goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

粉雪 -・・・季節は落葉

2010-11-03 12:30:36 | その他


六角牛山が3度白くなれば遠野の里にも降雪が・・・

と云われますが、本日は2度目?かな?



11/3




いずれ間もなく里も初雪の季節到来、冬将軍来襲ですね・・・。



出し残し画像から・・・




落ち葉・・・10/29撮影



















粉雪 - レミオロメン [HQ] - http://www.ArakakiK.com


粉雪・・・レミオロメン


結構、インパクトのある曲ですが、なんでオヤジの小生が「わげすたず(若者)」向けの歌っこを知っているのか?といえば・・・・。

もちろんヒット曲でもありますが、メンバーのひとり(ボーカル)が長男が通う大学のOBということを知って、ちょっとハマり気味となってしまっている・・・汗
(学校は比較的新しく有名校ではない?)

5~6年位前のヒット曲ですがね・・・・汗。



反省の日々を送っていた日、突然長男が週末に前橋から帰って来た。
連休でもないのに・・・何かを察したのだろうか?、心配してのことだったかもしれない・・・、友達に会いに来たとも言っていたが、2泊して前橋に帰って行きました。






遠野ブロガーによる写真画像展が3年ぶりに開催の予定です。

詳細は後日?


不本意ながらも画像ソフトで遊んでみました・・・汗



ちょっとドギツイかな?


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
〓〓〓 (ミー助)
2010-11-03 15:37:24
こんにちは~散りもみじ素敵ですね 粉雪が舞って尚、ロマンチックですぅ レミオロメン、~粉雪ネエ時に 頼りなく心は揺れる、それでも僕は君のことを守り続けたい いい歌デスねぇ お坊ちゃん、公立大学親孝行ですね 私立は 学費 大変ですから~ ちなみに 息子のOBは ホンジャマカ、石ちゃんですまいう
返信する
なんとか・・・ (とらねこ)
2010-11-03 16:37:34
ミー助さん
粉雪の季節には、ちょっと早いですが、この分だと1週間のうちにはタイヤ交換が必要かも?と思っているところです。
紅葉は風で落ちてしまって、まさに落葉の季節といったところです。

息子は今のところ親孝行かもしれません、私立でしたらカメラとか趣味に走ることは出来なかったものと思います。
ところが末娘も居りますので2年後は、もっと経済的には大変なことになっているものと思います。今のうちに大いに好きなことをしたいのですがどうなることやら・・・汗
返信する
Unknown (hana)
2010-11-03 18:57:06
レミオロメンの粉雪大好きです♪ 久し振りに聞いたけどいつ聴いてもいいですね!!
今日は福泉寺行きましたよ~^^v 紅葉が見頃で綺麗でしたが途中から曇りだし雨が・・・(><)
青空バックに五重塔写したかったのに
画像ソフトで編集した写真、明るくて自然な色合いで綺麗ですよ
返信する
天気が・・・ (とらねこ)
2010-11-03 19:39:44
hanaさん
今日は福泉寺でしたか?誰か知っている方々が紅葉撮りに来るのではと待ち構えてましたが、ちょっと風も強く寒かったこと、途中から雨も降ったりして・・・汗・・・家でゴロゴロしてしまいました・・・汗

粉雪・・・流石hanaさんです。
ヒット曲でしたが、聴いてみて「あ~」という程度でしたが、今はサビを口ずさんでおります。流行遅れですがね・・・笑

画像展いよいよ発進なようです。
ご協力と未発表の展示写真よろしくお願いします。
返信する
Unknown (ksuz)
2010-11-03 20:48:59
私も今日福泉寺に行ってきました。
とらねこさんがいないかなぁ~と探しながらまわったのですが・・・。残念。
今回は時間をかけて回ったのですが、日差し待ちが長くて、寒くなるは、今年はちょっと大変な紅葉撮りとなりました。
さらに足ヶ瀬では雪が降ってくるわでビックリでした。

画像展動き出しましたか。
何かお役に立てることがありましたら言ってください。
え!未発表・・・・ありません。ほとんどブログにアップしているから・・・・。(^_^;)
返信する
寒い (とらねこ)
2010-11-03 21:13:36
ksuzさん
今日は福泉寺にお越しでしたか・・・誰か来るかもと期待してましたが、カメラも出せず家で大人しくしておりました。
それにしいも寒かった・・・まだ11月はじめですから今からこんなこと言っていると真冬の撮影はできませんよね・・・汗

画像展、動き出したようです。
未発表、応募要項はわかりませんのでなんともいえませんが、ksuzさんなら数点出していただきたいと思うのですが、隠し玉も出してほしいという個人的な願いです・・・謝
返信する
親孝行 (ふじのこ)
2010-11-03 21:18:20
本当に粉雪ですね~。さわりたいような感じになりました。
レミオロメンの粉雪 私も好きです。いい歌ですね。

息子さん きっと何か察したんですね。男の子はさりげなくそういうことが出来る子がいるんですよね。女の子のやさしさとはまた違う感じなんですよね。

返信する
こんばんは^ ^ (DAI)
2010-11-03 21:43:05
復活おまちしてました

いよいよ寒い季節がやってきますね~
最近歳をとって顔から粉は吹くようになりましたが、粉雪が舞う季節は苦手です

P.S.我が気まぐれブログにリンクを貼らせていただいてもよろしいでしょうか??
返信する
口数は少なく (とらねこ)
2010-11-03 21:49:45
ふじのこさん
山々は冠雪の季節、里もまもなくというところですね。
雪と紅葉という組み合わせも実は良い感じなのですが、いずれお天気次第ですね。

息子は親に似て口数が少なく、あまり会話は無いのですが、よく言うことは聞いてくれてましたから、それなりに気にかけてくれていたのだと思ってます。
ただ来たら来たで新幹線とかの交通費負担と小遣いも多少あげないといけないので懐には痛いですね・・・涙・・・うれし涙と痛い涙の両方です・・・涙
返信する
よろしく (とらねこ)
2010-11-03 21:53:02
DAIさん
復活といいますか、少しだけさぼった更新をしたに過ぎないという内容ですが、今後ともどうぞよろしくお願いします。
リンクということで、こちらこそよろしくお願いします。
こちらでも近日中にブックマークにリンクしたいと思ってます。
遠野と釜石、隣接の誼、釜石メンバーの皆さまとのつながりも徐々に成り、うれしく思ってます。
よろしくお願いします。
返信する