キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

登城散歩

2015-09-24 18:08:09 | 
ウォーキングが足りないと思いながら、出来ない理由ばかり出て来て・・、情けない。

先日の登城散歩は、二之丸庭園横から登りました。
登り口横の草むらには時々季節の花が咲いていて、気に入っています。
キンミズヒキ(金水引)でしょうか・・、手振れしてしまいましたが。

(15/09/18撮影)

こちらはママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)、草むらの中で、か細い蔓で必死に他の草に絡みついていました。
実物はもう少しはピンクが付いていましたが、薄めではありました。




天守閣。


近くの桜の木にスズメがいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日陰蝶

2015-09-24 05:59:59 | 
今は大粒の雨が降っていますが、
この日は水遣りの水を如雨露に汲もうとすると、蝶が来ていました。

ヒカゲチョウだと思うのだが・・、クロヒカゲだろうと言われれば、そうかも知れない。

(15/09/18撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛根

2015-09-23 18:07:09 | 生き物
ミカン畑横の草むらに、大穴がいっぱい。

(15/09/18撮影)


葛の根狙いでイノシシが掘ったか・・、重機無しでよく掘ったものだ。

雨の後のミカン畑では、ミミズ狙いで掘り起こし。

(15/09/21撮影)

別の畑では足跡がクッキリ・・、大きそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石実皮

2015-09-23 05:37:11 | 
ミカン畑の周りにはママコノシリヌグイ(継子の尻拭)がよく生えてきます。
とばかり思っていました。

生えて来たら、花がかわいいので残したいと思うのですが、畑の草刈時についつい刈り払ってしまいます。
今回は、畑から少し離れた所に、籔を覆うように生えていました。

(15/09/18撮影)

花は・・っと、これは何だ。
違う。
イシミガワ・・、知らなかった。

葉っぱだけ見て思い込んで・・、
自分たちが知った真理というのは「大きな海を前にした砂浜の砂の一つにしか過ぎない」というニュートンの有名な言葉どころか・・、
何も知らない・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脹雀

2015-09-22 18:18:32 | 
ミカン畑の中にも、周りにも、カラムシがいっぱい生えてきます。
その葉を食べるフクラスズメの幼虫が大発生します。
毎年の事で、今年も・・。

(15/09/18撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の訪問者

2015-09-22 05:23:32 | 
毎夜来ていたヤモリが雨が降った日から見えなくなって・・、と思ったら、この日は、夜には珍しい訪問者、カマキリでした。

(15/09/17撮影)
空腹だったのかも知れないが、目は見えるのだろうか・・、暫くすると、いなくなっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面形天蛾

2015-09-21 18:46:42 | 
裏の籔で、クサギ(臭木)をもぐもぐ。
でかい(10cm位)芋虫。
メンガタスズメかクロメンガタスズメだと思うけど・・。
(「終齢幼虫の尾角の曲がり具合が異なる」らしいけど、肝心の所が撮れてないぃぃ・・。)

(15/09/15撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海蘭

2015-09-21 04:45:29 | 
愛媛新聞に「織田が浜でウンラン満開」との記事が出ていたので行きました。

母方の里の海辺で、子供の頃は何度か泳ぎに行きました。
海岸線の長い砂浜で、20年程前にその砂浜の端に富田新港が作られる時は、その砂浜の保護運動が起こりましたが・・。

砂浜に出てみたけれども長い砂浜で、何人かに尋ねてみても何処に咲いているのか分からす・・。
手ぶらで帰るのも何だか・・、と言う事で、いっぱい咲いていたハマゴウ(浜栲)を撮りました。

(15/09/14撮影)

次の約束があって離れる時間が近付いてきて・・、でも、諦め切れず、近くに住む叔父を訪ねました。
運よく在宅で、保護活動にも関わったようで、花の保護地に案内してもらいました。



花は終わり始めていましたが、
松葉でも蔦葉でもない「海蘭」、会えて良かった・・。
次の約束にも何とか間に合って、いい気分の一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔓穂

2015-09-20 18:20:50 | 
裏の畑にある古墳の上で、ツルボが咲き出していました。

(15/09/14撮影)

松山城の乾一ノ門跡の石垣の上でも。

(15/09/15撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雉鳩

2015-09-20 04:35:11 | 
ここ数日、庭で餌探しか、砂を啄むのか、キジバトのツガイ。
近寄ると、電線に上がって様子見。

(15/09/12撮影)

この日は小屋の前で一緒の二羽。

(15/09/14撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放置園

2015-09-19 18:14:55 | 作業日記
隣もミカン畑だったのだが・・。
そう言う自分も、いつまで続けられるかなぁ・・。

アカメガシワ(赤芽柏)等のパイオニア植物がすぐに生えて・・、それに葛が絡みついて・・、
成長が早くて日陰にしてしまうので断りなく伐採しましたが・・、毎年伐らないと・・。

(15/09/12撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新酒

2015-09-19 06:08:46 | 食べ物
世間は、昔は無かった連休と言う事ですが・・、通学も通勤も、これまた昔の話になってしまって・・。
とは言え、そこそこイベントがあって・・、法定休日ならば、そう言う風に使う事も日本的(?)か・・。


そんな休日の朝から何ですが・・、
近くの酒造メーカーの新酒(にごり酒)が店頭に並んだので、数年振りに購入しました。

(15/09/12撮影)

飲みました。
子供の頃は粕酒(酒粕+砂糖)を好んで飲んでいたが・・、大人の粕酒・・。
「あて」はラッキョウの甘酢漬け。

(15/09/13撮影)
先日植付けた兄弟分のラッキョウの球根・・、取り敢えず、ヒョロッとした芽を伸ばしているが・・。

少し飲み過ぎの3杯、ついつい足を投げ出して・・。
人類は足指の長さで分類される、と何かの番組でやっていたなぁ・・。

そう言えば、吉田類氏(誕生日1949年6月1日)は「休肝日は中ジョッキ3杯まで」とか「二日酔いになった事は無い」と言っているようであるが・・、
酒飲みの話だから・・。

ついでながら、背景のテレビ、日曜美術館の輪島漆工芸の紹介。
先週一部だけしか見られなかったけど、この日再放送があって。
蒔絵、沈金・・、職人の生き方・・。

素面で読むと、脈絡のない戯言が並んでいるなぁ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水清ければ魚棲まず

2015-09-18 20:53:58 | 日記
週末に放送される「四国羅針盤」と言う地域版放送があります。
完成度は別にして、時に興味深い番組があります。

今日は、瀬戸内海でカタクチイワシやアサリの漁獲量が減っているという内容でした。

赤潮対策もあって工場排水規制が進み、結果的に栄養塩が不足して、「生態系ピラミッド」最下層の植物プランクトンの生育に影響を与えているとの見解でした。
対策は、下水処理排水の窒素分をコントロールしたり、海底の栄養塩を巻き上げる漁礁を考案したり・・。

昔は野菜の肥料に下肥を使っていたが・・、食物連鎖のバランスを・・、人口問題が本質的重大問題と言う気はするが・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人の顔

2015-09-18 18:31:57 | 
若い頃、安部公房を読もうと思って、本屋で「箱男」をパラパラとめくって断念して 、もう読むことは無いだろうと思っていました。

先日、図書館で、もう一冊借りようと書棚を巡っていると、大き目の文字で印刷された名作本が並ぶ棚がありました。
目が悪くなってきて、文字の大きい本はありがたい。
それに、30年程前に出版された本ではあるが読めていない本が多く並んでいるので、暫くはお世話になる予感がします。


科学実験中の爆発事故で「蛭の巣」の様な顔になった主人公が・・、
仮面を作り、つける中で、顔の役割に対する考えが次第に変わって行き・・。

顔の役割・・、消化しきれない・・。
読み直すと新たな気づきが沢山出てくるのでしょうが・・、残り時間がだいぶん少なくなって来たのに、他にも読んでおきたい本が多い。

(15/09/11撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2015-09-18 05:43:19 | 
ミカン畑で彼岸花が咲き出していました。
秋のお彼岸を忘れないなぁ、翌日には刈り払われてしまうけど・・。

(15/09/11撮影)



そして、松山城に登った時、乾櫓の前には白い彼岸花。

(15/09/15撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする