goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

師走のプレゼントC判定

2012-12-21 19:13:16 | その他

 先月に行った健康診断(循環器検診)の結果が届けられた。

今年も例年通りというか期待に応える結果となり満足というところです・・・

 

まずはここ10年程のお付き合い、尿酸値はb判定、既に一度、◎風を発症してまして、今は気が向いたら・・・(ーー;)・・・薬をいただきに通院というところ、よくいえば経過観察中というところですね・・・

 

もうひとつは中性脂肪C判定・・・

 

こちらも10年以上の付き合いですが、通院加療を休んでしまっての結果となります。新年が明けてから再検査の予定となります。

 

そして昨年、辛かった大腸の内視鏡検査・・・

今年はなんとかクリア・・・

これが一番安堵できる内容ですね。

 

後の項目は自慢ではないですが、A判定なんですがね・・・

 

 

本日も画像取材は無し・・・

ということで・・・いつものノスリ君

 

 

さて

今夜は新年会の打ち合わせ会と称する同級生達との会合・・・(ーー;)

まっ、忘年会ですね・・・(^^;

 

吾輩は1時間ばかり遅れる予定、某団体の会議が入ってしまった・・・少し出遅れますが、みんなに「かっつぐぞぉ~」

 

※「かっつぐ」・・・追いつく

 

 

里山コン応募作品

 

サイクリング日和

 

遠野定番な風景となりましたが、タイトルは平凡過ぎか?


最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログ・・・(ーー;) (とらねこ)
2012-12-24 09:03:44
Kaniさん
いや~色々とお気を遣わせてすみません。
今年もC判定でしたが、これでもそれなりに気をつけているつもりなんですよ。
例えばカップヌードルとかのインスタント食品は食べないとか、禁煙も成功したし、休みの時は散歩したり、普段は晩酌はあまりしないし・・・家での食事は質素ですし・・・ブログで美味いもの食べた時に頻繁に紹介しているので、そのせいでまたラーメン食べでら、カツ丼だ・・・となってますが・・・(ーー;)・・・普段はほとんど食べてません・・・ホント。
でもC判定は事実なので返すこ言葉もありません・・・汗・・・。

ですから軽はゼットとかアクティの軽トラです・・・笑
返信する
おめでとう(^O^) (Kani)
2012-12-23 23:09:27
期待通り、間違いもなく?外す事なく『C判定』
こんな素晴らしい事はないかと(^_-)
こ~言うお方は宝くじ当たるんです
コメント入れてる皆様は優しい方々
そこで私一人、また案じて色々ブチ切れコメントを入れてもね(^_^;)

なので『おめでとう』の一言に思いを込めました

美味しい連発中が?まずくなると困るので
これからも丼×2カツ丼なりラーメンなり

○風もビックラこいて治る事でしょう
もっと痛い思いしなきゃねまだ足りない!

だから私、厚生労働省がらみの推進指導員…なんたり役に?抜擢されたような…
事例として報告しなきゃないなとても良いモデルめっけ(笑)
結末がど~なって行くのか?楽しみ…笑

追伸
宝くじとは、別件コメントですから
ちなみに決めました(^O^)新車のダイハツ!ミラ
こだわる4ドアねぇ~\(^o^)/
返信する
 (とらねこ)
2012-12-23 15:51:58
まっこさん
薬はテキメンですよね。
少し続けると即数値が下がりますが、休むとこちらも即、数値が急上昇・・・本来は薬なしで適正数値にしたいのですが、これがなかなか難しくて、なんとかB判定の範囲に
落ち着かせるのみです・・・(^^;
薬はしばらく休んでいたので、また診察含みいただきに行かなくては・・・(ーー;)
返信する
 (とらねこ)
2012-12-23 15:48:49
春のくまさん
新年会の打ち合わせてメインの同級生オヤジの集いでもありました・・・(^^;
いずれ新年会は3日、正午スタートとのこと・・・時間はフリー参加なので夜の7時頃までなら、いつもの同級生酒場におりますし、それ以降なら同級生ママのいつものお店が二次会場ですので、是非にご参加を・・・。
前日に電話いたします。
返信する
蕎麦 (とらねこ)
2012-12-23 15:45:30
笛吹さん
解禁での宴、ありがとうございました。
もう少し宴が年末年始に続きますし家飲みでのクリスマス、大晦日、元日とありますので、残りの日は休肝日にして備えたいと思ってます。
同級会もブログ忘年会も盛況な雰囲気、楽しくやりましょうぞ・・・。
返信する
 (とらねこ)
2012-12-23 15:43:06
けばりすいじんさん
魚系は徐々に食べるように、食べれるように努力はしてますが、これがなかなか・・・(^^;
わかっているんですが・・・でも決してカツ丼をより多く食べているのではありませんよ、飲み会の締めのみですし、ここ半年は食べてません・・・ホント。
返信する
仲間 (とらねこ)
2012-12-23 15:40:46
野の草花さん
そうだと思います。
飲み仲間でもあるし、昔を語れる同級生、さらにブログ仲間・・・仰せのとおり仲間を大切にしながら自身の健康も少しだけ大切にして、大いに楽しく飲みたいと願っております。
もちろん野の草花さんも仲間です・・・。
返信する
私も同じく (まっこ)
2012-12-23 12:57:34
中性脂肪のお薬を朝晩1錠づつ飲み初めて7年目になります・・・
今のところ正常値をいったりきたり、飲み忘れると数値がたちまちあがります。
減量しなさいと言われてもなかなか・・・
返信する
忘年会… (春のくま)
2012-12-22 19:43:34
じゃんねん 昨夜でしたか…とらねこさんと忘年会できなかっなぁ…
新年会の詳細、教えてくんなまし
返信する
C判定 (笛吹)
2012-12-22 17:46:35
メタボ友の会にようこそ!
痛風はありませんが、私も中性脂肪常連です。

29日のぶろがー大忘年会、明けて3日の同級生新年会と苦難?は続きます。笑
最後まで同席すると思いますが、〆のかつ丼・ラーメンは健康体の皆さんに譲り、
私たちはトッピング無しの日本そばにしましょう!
返信する
サカナです (けばりすいじん)
2012-12-22 13:58:57
やっぱり、サカナが足りませんね。
血液がサラサラになるようにしないと、中性脂肪は減らないようです。
一番良くないのは、肉を油で調理したものらしいです。
それって、カツ丼とかじゃないですか…
返信する
未来のために。 (野の草花)
2012-12-22 08:02:46
これからも、仲間とワイワイの時間は続くよ。
そんな、未来のために、健康であれ!
返信する
タイトル (とらねこ)
2012-12-22 06:55:51
nooreeさん
冗談めいたタイトルかと思えば、案外良い感じのタイトルだと思います・・・「サイクリングやっほー」・・・笑
こういう感じというか路線で選んでみても良いかも?と本気で思いました。
病は気から・・・確かに・・・です。
返信する
Unknown (nooree)
2012-12-21 22:29:51
スイマセン
顔・・・間違えました
返信する
Unknown (nooree)
2012-12-21 22:28:58
こんばんは
じゃ~サイクリングヤッホ~はどうですか?
・・・僕もタイトル自信無しです
病は気からと言いますし・・・前向きに考えましょ
返信する