goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

間もなく一周年

2005-08-10 16:33:48 | 思いで
 早いもので、職場の後輩であるうめぼし君が開設していたブログなるものを教えられ、即自分もブログを立ち上げて間もなく一周年となろうとしている。
 最初は日記的な意味合いで、あくまでもホームページの補助的役割を・・と考えていたが、これが結構更新追加が億劫になるというか、話題探しに難儀するする場面もしばしば、さらにマイペースを打ち出し、3日に一回ペースを目標にするも途中で、休養宣言したり、諸般の事情で書き込み停止の状態を作ったりと決して楽な一年ではございませんでした。
 なんとか続けてこれたのも時折コメント等反応をいただいたことがあってのこと、単なる日記的なこと以上のことを求めてしまった結果でもありますが、誰かが読んでくれている、これが一番の励みでもあります。
 ようやく一年にして今後の方向性も見えてきました。本来の郷土史関連の補助的なことに加え、遠野といいますか松崎町の話題、風景等も時折交え、今後も続けて行きたいと考えております。
 今後ともどうぞよろしくお願いします。

 さて、先月とその一週間後執り行われました夏の伝承行事の模様を本サイトに追加いたしました。
 よかったらご覧ください。
 こちらから
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2005-06-20 19:22:35 | 思いで
当ブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。
個人的理由にて、しばらくプログの更新を自粛といいますか、投稿は見合わせることにいたしました。
なお、郷土史、民俗学等の調査研究はひきつづきつづけてまいりますが、拙ブログとリンク並びにブックマークに登録されております友好ブログに関しましてもコメントは差し控えさせていただきます。
まことに申し訳ございません。
いずれ、自分なりの気持ちの整理、さらにご意見、ご指摘をいただいた皆様のご理解を得られたという判断がつきましたら復帰する考えでもあります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく・・

2005-02-07 18:01:08 | 思いで
まだまだ春の気配は感じられない今日この頃・・・

仕事上での山はなんとか越えたという感じではあるが、まだまだ細々とした内容が残されている、さらに趣味の分野ながら、地域の伝承、歴史関連のサイトを2つ、中身は4つの分野を手掛けており、これらの更新、追加作業がだいぶ滞っている。
よって、しばらくはブログの更新は行わない事にしました。

復活は不透明です。このまま廃止となる公算が強いですが、まずは二週間程度更新をいたしません。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よろしくおねがいします

2004-08-18 13:54:29 | 思いで
日々の出来事を中心に、仕事でのよもやま話、地域のこと、さらに郷土史関連のコラム的なことなど、不定期ながらご紹介したいと立ち上げました。よろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする