けなくなったと思ったらネネの姿は何処へも見えず・・・。

 そう遠くへは行っていないと思うも探し出すことができず、丸二日間帰って来ず・・・

  勤務明けの8日、午後になって衰弱して寝たきりとなったネネを小屋裏の隅で発見して救出、それでも食欲は少しあったので一日待って、本日朝一番に動物病院へ連れて行って事なきを得ました。

 他の猫と喧嘩して傷口から菌が入ってのことと診断されましたが、昨年今頃もやはり右前足(手)が腫れて三足歩行となって、動物病院での治療となった記憶があります。

 痛み止めと化膿止め?の注射一本と10日分の薬をいただいて放免となりました。

 

薬等が効いているのか、三足歩行以外は、いつものネネに復活しております。

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福泉寺桜だより | トップ | 小岩井一本桜へ »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネゴ喧嘩 (ゴンゲン)
2011-05-09 20:53:11
 今晩は、♂は喧嘩が趣味のようですので我が家でも生傷が絶えませんでした。向かっていくやつは耳や顔面を、逃げるやつは尻とか足を怪我してきますっけ。
 オラホでもなんぼかがりかげだんだが(笑
 
返信する
なるほど (とらねこ)
2011-05-09 20:58:37
ゴンゲンさま
なるほど・・・顔や耳も怪我したことはあったけど、最近は足とかが多いので逃げるというか負け喧嘩が多いということですね・・・笑
返信する
ネコたん (たみゃちょ)
2011-05-09 21:24:10
お晩でガスです。
ネネたん、早く元気を取り戻しますよ~に。
お外に出してもちゃんと帰ってくるものならよいのですが、
目が届かない所にいると心配し過ぎてしまいますう。
・・・私なら。

ネネたん、よく見るとマンガに出てくるネコみたいなシッポだあ。
返信する
尻尾 (とらねこ)
2011-05-09 21:39:54
たみっちょさん
OHバンデス・・・最近ハマってしまって・・・笑

ありがとうございます。
モロに薬とかは効くようで、一応いつものネネに戻りつつあります。
尻尾はホント、立派というか真っすぐて柄もいいんですね・・・笑
返信する
ネネちゃ~ん (女王様)
2011-05-10 10:20:05
へづなそう。
早く元気になってね。
リベンジなど考えないように。
バーバ家族のお薬、袋見は美味しそう。。。
返信する
まだまだ花見楽しめてる~ (tsumiki83)
2011-05-10 16:54:40
大洞の一本桜いい雰囲気ですねぇ~
こうやって掲載するとカメラマンが走ると思いますよ~
枝垂れ桜の下で、のんびりと花見をしていたいなぁ~~
ネネちゃん!! お大事に~ y(^-^)y
返信する
ネネちゃん・・ (カニ)
2011-05-10 17:17:51
うちの子も、何回も麻酔手術するほど、喧嘩しては怪我続きでした。
だから、もう部屋から出さない事を、きちんと目と目を合わせて説明して・・
現在があります。

自分のテリトリーを守る気持ちは、十分わかりますが、そのたびに痛い思い、心配とで辛いから・・
早く治りますよ~に・・祈
返信する
ニャンちゃんの怪我 (あひる)
2011-05-10 19:08:11
ネネちゃん回復しましたか~?


私も子供の頃飼っていた猫が、オスで、やっぱりいつも
喧嘩して帰って来て~。

怪我して帰ってくるたびに、
近所の喧嘩相手の超デカイ相手の猫にだけ、私の憎しみが~!f(^ー^;(笑)
(怪我した自分の猫だけが、かわいそうでしかたないですよね。f(^ー^;)


猫の喧嘩の痕って、ほんと痛々しいですよね…。(@_@)
返信する
ありがとうございます (とらねこ)
2011-05-11 18:26:55
女王様
お見舞いありがとうございます。
本日夕方には、怪我している足も着くことができるほど快復して、早くも外へ出せとうるさくなってます・・・汗
リベンジは無理かもしれませんが、その怖さは関係ないみたいです・・・笑
返信する
確かに・・・ (とらねこ)
2011-05-11 18:30:03
tsumiki83さん
大洞の山桜、遠野ブロガーの間では、よく掲載されたりもしますが、それほど多くのカメラマンには知られてないかもしれませんね。
天気がイマイチなので・・・というか、適当に撮った写真なので普通の景色ですから注目されないと思いますね・・・汗・・・早池峰山とか何か背景があれば大人気となるかもです。
返信する

遠野」カテゴリの最新記事