師走、休日の朝は今季3度目か?
積雪となった日となりましたし、けっこう冷え込んだ感覚も・・・。
12/11 福泉寺 五重塔
降雪、積雪共に数度目ということですが、雪掻き作業をするほどでの量でもない。
雪を被った五重塔を撮るのは今季初、もっと白い時間帯に撮れればよかったのですが出遅れてしまい・・・。
既に朝日も照りだして大方は融けてしまっての後・・・(^^;)
松崎町駒木 海上集落
5センチまで積もったのだろうか?
日中もさほど気温も上がらず交通量の少ない道路は積雪
凍結路のままでしたね。
秋仕舞いも終わり、畑からは収穫も終わってますが・・・
たまな(たま菜)・・・笑
キャベツの葉のみ・・・肝心な部分は採っております。
お昼近くは・・・
買い物がてら4号線方面に出かけたついでに・・・
まずは使ってみることに・・・
以前は月1くらいのペースで通っていた某温泉宿の日帰り温泉へ久々に行ってみました。
半額で愉しめました。
この施設も来春4月まで後1回のみですが、こちらも楽しみつつ他も堪能したいです。
必然的に12月ですから冬とう雰囲気です。
凍結、積雪の路面、北国のサガとはいえ滅入ってしまいますね。
こんな時は温泉・・・好きなことは楽しみつつ長い冬を乗り切りたいと思います。
手形、なかなか良い企画かと思います。
全てを網羅しているわげてはありませんが、来春まで楽しめそうです。
藤和も使えますよ、近場なのですぐに規定回数に達するかもしれませんがね。
そんな時は湯巡りで・・・いいですね~。
雪の畑の写真、好きです。
調べたらコンビニで1000円で売っているようですね。
昨日東和温泉に行ってきたけど東和は使えるのかな?
4月末まで使えるようなので早速ゲットしたいと思います。