goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

松崎町ひなまつり

2020-02-24 16:52:43 | 遠野

 

ピンボケですが・・・(;^ω^)

友好都市である宮崎県西米良村交流団が来遠し、その歓迎交流会に参加いたしました。

例年、今時季に熊本県菊池市の訪問団と共に遠野入りしますが、今年は新型某ウイルスの影響で菊池市からの訪問はキャンセルとなり、少し寂しいことではありましたが、西米良村からは予定通り10名の皆様が遠野入りとなりました。

小生は菊池市、西米良村交流での遠野菊池の会の一員として参加、他に「ときめら会」や区長連絡協議会からも多くの皆様が歓迎交流会に参加し、大いに盛り上がりました。

 

ここ数年は暖冬気味で遠野に雪が無い、雨降り・・・に当たったという声が西米良村の皆様からありましたが、気温が高めながらも遠野で迎えた2日目は積雪もあったこと、暴風雪で吹雪模様であったことで皆さん、ようやく北国遠野を実感できたということでした。

遠野人でも日曜日は吹雪模様で体感温度が低かったのですが、本来はもっと寒いはずの遠野、こんなもんじゃありませんと・・・心で言いながら、また是非に遠野へお越しくださいと言う自分がおりました。

 

その日中

若干の積雪がありましたが、お昼近くから雪交じりの風が強まり、午後には暴風雪警報が発表され、久々の吹雪模様となりました。

モノクロ写真じゃありませんよ。

 

 

もっと凄い景色もありましたが、タイミング悪く撮れませんでした。

 

翌日は・・・

地域恒例であります「松崎町ひなまつり」を見学に出かけて参りました。

といっても町内、地元なんですがね・・・(;^_^A

 

数が半端じゃない・・・まさしく圧巻な世界でもありますが、当ブログでは遠野にちなんだ内容を少しだけ・・・笑

 

河童

 

 

 

今年の干支

 

雅で美しく、そして可愛い・・・

お時間がありましたら松崎地区センターまでお越し願います。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よろしく (姫猫)
2020-02-25 12:34:08
23日は今季最後の大荒れ天気だったのでしょうか?
それにしても西米良村からは来て、菊池市からは来ないのは…どちらが良いとかではありませんが。
もし時間があったら、町家のひなまつりもポスターを意識した撮影をしてほしいです。

返信する
Unknown (たぬ)
2020-02-25 19:16:03
九州からの皆様、雪景色を楽しまれたようですね。
同じ雪国の人間としてなんだかむふふっという感じです。
それにしても、ひな祭りっていつだっけ?という頭の回転状況でして、よくよく考えてみたら来週なんですね。
早いものです。
返信する
Unknown (とらねこ)
2020-02-25 19:25:07
姫猫さん
今季ラストの大荒れであればいいのですがね?
訪問の件、熊本県から感染者が出たということで急きょキャンセルのようです。
致し方なしでしょう。
町家の方は敷居が高くて入ったことはありません・・・というか初期の頃にカメラのフラシュが人形の衣装に悪いと言われことがあって以来出かけてません。(一時期外付けのフラッシュ撮影もしていた)
返信する
雪景色 (とらねこ)
2020-02-25 19:28:11
たぬさん
この程度で喜んでいただけるなんて・・・という思いでした。
今年も春のイベントの位置づけ、季節はまだまだ冬ですが弥生3月はひな祭りですからね。
いずれ早いものです。
返信する