goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

北三陸へ・・・

2013-04-22 20:49:17 | 遠野市外の事等・・・

 自宅を出発した際は・・・

4月も下旬に突入というのに雪降り・・・

しかも積雪となったようだ・・・!

 

盛岡~早坂越え~岩泉~沿岸のルートも雪降り模様でした・・・。

 

 

某団体の総会そして研修会に参加・・・

翌朝は・・

天気は一転・・・

 

 

宿泊客の誰もが感嘆の声を上げるとか・・・

確かに・・・!

 

日の出は4時50分頃でした

 

北三陸の素晴らしい海の景色を体験・・・

 

 

 

 

風は冷たいものの春の到来を感じたしだいです。


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い日の出 (とらねこ)
2013-04-24 14:55:15
野の草花さん
直に海から出てくる太陽、やはり内陸でみる山からのものとはまた違って凄いと思いましたし、大きいです・・・。
新年度から良いものを見せられよかったと思いました。
返信する
復興の槌音 (とらねこ)
2013-04-24 14:53:32
けばりすいじんさん
10階建てで立派なホテルでしたし、やはり一番は海を望む景観、そして働く方々の笑顔でした。
宮古以南の沿岸の被害が甚大と思いきや、こちらもかなり被害がありましたが、復興の工事も進み、またいつかのような活気も間もなく戻ることでしょう。
返信する
日の出 (野の草花)
2013-04-24 13:49:54
今年も、まだ1回も日の出を見ていません。
うらやましいです。

素晴らしい景色の中で日の出が見られて良かったですね。

返信する
田野畑よいとこ… (けばりすいじん)
2013-04-24 03:32:28
すばらしい朝日でした。
羅賀荘は田野畑の観光の拠点ですね。
会議では何度も行ってますが、泊まったことはありません。
実にうらやましいです。

もう少し北に行くと明戸のキャンプ場がありました。
きれいな松林が跡形もなく流されましたが、鮭の孵化場が建設されています。
あとは、番屋群が復活するのを待つばかりです…
返信する
三陸 (とらねこ)
2013-04-23 21:13:23
稲用さん
岩手というか三陸を代表するリアス式海岸の景観ですからね・・・ほんと素晴らしいと思います。
海の幸も豊富で来られる方々の楽しみのひとつでもありますが、海鮮ものは苦手な我輩には楽しみ半減ではありましたが、景色だけで満足でした。
返信する
ラッキー (とらねこ)
2013-04-23 21:10:55
ふじのこさん
前日は季節外れの雪降り、海もしけていて翌日のご来光は期待薄かな・・・と思いましたが天気予報では晴れマーク、朝方、窓にオレンジ色の日差しが注がれて思わず目が覚めて、すばらしい光景に出会うことが出来ました。
まさしくラッキーでした・・・(ーー;)
返信する
 (稲用)
2013-04-23 20:41:51
海は良いですねえ。
もちろん山も良いですけど、私は水平線を見るのが好きです。
磯の景色も素晴らしいです。
返信する
日の出 (ふじのこ)
2013-04-23 20:38:17
うわぁ~!綺麗ですね~!
こんな日の出を見ることが出来るなんていいですね~。
早起きは三文の徳ですね!
暖かかったり寒かったりしますが、岩手にも春がようやく来たようですね^^
返信する
まだまだ・・・ (とらねこ)
2013-04-23 19:32:59
春のくまさん
仕事関係の出張でしたが、少し心身ともに休める感覚も帰ってきたらそれを上回るストレス発生、なかなか人生も世の中も甘くありませんね・・・(ーー;)
そろそろ盛岡で憂さ晴らしでも・・・本気で考えよう・・・笑
返信する
Unknown (春のくま)
2013-04-22 23:21:13
橙から紫と…
うたれました
…うらやましいでする(._.)
返信する
湯っこ (とらねこ)
2013-04-22 22:01:14
姫猫さん
素晴らしい景色、それも海はま間近・・・お風呂は温泉ではなかったけど眺めも良く大きくてサウナ完備、最高でした。
それと海の幸・・・これはなかなか苦手なので隣の席の人は大喜びでした・・・笑
毛蟹と茶碗蒸し、翌朝のバイキングはしっかりといただきました。
返信する
あまちゃん (とらねこ)
2013-04-22 21:58:27
nooreeさん
あまちゃん面白いですよね・・・笑
北リアス線田野畑駅には列車が通過してましたが撮れずじまいでした。
海・・・人々を悲しませたあの海とは思えない素晴らしい景色、防災意識さえしっかりしていれば十分付き合えるものだと思いました。
返信する
羅賀 (とらねこ)
2013-04-22 21:55:52
hanaさん
そうです田野畑の羅賀荘ですね。
大津波では3階まで被災したそうですが宿泊客、従業員誰ひとり犠牲にならなかったとか、また羅賀の地区も昭和8年の大津波の教訓から高台移転したとかで、地域全滅のような大きな被害とはならなかったそうです。
キレイにリニューアル、そして素晴らしい景色、是非にまたご堪能ください。
遅れましたがたいへんご無沙汰でした・・・(ーー;)
返信する
うらやましい (姫猫)
2013-04-22 21:54:01
海がすぐ見える宿に泊まる機会なんてなかなかあるもんじゃありません。
おまけに綺麗な日の出を見れるなんて…
うらやましいです。
返信する
Unknown (nooree)
2013-04-22 21:36:12
チャッターチャンス(笑)をもう一度
とらねこさんも・・・あまちゃん見過ぎでしょうか?
北を目指したくなりますね
日の出素晴らしいです   海って・・・いいでしょ
返信する
Unknown (hana)
2013-04-22 21:29:23
ご無沙汰してました

ここは田野畑の羅賀ホテルからの日の出ですよね

私も何度かここに泊まったことがあるけど、ここからの日の出は最高です。

ホテルが再開したのですね
返信する