goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

春・花鳥風月の「花」

2013-05-19 18:35:31 | 遠野

 遠野の田園も、いよいよ田植が本格派してきております。

このまま気候も安定し苗が順調に生育しまして秋の豊作を期待したいところですね。

 

吾輩の住む地元・・・

松崎町(駒木)も田植が盛んと行われております。

 

 

日曜日ということもあって一家総出というところもあります。

 

遠野言葉で・・・(ーー;)・・・謝

「曲がり真っ直ぐ」・・・(ーー;)

良くみると曲がっているけど、でも大丈夫・・・

一応、真っ直ぐで許容範囲というところ・・・

謝・・・

吾輩はここまではやれません・・・もっと曲がると思います・・・

 

 

さて・・・

曇ってはいたものの雨の心配もなさそうなので雫石方面での撮鉄、小岩井にも出かけてみようと思うも・・・

 

おっ家内さまも休みの日でしたが、お互い休みが合う日だからといって頻繁に遠出ばかりもしていられないということで本日は家でのんびりということにしました。

 

 

そこで・・・

いつものように体力維持も兼ねた散策

 

我家でもツツジ系が咲き始めております。

 

福泉寺庫裏周り

 

紅葉時期の写真ではありません・・・

新緑とのコラボ

 

桜が咲いていた頃は濃いピンクがかった色合いでしたが、今は赤色へと移行している。

 

梅系が見頃を迎えている

 

白の花びらに一部赤色の花びらが・・・

 

こちらは・・・

山吹

 

名残の桜(ソメイヨシノ)も踏ん張っている

 

とある場所のヤマザクラは今が見頃(満開)

 

 

 

春の花のオンパレード状態

 

 

 

池の水も温み・・・命の育みも・・・

 

オタマジャクシが池いっぱいに・・・(ーー;)

 

そして新緑の季節いよいよ到来です。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五月晴れ点描 | トップ | リベンジ!スーパーこまち撮り »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
春の花 (ふじのこ)
2013-05-19 20:08:02
本当に春の花のオンパレードですね~。
梅や桃とツツジが同じ時期に咲くというのも本当に不思議な感じです。
新緑とのコラボの写真素敵です~。
返信する
春爛漫 (姫猫)
2013-05-19 20:53:36
広くて四角い田んぼはいいですね。
我家の田んぼは変形なので、効率が悪くて・・・
でも面積がないのでそんなに影響はありません。

いろんな花が咲くようになりました。まさに春爛漫です。
返信する
次の季節 (とらねこ)
2013-05-19 21:11:26
ふじのこさん
水仙もまだ咲いておりますしチューリップももう少しだけ楽しめそうです。
これからはツツジ系、終わると同時に藤の花・・・そうなると初夏という雰囲気がしてきますね。
なかなか来なかった春を謳歌しつつ次の季節へ期待も膨らみます。
返信する
田んぼ (とらねこ)
2013-05-19 21:15:06
姫猫さん
基盤整備で1町分田んぼがほとんど、我家も4反分あったので6反分を持っていた方と同じ水田を分け合っております。
まさしく春爛漫、もっと種類も増えて写真撮りには良い季節到来ですね。
返信する
緑と赤が… (けばりすいじん)
2013-05-19 21:17:03
緑に力が出てきてる感じです。
山もいろんな色合いが出てきていて、一気に春が来てますね。
オイラもそろそろ早起きして、釣りに行かないと。
里釣りでは、代掻きとか田植えの水で濁るのに、困ったりするもんで、もう大丈夫かと…
返信する
まだ、卵でした・・・ (約束の地)
2013-05-19 21:21:04
今日、田植え機に乗りながら見た感じではオタマジャクシがいなくてまだ、卵でした・・・
多分、代掻きが遅れたからでしょうね
返信する
始動 (とらねこ)
2013-05-19 21:46:05
けばりすいじんさん
一気に緑が出てきて、さらに濃くなりだして季節があっという間に先に進みそう・・・そんな思いもしますが渓流釣もいい感じではないでしょうか?この方面も始動というところですね。
田植えも本格派ですから濁りも大丈夫でしょう。
返信する
見守り (とらねこ)
2013-05-19 21:48:30
約束の地さん
お寺の池ではついこの間までは卵でしたが、一気に生まれて泳ぎ回ってます。
ものすごい数のオタマジャクシですが、あれがみんなカエルになるとも思えず、大きくなるのはほんの一部なんでしょうね。
時折見守りたいと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-19 22:45:30
星く~~んこんばんは・・・左門豊作です
今日遠野を通過しましたがどこも田植えでしたね
緑の遠野・・・・待ち遠しいです
福泉寺情報ありがとうございます  花っこ写真素敵でした
返信する
間もなく (とらねこ)
2013-05-20 07:22:25
あきこさん、花形みつるです・・・笑
僕も緑の遠野、待ち遠しいです。
でも間もなくその季節到来となります。
福泉寺も緑が多くなり四季折々の草花が色々と出てきましたので機会がございましたらお立ち寄りください。
返信する

遠野」カテゴリの最新記事